桂@はつか @tatemaenashi 神ナギを書きます。ほとんどがTwitterにあげたやつ。神在月シンジという名前とキャラに無限の可能性を見てるナギリさんはょぅι゛ょ ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 17
桂@はつか☆quiet followDONE同棲甘々時空。ナさんと生きる神先生 show all(1250 chars) Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 桂@はつかMOURNINGΔ神ナギに滾る想いをぶち撒けた短い文。Twitterで呟いたやつが元。以下妄想Δ神先生がΔ???さんの小さい頃に出会ってて、うわめちゃくちゃ美味しそうな子〜!って出来心でマーキングして、すっかり忘れた末に成人したΔ???さんを拾う。これはΔ???さんは子供の頃にマーキングされたの覚えてるパターンなんでΔ神先生には心許してる 878 桂@はつかTRAINING本当にTHE・801。エロの練習なので急にやってる所から始まって書きたいとこだけ。何でも大丈夫。801時空でしょ?OK!な人だけお願いします。pass:18歳以上ですか? 1181 桂@はつかTRAINING神ナギ小話嫉妬する話服の裾をクイと軽く引かれる感覚につられるように振り返る。 目が合ったのは少し焦っているような表情で、目的地へは遠回りとなる道を指差して今度は腕ごとそちらへ誘導するように引っ張られた。 「こっちの道通ろう」 言葉少なにそれだけ言って、神在月はナギリをグイグイと指差した道へ押し込むようにして連れて行く。 「…?どうした?」 疑問を口にしつつも、急いでいるわけでも無い散歩代わりの買い物のつもりで出て来ているので、そのまま流されるように足は何時もと違う道へ逸れる。 「ちょっと知ってる吸血鬼の人があの道の先に居る気がして。一応避けとこうかなって…」 「…知っている吸血鬼?」 ナギリが眉間に皺を寄せ、あからさまに嫌そうな顔をして口を開いたと同時に、背後から身に覚えのある喧噪が聞こえてくる。 1369 桂@はつかTRAINING神ナギ小話漫画家の話初めは君じゃなきゃいけない理由なんて何一つ無かった。ピンチの時に助けてくれたアシスタントの一人。ただ、それだけ。 始まりはただの勘違い。思考力の落ちた人間など都合の良い物しか見ないし見えない。 だから扉を開けたのは本当に偶然で、そのままなし崩しに最後まで付き合ってくれたのも当たり前の事だと思っていた。 それが君の気まぐれか優しさだったのか、奇跡に近い出来事だったと気付いたのは少ししてからの事。 雨の降るコンビニからの帰り道。一体いつからそこに立って居たのか、足元に水溜りが出来る程の時間は経っているはずで、濡れた身体は少し寒くなってきた風に冷やされて一層血の気が引いて見える。 その姿があまりに頼りなく見えてしばらく君を見つけた場所から眺めてしまった。雨は降り続いているし、君の背後の扉は今は絶対に開かない。ただ雨宿りしているだけで、他意は無かったかもしれない。 800 桂@はつかTRAINING神ナギ小話辻斬りの話金色に輝く瞳がまず目に入った。その次に特徴的な楕円に伸びた黒い瞳孔。 それはともすれば人から外れた者と思える奇妙さで、間抜けにも、悪魔のようにも見えたので、人から外れた者として化け物同士のようで親近感を持ったのかもしれない。 その後は、ひたすらに人畜無害を貫き通すその笑顔が気に入らなかった。 悪魔的にも見える瞳に反して完全なる善の者として生きるただの人間。 そんな風に俺に笑いかける人間を知らなかった。知りたくなかった。