Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    いなばリチウム

    @inaba_hondego

    小説メイン
    刀:主へし、主刀、刀さに♂
    mhyk:フィガ晶♂
    文アル:はるだざ、菊芥、司♂秋
    文スト:織太

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 50

    いなばリチウム

    ☆quiet follow

    複数の刀に手を出すタイプのクズ審神者の始まり3
    がっつり主清初夜 多分初夜

    主清初夜R18***


    「ん、んぅ、ん……っ!」
     俺がしたのとは違う、唇を合わせるだけじゃなくて、舌がねじこまれて、絡み合って、吸われる、そんな口づけだった。舌先を吸われる度、じゅる、くちゅ、といやらしい音が頭の中に直接響いて、ぼぅっとしてしまう。それだけでもういっぱいいっぱいなのに、主の手が俺の耳朶を撫でて、くにくにと触るものだから、そんなつもりないのに腰が浮いてしまう。
    「っあ、ん……やだ、それ……っ」
    「ふふ、耳よわいんだね」
     口づけの合間に、主が声を立てて笑う。顔が離れたと思ったら、今度は耳に舌がぬるりと這わされて、ぞくぞくした。
    「ひぁ……っ」
     耳の穴に舌を入れられて、舐られる。舌と唾液の音が直接聞こえてきて、舐められていない方の耳も指でいじられるからたまったもんじゃない。ぐちゅぐちゅ聞こえる音が俺の頭の中を搔き乱す。ついさっきまで俺が主を組み敷いていたのに、今はもう完全に逆転していた。暴れそうになる足は主が太股の間に体を押し込んできてもう動かせない。膝頭が足の間に入り込んできて、ぐりぐりと押される。
    「ひゃぅ、あ! やだ……ぁ!」
    「ん……? 清光、履いてないの?」
    「ぁっ、だ、だって……」
     耳元で喋られると、ふうと吐息がかかってぞくぞくする。主の手が寝間着の帯にかかって、ゆるくなっていたそれは軽く引っ張るとすぐにほどけてしまった。裾がめくられて、もうすっかり勃ちあがってぬるぬるとよだれを垂らしているところも全部曝される。顔がますます熱くなるのが分かった。
    「そ、その方が、楽かなって……」
    「ふうん?」
     主は優しいから、情けで俺のこと抱いてくれるかもと期待しながら、でも手間をかけさせるつもりは全然なかった。履いてたらわずらわしいかな、とか、簡単に済ませられる方がいいかな、とか色々考えていて。
    「じゅ、んびも、全部、して、きたから…っ」
     露わになったところを指の腹でぐりぐりとされて、体が跳ねる。あんまり触られると出ちゃいそうで腰を捩って逃げようとしたら、逆にぐっと押さえられる。
    「んぁあ……! あ、だめっ……」
    「準備って? ここ?」
     指が、つう、と先端から根元まで滑っていって、さっきから触られる度にひくひくしていた孔につぷりと埋まる。
    「う、ん……っ」
    「……ああ、ほんとだ、やわらかくなってる」
    「は……っ、あ、んっ」
     主の指先が、浅いところでくちくちと出し入れされる。痛くないようにって、主がすぐ済ませられるようにって俺なりに色々調べてちゃんと濡らしてきたし、解してきたから大丈夫なはずなんだけど、自分で散々触ったところなのに、主に触られていると思うとどうしようもなく恥ずかしいし、ひっきりなしに変な声が出て、どんどん顔が熱くなる。はやく、はやく、と思うのに、主はまだ指先で孔の入り口をまさぐって、時折ぐに、と広げるように孔の縁を広げた。
    「あ、るじ、」
    「ん?」
     顔が熱くて、主の顔をちゃんと見られない。
    「ね、だ、だめだった? 俺、ちゃんと準備できてない……?」
    「そんなことないよ。ちゃんと柔らかくなってるし、多分、これなら痛くないかなあって思ってた」
    「ほんと……?」
    「でも」
    「? っあ、」
     つぷん、と指が引き抜かれ、代わりに指よりも太くて熱い塊が宛がわれる。
    「次は、俺にぜんぶ、やらせてね」
     次、があるんだ。そう思って、尋ねるより早く、ずぶ、と熱い塊が中に入り込んできた。
    「え、あ、ぁ……っ?」
     指でたくさん慣らしたしほぐしたのに、主の、ちゃんと入るかなって色々想像したはずなのに、一瞬、息が詰まった。
    「ッは、あ、んぁあ……っ」
    「清光、ちゃんと息して」
    「う、ん……っは、あ、あっ、あぁっ……!」
     息をしようと口を開くと、自分のじゃないみたいな裏返った声が出て益々焦る。主が俺の上で、少し顔を顰めながら、でもゆっくり腰を押し進めてるのが分かった。ゆっくり、ゆっくり、お腹の中を、押し広げられてる。どくん、どくんと脈打つ塊を、俺の中が受け入れようと広がっていく。
    「は、ああ、は……っ」
    「っ、……いたくない?」
    「ん……へい、き……」
     声を出す度、お腹の中の熱を感じて、主とつながっているんだって実感する。それが幸せで、痛みなんて全然感じなかった。よかった、と主が笑う。うっすら汗が浮かんで、頬や首がほんのり赤い。初めて見る顔に、俺の胸はまたどきりとする。
