Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    rizuki_airca

    @rizuki_airca

    @rizuki_airca
    文を不定期に投げたり投げなかったり
    たまにスケベや不穏がありますが基本甘いのが好きです

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 27

    rizuki_airca

    ☆quiet follow

    おまけ 女子のわちゃわちゃ
    ザイカちゃんとライラさん(とセオさん)をがっつり親子として書いてます ママとか呼ばせてる

    「色んな花あるー」
    「あいつがこの手のものに興味持つなんて意外よね」
    ヒョウガとパボメスがやり合っているのをよそに、ザイカたちはパボメスが読んでいた本を手に取り眺めていた。もうパボメスのことなど眼中になく、本をめくってこの花は綺麗だとか、この花にはこんな言葉があるのか、などと賑やかに話し合っていた。
    「ねーねー、ママはどんな花に喩えられたらうれしい?」
    ライラの膝にもたれかかりながら、ザイカが問いかける。
    「そうねぇ、やっぱりペチュニアかしら。小さい頃から大好きだもの」
    ライラがページを繰ると、やがてペチュニアの紹介が載ったページが現れる。そのページを見ながらザイカはふむふむと呟いた。
    「『あなたといると心が和らぐ』だってー!確かに!ママっぽい!」
    「ふふ、あなたのパパもそう言ってよく私に贈ってくれたわ……懐かしい」
    ザイカの頭を撫でながらどこか遠くを見つめるライラを見て、ザイカと魅朕は顔を見合わせる。
    「パパはどんな人だったの?」
    「そうねぇ……あの人もどちらかいうと金木犀かしら。控えめなんだけど、どこか惹きつけられる魅力があるの……」
    「ほえー」
    うっとりした表情のライラと、興味深そうにそれを見上げるザイカ。
    二人の顔を交互に見てから、魅朕が口を開いた。
    「不思議ねぇ。金木犀とペチュニアから生まれたのがキンギョソウだなんて」
    次の瞬間、ザイカはがばっと起き上がった。
    「ええーーーどゆ意味!?それってあたしのことなの!?」
    「他に誰がいんのよ、おしゃべり」
    本は今魅朕の手の中にあり、彼女はキンギョソウのページを開いて二人に見せてくる。
    「口をパクパクさせてるように見えるからそう言うんですって」
    「やだーーー!!何で金魚なの!?やだーーーー!!!」
    「他にも出しゃばりとかお節介とか……」
    「もっと優雅なのがいいーーー!!」
    「あんたのどこが優雅なのよ……ぶふっ」
    ツボに入ったのかそのまま蹲って笑い出す魅朕をよそに、ライラが優しく話しかける。
    「例えばどんな花がいいの?」
    「百合とか!」
    「うーん、花言葉的には合ってなくもないけど……ザイカにはもう少し元気なお花が似合うかもしれないわね……」
    そう言って今度はライラがページをぱらぱらめくりだした。
    「この黄色いガーベラなんてどう?親しみやすいとか究極の美とか……ガーベラ全体で見ても、素敵な言葉がたくさん並んでるわ」
    「おおーー可愛い!さっすがママ!」
    魅朕とは大違い!などと得意げになっているザイカを、魅朕は特に気に障った様子もなく笑いながら見ている。
    「調子いいわねぇ」
    「そーゆー魅朕はあれでしょー、薔薇とかがいいんでしょー」
    「ありがちねぇ。もっとあたしらしい華やかなものはないの?」
    問いかけに対し、ライラはページをめくり始める。
    「そうねぇ、同じバラ科なら梅とか……あ、カトレアなんかどうかしら?」
    ライラが見せてきたページには、優雅で格調高い紫色の花が描かれている。
    魅朕はそれをしばらく見た後、笑顔で頷いた。
    「気に入ったわ!花言葉もあたしにピッタリじゃない」
    しかし、同じく本を覗き込んだザイカは腑に落ちない様子で首を振る。
    「『優美な貴婦人』、『成熟した大人の魅力』……スーパーにこそこそうまめんちゃんの新作を買いに行く女が貴婦人ねぇ……」
    「何よ、キンギョソウは黙ってなさいよ」
    「キンギョじゃないもん!ガーベラだもん!ママが選んでくれたんだもん!!」
    「ふふふ」
    二人のじゃれ合いを微笑ましげに眺めるライラ。その後ろからパボメスが声をかけてきた。

    それから本編へ
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💞💞
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    ハスミ

    REHABILI2022/12/26
    乱寂のお題さんは晴天の定義にそぐう日、安全性が疑わしい遊具のある公園で考えなしに言ってしまったせりふの話をしてください。
    #さみしいなにかをかく #shindanmaker https://shindanmaker.com/595943
    診断メーカーさんの中にある『さみしいなにかをかく』で出たお題を使用させていただきました。こちらのお題、とても素敵なので時々お借りしています。
    2022/12/26_お題_乱寂SS 雲ひとつないとはいうけれど、冬の青空というものはどこまで広がっているのだろうか。いや、地球が丸いとか大気が覆っているとか、そんなつまらないことをかんがえたいんじゃない。俺の見ている青は、寂雷にとっての白かもしれないし、第三者からしたらあらゆる色がきたならしく混ざったヘドロ色かもしれない。じぶん以外の視点になんか一生かかってもなれないので、こんなことに思い巡らすのは無駄かもしれないけれど、意思/思考をもった一個体としてそのくらいはゆるされるべきだろう。
     シブヤ区ショウトウ方面におおきめの公園があると寂雷がSNSで知って、俺がここへ案内するまで三十分。きっかり、三十分だった。公園内にはシートを張られている砂場や、無害そうにスプリングでゆらゆらと揺れる動物の乗り物、チェーン部分を支柱にぐるぐると巻きつけられているブランコなどがあった。『危険!乗らないで!撤去予定日XX/XX』と張り紙をされているスプリング遊具をまじまじと見ると、それは犬とパンダと象と魚で、およそなんの特徴もなく作られてしまった水色の魚がなんとなくかわいそうになる。魚の遊具はそこそこ人気だったのか、あちこちの塗料が剥がれて部分的に黒くなってしまっていた。
    1619