Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    KAYASHIMA

    @KAYASHIMA0002

    🌈🕒ENのL所属💜右小説置き場。
    エアスケブは受け付けません。ご了承ください。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💜 ☯ 🎡 🍼
    POIPOI 101

    KAYASHIMA

    ☆quiet follow

    ⚠流血表現あります。捏造多め。
    これは記憶をめぐるめぐるお話。
    上・中・下予定。
    椿のお話の逆バージョンのようなもの。
    なんでも許せるかたのみどうぞ。

    #Lucashu

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭💒💒😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭💕😭❤😭😭😭😭😭😭
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    KAYASHIMA

    DONE2024.7.7にじそうさく09にで配ってましたペーパーの小話です。謎軸のなつのおはなし。
    前日に夕飯を食べ、ホテルに戻り❤️の3Dお披露目を流しながら書きました。ネタは2023.9にわたしが吐いていたもの。
    【mafiyami】線香花火とかいて 背中がじっとりとしている。汗ばんだ肌に、少しだけ生地の洗い浴衣のほつれが襟首をちりちりと擽って、暑さに要らないアクセントも追加されて。日が落ちて、薄雲はあれど小さく星も覗く、蒸し暑い初夏の夜だった。梅雨明けを待つばかりの、はたまた合間の小休止なのか、今日の天気はどうやら解散するまで持ちそうらしい。とはいえ明日には直ぐに雨の予報が出ていて、しばらくは傘マークがちらちらと一週間居座っている。隣でしゃがむこの人は、見た目通り晴れ男らしい。太陽みたいな人だとは思っていたけど、まさか本当に化身なのでは? なんて冗談さえ笑えないかもしれない。彼の隣にいると、外気温がプラスされる。僕はそう感じている。実気温と体感温度の違いだっていわれるかもしれない。人間はいるだけで熱を発してるわけだし。だけど、そういう意味じゃない。ルカの隣は確実に気温が高いんだ。決して、僕の体温が勝手に上がってるわけじゃないんだ。
    2699

    KAYASHIMA

    DONEIsアンソロに寄稿しましたお話です〜。
    第2弾もまたあるぞ!楽しみだ〜。
    【💛💜】衛星はホシに落ちた『衛星はホシに落ちた』







     僕は恋を知っている。
     僕は自覚も知っている。
    「恋を、自覚したから」、知っている。
     ルカという男に恋をしてから、僕は彼の周りをつかず離れられず周回する軌道衛星になった。決して自分から、形を保ったまま離れられないけれど、ルカの持って生まれた引力には逆らえずに接近してしまう、どうしようもない人工物。それが今の僕。近づきすぎたところで大きなルカには傷一つ付けられないで、きっと刹那的に瞬く塵になるソレ。そんなことは望んでいないし、そもそも自覚したところで、ルカという数多に愛される男を自分のモノにしたいなんて、勇気もない。それに、そうしたいとも思わなかった。百人のうち、きっと九十人がルカを愛するだろう。僕には自信があった。そのくらい、魅力に溢れている。だから、誰かのものになるのはもったいないと、本気で考えてしまったから。まあ、どう動けばいいのか分からなかった、ってのも、あるんだけれど。何を隠そう、右も左も分からない、僕の初恋だった。心地のいい存在。気負いしなくていいし、持ち上げなくてもいい。危なっかしいのに頼りになる。幾千の星に埋もれない。ルカは僕にとって一等星だった。
    4516

    related works

    recommended works

    alice1024_dc

    DONE❤→(←?)💜メイン
    #voxshu
    お題『ハロウィン』

    某ワンドロワンライ様参加作品だったんですが、途中データ消えまくったし他面子出したかったのでもう普通にあげることにしました🤕😇
    呪術師みのある攫われかけの💜くん、阻止する❤️
    最後は全員→💜くん風味
    ハロウィンらしい軽微なホラー要素と、最後女装あります注意!
    結局のところ、彼もあちら側なのでこの時期になると、とりわけ忙しくなる。
    VTuberと呪術師というミスマッチな仕事を兼業しているシュウは、今日も珍しく外出していた。
    依頼自体は簡単に終わったものの、ハロウィンが近づくといつもこうだ。あちらとこちらの境が曖昧になりかけるせいで、必ず依頼が頻発する。
    朝から呼び出されていて、ようやくの帰り路。
    街中から閑静な住宅街を抜けて帰ろうと思った時、それが目に入った。

    《やあ!ボクのかわいいコウモリちゃん!》

    たまに行く、落ち着いた雰囲気の喫茶店。
    くすんだ赤煉瓦の佇まいに似合わず、その窓にどピンクのペンキで書かれたメッセージ。
    ハロウィンの演出にしては芸がないから、いたずら書きか個人へのラブレターかな。
    あくびを噛み殺しながらそう判断して、シュウは踵横の路地へ足を進めた。
    4111