    「あるじ……っ」
     じいと見上げると、主は俺の心を読んだみたいに、体を屈めてくれた。唇が触れると、ぐちゅ、と二人の間で音が鳴って、更に奥まで入れられたのが分かる。何度も唇を合わせて、その度に少しずつ腰が押し進められる。
    「ぁ、はぁ……っ、ん」
    「清光……」
     主が、俺の名前を呼ぶ。ぽた、と汗が落ちてきて、俺の肌の上で混ざった。
    「っ主……すき……」
     たまらなくなって、独り言みたいに呟くと、主はふわりと笑ってくれた。
    「俺も。大好きだよ、清光」
    「―――ッあ!?」
     胸がいっぱいになって、でも余韻に浸ってる暇もなく、ぐぷん!と奥を突かれて背中が反った。息が上手くできないまま口をはくはくと開けていると、ぎらりと光った瞳と目が合って、あ、また初めて見る顔だ、って思う。
    「ここ、いちばん奥だね」
     言われると同時に、ずっしりと重くて熱い主のがずるりと引き抜かれる。内臓ごと引っ張られるような感覚に体がびくびくしたけど、そのまま、またぐちゅん、と奥まで打ちつけられる。
    「ッひぁ、あ、あっ、あ~~~ッ」
    「っ、ごめん、ゆっくり、するからね……」
    「ん、んぅっ」
     ゆっくり、主のが、ずぷ、ずぷ、と音を立てながら中を行ったり来たりして、その度に腰も、背中も、体中がびりびりとしびれる感じがした。ただ入ってきて、押し広げられる感覚だけでぞくぞくするくらい気持ちいいのに、主がゆるく腰を引く時とか、出ていく直前にぐっ、ぐっ、と奥のところを抉られるのも全部気持ちよくて、俺は声にならない声を上げる。
    「あ、っん、ん……ひゃ、ぁっ!」
    「ふふ、ここもよわい?」
     俺があられもない声をあげる度に、主はそこばかり突いたり、わざとゆっくり動いたりした。お腹の中で主が動いて、弱いところを掠めて、きゅう、と俺の中も主のを締め付けてるのが分かった。そうすると主の眉根が寄って、気持ちよさそうに目が細められるのを見ると余計にぞくぞくする。主も気持ちよくなってくれてるんだ、と思うと涙が零れた。
    「あっ、あ、う……っん! あるじ、そこ、ぁ……」
    「ん…っ」
     主はゆっくり腰を動かしていたけれど、少しずつ打ち付ける速度が増していって、俺の足をぐい、と担ぎ上げた。
    「ふあっ!? あ、あッ」
    「っ、き、よみつ」
    「あるじ、あるじ…ッあ……!」
     強く腰が打ち付けられて、びく、とつま先が跳ねる。そのまま何度も奥を突かれて、その度にぱん、ぱん、と肉を叩くような音が鳴って、俺の声もどんどん甲高くなっていった。
    「あぅッ、あっ、あんっ! あ、そこ……っやぁっ あっ あぁあっ」
    「は…っ 清光、きもちいい?」
    「んっ、う、んッ! あッ」
     言葉らしい言葉も出なくて、代わりに手を伸ばして、主の頭を抱き寄せる。吐息が熱くて、俺のお腹の中をぐちゅぐちゅ搔き乱す音も止まらなくて、頭の中ももうぐちゃぐちゃで、でも、どうしようもなく幸せだった。
    「はぁっ、あぅ、あっ、あっ、んんぅッ」
    「あ、あー……もう出そう…っ」
     すぐ傍で切羽詰まった声がして、噛みつくように口吻けが振ってくる。口も、舌も熱くて、夢中になって舌を絡ませ合った。ぎゅう、と主の頭を抱きしめる。
    「んっ! ぁ、ふぁ、んむッ……!」
    「っ、はぁ……っ」
     ぱん!と一際大きく腰を打ち付けられて、唇を合わせたまま主がぶるりと震えるのが分かった。どく、どく、とお腹の中に熱が注がれる感覚がって、俺のものからも溢れるように白濁が零れた。口を合わせていたから声は出せなかったけど、離れがたくて、ひとしきりお互いの唇を貪った。
    「は……ぁ……んぅ、う……」
    「ん……」
     くるしい、と思うと同時に唇が離れ、唾液が糸を引く。主がゆっくり体を起こして、ずるりと俺の中から出ていった。
    「ぁ……ん、」
     散々抜き差しされたそこは、見なくても分かるくらいひくついていて、どろりと出されたものが零れる感覚に、声が漏れる。汗で額に張り付いた前髪をかき分けられて、そのまま頭を撫でられた。少し眉尻を下げた主が、手つきと同じくらい優しい顔で、「ごめん」と謝る。
    「やさしくするつもりだったのに、我慢できなくて」
    「んん……へいき……」
    「ほんと?」
     ふ、と小さく笑った主が隣に寝転がって、俺の体を抱き寄せる。まだ頭がぼうっとして、ふわふわして、夢みたいだ。髪を撫でられて、汗ばんだ額や、涙がにじむ目尻にちゅ、ちゅ、と音を立てて口付けられる。口付けられる度に、笑いたくなるような、泣きたいような気持ちになる。
    「後で、一緒に風呂入ろうか。ちょっと狭いけど……」
    「ん……」
     俺も主の腕の中に潜り込んで、そっと火照った足を絡ませた。
    「あるじ」
    「ん?」
    「……だいすき」
     なんとかそれだけ口にして、主の胸元に額を擦り付けた。頭上で小さく笑う気配がする。また頭を撫でられて、そっと瞼を閉じる。
     今だけでいい、この人は俺のものだって、思いたい。



