Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    Sei_Kurage

    @Sei_Kurage

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 45

    Sei_Kurage

    ☆quiet follow

    怜くん(@reia_akiDK24)が仁巳に名前で呼ぶように言う話。
    怜ちゃんとのリプライで生まれたネタです。

    ##創作DKSS

    《きみのなまえ》 仁巳+怜くん「香月くん、ちょっといいかい」

     ホームルームが終わり、皆が机から教科書や筆記用具をカバンに仕舞い始める。僕も皆と同じようにしたいところではあるが、今日出された課題の応用問題が分からず、目の前の背中をつつく。白いパーカーが少し揺れた。

    「あれ、どうしたの?」

     振り返った香月くんはいつも通りの笑顔で、可愛らしい口元から八重歯が覗く。僕は教科書を片手に、話を続けようと少し身を乗り出す。

    「あのね、香月くん。今日の──」
    「怜でいいよ」
    「す、うぇ?」

     唐突な前方からの提案に驚いて、素っ頓狂な声が出た。咄嗟の対応は苦手ではないが、思考の範囲外の出来事はさすがに、一瞬でも考える時間が欲しい。

    「唐突だね?」
    「いやぁ……今更だけど、香月くんって呼ばれるのちょっと照れるなぁと改めて思って」
    「おや、そうなのか」

     香月くんは少し目を逸らして笑う。僕が普段は名前で呼ばれることが少なくて、どこかくすぐったい気持ちもあるのと似ているのかもしれない。

    「うん、みんな名前で呼ぶし。それにおれからだけ仁巳くんって呼んでるのも変かなぁって」
    「ふむ……じゃあ、お言葉に甘えようかな」

     ふわふわと笑う目の前の彼に、まったく悪い気はしない。むしろ好意的に提案をして来てくれているのだから、応えないわけにはいかないな。

    「怜くん」

     今までと違う音の響きに、なんだか嬉しくなる。友好が深まるというのは、なんと素晴らしい事だろうか。

    「うん? どうしたの?」
    「……ふふ。いや、ね。本題に戻すのだけれど、今日出た数学の応用問題で少し分からないところがあってね、怜くんが良ければ教えてもらえないかな」
    「お、数学なら任せて!」
    「ありがとう! ここのグラフなのだけれど……」

     一度限りの関係も少なくはない僕にとって、毎日顔を合わせて挨拶や会話のできるクラスの友人は、とても貴重な存在だ。改めてそう思わせてくれた怜くんには、本当に感謝するしかない。
     これからもキミが笑顔で居られるよう……あぁ、でもそれは、おそらく僕の役目ではないのだけれどね。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    riza

    REHABILI【rizaのエメ光♀】
    「デートみたい?デートだよ?」
    #この台詞から妄想するなら #shindanmaker
    https://t.co/hckXrMQeba
    これは開き直ったエメトセルク

    いつものミコッテ♀ヒカセンだよ
    ※謎時系列イマジナリーラザハンにいる
    ※実際のラザハン風は多分違うと思う

     まだ土地勘のないラザハンで、ほとんど拉致されるように連れ込まれた店にはウルダハでもなかなかお目にかからないような服や宝飾品が並んでいた。
     彼が選んだ数着のドレスごと店員に任せられたかと思ったら試着ファッションショーの開催となり、頭に疑問符を浮かべたままサベネアンダンサー仕込みのターンを彼の前で決めること数度。
     そういえばこのひと皇帝やってたんだっけと思い出すような審美眼で二着が選ばれ、それぞれに合わせた靴とアクセサリーが選ばれる。繊細な金の鎖のネックレスを彼に手ずからつけてもらったところで我に返ると、既に会計が済んでいた。
     当然のような顔をして荷物を持ってエスコートしてくれるまま店を出たところで代金についてきけば、何故か呆れたように、プレゼントだと言われてしまった。
    「今日なんかの記念日とかだっけ……?」
     さすがに世間一般的に重要だとされるような、そういうものは忘れていない、はずだ。そう思いながらおそるおそる問いかける。
    「私にとっては、ある意味で毎日そうだがな。まあ、奢られっぱなしは気がひけるという 1255