この先も闇に生きるだけで要らられば、このままずっとそれを知らなければ、辻斬りナギリだと知れた時、ひたすら優しく笑む顔がどんな風に歪むのかなど考えなくてすんだはずだ。 もう関わらなければいい。気持ちを悪戯に揺さぶる物は切り捨てればいい。 448 桂@はつかDONEワンライ用のデレナギリさんお借りしたテーマは「月」なんか逆に見えるけど神ナギです。それを挽回しようと付け加えた中途半端なオマケもあります、、、 1880 recommended works 由良@zatta_yura_eDOODLEヒスシノ 女体化百合 R18 舐め犬 agnihniDOODLEお試し。94。バレ後のナギ。3Pで暮らすよ。R18は無し。「たすけて」 作画資料だからって水鉄砲を神センセに向けてみたのが、(あれやりたいんだよバーンってやられて、肩を押さえて「うっ」てゆーやつ!)タイミング最悪でツクモ化して水の弾だけど実物レベルのが飛びだしてしまう。神センセ重傷。パニックで傷口抑えるも、血の流し方は知ってるけど止め方なんて知らないナギリ。そこへタイミング良く定期監視パトロールにやってくる官。 慌てて手を離させると、傷口ぴったりに変形した血刃がずるっと抜けて、まるでナギが襲ったみたいに見える。官はナギを信じてるも、緊急連絡してVRCへ。 実は高等吸血鬼は基本、吸血と同時に止血もしている。でなきゃ餌がどんどん減っちゃうからね。でもナギリは教えてももらえなかった上に必要も感じなかったので知らないままで、でも本能でやってたらしい。(じゃなきゃ官はじめ死人たくさん出てると思う) 1261 カウズDONE超甘々な神ナギ。ナギリ君は甘えたがりだと良いな。キスをテーマに書いたけれどテーマが逸れてた気がする。好きな事には変わりない 一日のすべきことが終わりあとは寝るだけの時間帯、各々好きな事をして過ごしている。神在月はベッドに寝転がりながらSF小説を読んでいた。ふと、ベッドが沈んだ事に気付いて小説から目を離すと横に辻田が寝転んでいた。確かさっきまでスマホでアルマジロの動画を見ていたはずだ。 「もう眠くなった?」 問いかけるも辻田は黙ったままだが目は何かを訴えかける様にこちらを見ていた。ああこれは思い小説を枕元に置いて辻田の頭に手を伸ばして頭を撫でた。 「ん……」 そうしてあげれば目と瞑って小さく声を出して、しばらくすると自分から手に頭を擦り付けてくる。開いている方の手を腰に回して辻田を抱き寄せると辻田の方からも体を寄せてきた。 1102 カウズDOODLE神ナギの書きたい所を書いたSUKEBEその3。二人して媚薬を飲んで楽しむ話。攻めフェ表現あり。R18です。パス:18↑? 4972 もちごめDOODLEいちゃいちゃな神ナギ過去作再掲①つじたさんとしたいことのうた 早朝4時の修羅場の中、相変わらず終わりが見えない原稿を前に僕は一周回ってハイテンションになっていた。ツジタさんは少し前から別の部屋で眠ってもらっている。なにかやる気が出ることしたいな。でも、なにがいいだろう。あ。そうだ、歌でも歌おうかな。そう思って、好きな歌を歌いまくった。だけど、それも次第に飽きちゃって。 「あ、せっかくだから自分で作っちゃおう。うーん・・・そうだ。つじたさんとしたいことを歌にしよう。つじたさんとしたいことのうた。うた/さくし かみありづきしんじって感じで」 テンションのままにぶつぶつとひとりごとを漏らしながら、頭の中で普段との彼とのやりとりを思い返す。勿論、僕に作詞作曲の才能もなければ、歌の才能もない。むしろ、ドがつくほどの音痴である。だけど、それでもいいのだ。ひとり遊びなのだから。 1345 agnihniDOODLE302よんでできたパラレル神ナギです。バドエン。