noon_gk☆quiet followPROGRESS途中何が起きてるかわからない箇所があるのでこれはメイキングではないです。 #作業工程 operationalEngineering show all(+1 images) Tap to full screen (size:500x1004).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow noon_gkPROGRESS途中何が起きてるかわからない箇所があるのでこれはメイキングではないです。 noon_gkDOODLE当方めいいっぱいのBL noon_gkMOURNING表紙のネタだしラフ。 related works Hozon_3150MEMOこれがこう(線画は消えた) 2 Hozon_3150MEMOラフと完成とレイヤー状況でち バ〜〜〜リカワイイ🍊さんの加工 夕焼け色のグラデーションマップをオーバレイで一番上にモノクロ(茶と透明だが)重ねたョカワイイ 4 Hozon_3150CAN’T MAKE💪🐤 明日描くかも 描かんかも Hozon_3150CAN’T MAKEせっかくだし残しとくんだゾ Hozon_3150MEMO昨日のラフだよお Hozon_3150PROGRESSあつもりの絵軽く描こうと思ったら良い具合に楽しい…でも土日作業できないかもだから完成遅くなりそう😔 Hozon_3150MEMOラーメンの描き方。 11 NatumikannNiL16TRAININGちょっと前の『下絵』、『影つけ』の段階です。そして最後のはポスカ作りました😆💓 5 うづきPROGRESS作業めも(この絵は細かく途中経過が残ってたので記録)。1.がりがりラフ(まだアタリをつけるということを知らないのでいきなり形取り)。2.影の落ち方を確認(何通りか比較)。3.線画整頓。4.色塗りして横線追加。5.縦線も追加。6.塗り塗り。ここから更に仕上げていく。 6 recommended works もちごめDOODLE作業工程が気になると仰って頂けたのでスクショしながら🐶先生を描いてみました。ひとさまに作業工程を公開して何かお教えできるほど上手じゃないんですが、すごく嬉しかったですーっ!基本的に「落書き」は線画一枚+色ぬり一枚で描いてます。落書きと本気描きの境目は、かけた手間の回数で決めてます。本の表紙は表紙にいる人数にもよりますがレイヤー数が30~200枚くらいになります。 15 funo9ryunosukeDONE壮年鯉月で、月島誕生日お話。※このお話は、2021年4月に書いたものです。名無しの書生君が登場します。 7 Maerwin21PASTCollection of EruRi I made. 22 キューキューREHABILI鯉月*首輪色はまた今度にしよう...🥺 玄譲(ポイピク垢)Reuse Christmas🎏HPB記念に(?)、ちょっと手直ししたバニ島絵をば。 はづきDOODLE月:上半身だけですが女装注意某映画の藤◯紀◯さんの服を、月に着て欲しかった己の欲望絵😇笑 mushaDONE鯉月 麦飯で鯉を釣る、って言葉がかわいいなとおもったので mushaDONE鯉月 鶴見劇場大千穐楽 (途中で面倒になり端折りすぎています) 3 anoviz327DOODLEtiiv cuntboyivan🔞🗝cp名是什么(四个字母)