たとえばこんな話へらへらとだらしなく笑う男が目の前にいる。 分霊体は失ったものの、まあとっととここから脱出するのは容易いだろう。 だから俺は椅子にふんぞり返って、名前を聞いてやった。 「あ、えと、僕は神在月といいます。本来は吸隊所属なんだけど、出向でVRCに来てて」 耐吸血鬼用強化ガラスの向こうで、やはりふにゃんとした顔をする。 「じゃあ事情聴取、はじめて良いかな、辻斬りナギリさん?」 どれだけ尋ねられても、斬った相手の事など覚えていない。 あれは恐ろしい吸血鬼、辻斬りナギリだと叫ぶ声があるだけで。 斬って吸った血よりも、その恐怖の声こそが、俺を俺たらしめる畏怖だ。 「じゃあ一番最近は、小学生の子供三名を斬った〇〇日の件かな?」 1393 もちごめDOODLEとどろきさん(@sbrlizard)からのリクエストで『一緒にお酒を飲む神ナギ』を書かせていただきました。一緒にというよりも一方的になってしまって申し訳ない!とどろきさん、ありがとうございました!やきもちの愛情割り。アルコールは抜きで。「おい、俺にもそれをよこせ」 ある日の夜、辻田さんがそう指をさしたのは、僕が飲んでいるチューハイの缶だった。初めてのことに、僕は数回瞬きをする。なぜなら彼はお酒そのものが嫌いで、これまで口にしようとしなかったからだ。 そのレベルは飲むのが嫌いだけに留まらず、僕がお酒を飲んでいる状態でくっつくと、明らかにこめかみをビキビキさせて、ひっぺがすレベルである。そんな辻田さんが、お酒を、よこせと。これはもはや天変地異が起きるようなできごとではなかろうか。 「よこせ、と言っているんだ」 黙ったままの僕に、そう辻田さんはしびれを切らす。 「いいけど・・・辻田さん、お酒嫌いだったよね?どうしたの、突然」 当然ながら浮かんだ疑問を、僕は素直に口にした。彼はバツが悪そうに視線を泳がせて、それからこちらを見ないままこう続ける。 5559 桂@はつかTRAINING神ナギ小話辻斬りの話金色に輝く瞳がまず目に入った。その次に特徴的な楕円に伸びた黒い瞳孔。 それはともすれば人から外れた者と思える奇妙さで、間抜けにも、悪魔のようにも見えたので、人から外れた者として化け物同士のようで親近感を持ったのかもしれない。 その後は、ひたすらに人畜無害を貫き通すその笑顔が気に入らなかった。 悪魔的にも見える瞳に反して完全なる善の者として生きるただの人間。 そんな風に俺に笑いかける人間を知らなかった。知りたくなかった。この先も闇に生きるだけで要らられば、このままずっとそれを知らなければ、辻斬りナギリだと知れた時、ひたすら優しく笑む顔がどんな風に歪むのかなど考えなくてすんだはずだ。 もう関わらなければいい。気持ちを悪戯に揺さぶる物は切り捨てればいい。 448 桂@はつかTRAINING神ナギ小話漫画家の話初めは君じゃなきゃいけない理由なんて何一つ無かった。ピンチの時に助けてくれたアシスタントの一人。ただ、それだけ。 始まりはただの勘違い。思考力の落ちた人間など都合の良い物しか見ないし見えない。 だから扉を開けたのは本当に偶然で、そのままなし崩しに最後まで付き合ってくれたのも当たり前の事だと思っていた。 それが君の気まぐれか優しさだったのか、奇跡に近い出来事だったと気付いたのは少ししてからの事。 雨の降るコンビニからの帰り道。一体いつからそこに立って居たのか、足元に水溜りが出来る程の時間は経っているはずで、濡れた身体は少し寒くなってきた風に冷やされて一層血の気が引いて見える。 その姿があまりに頼りなく見えてしばらく君を見つけた場所から眺めてしまった。雨は降り続いているし、君の背後の扉は今は絶対に開かない。ただ雨宿りしているだけで、他意は無かったかもしれない。 800