    おわり
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😍😍😍😍👏👏👏👏💴💴😍💘💕💖💒🌋
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    いなばリチウム

    TRAININGhttps://poipiku.com/594323/10668650.html
    これの続き。騙されやすい審神者と近侍の長谷部の話。
    だまされやすい審神者の話2 疎遠になっても連絡をとりやすい、というタイプの人間がいる。

     それがいいことなのか、はたまたその逆であるなのかはさておき、長谷部の主がそうだった。学校を卒業し、現世を離れてから長いが、それでも時折同窓会やちょっとした食事会の誘いがあるという。ほとんどは審神者業の方が忙しく、都合がつかないことが多いけれど。今回はどうにか参加できそうだ、と長谷部に嬉しそうに話した。
     もちろん審神者一人で外出する許可は下りないので、長谷部が護衛として同行することになる。道すがら、審神者は饒舌に昔話をした。学生の頃は内気であまり友人がいなかったこと、大人しい自分に声をかけてくれたクラスメイトが数人いて、なんとなく共に行動するようになったこと。卒業する時に連絡先を交換したものの、忙しさもありお互いにあまり連絡はしていなかったこと。それでも年に一度は同窓会や、軽く食事でもしないかという誘いがあること。世話になっている上司を紹介したいと何度か打診され、気恥ずかしさはあったものの、紹介したいと思ってもらえることは嬉しかったこと。今回やっと予定が合い、旧友とその上司に会えること。
    1820

    recommended works

    Norskskogkatta

    PAST主くり
    リクエスト企画で書いたもの
    ちいさい主に気に入られてなんだかんだいいながら面倒を見てたら、成長後押せ押せでくる主にたじたじになる大倶利伽羅
    とたとたとた、と軽い足音に微睡んでいた意識が浮上する。これから来るであろう小さな嵐を思って知らずため息が出た。
    枕がわりにしていた座布団から頭を持ち上げたのと勢いよく部屋の障子が開け放たれたのはほぼ同時で逃げ遅れたと悟ったときには腹部に衝撃が加わっていた。
    「から! りゅうみせて!」
    腹に乗り上げながらまあるい瞳を輝かせる男の子どもがこの本丸の審神者だ。
    「まず降りろ」
    「はーい」
    咎めるように低い声を出しても軽く調子で返事が返ってきた。
    狛犬のように行儀よく座った審神者に耳と尻尾の幻覚を見ながら身体を起こす。
    「勉強は終わったのか」
    「おわった! くにがからのところ行っていいっていった!」
    くにと言うのは初期刀の山姥切で、主の教育もしている。午前中は勉強の時間で午後からが審神者の仕事をするというのがこの本丸のあり方だった。
    この本丸に顕現してから何故だか懐かれ、暇があれば雛のように後を追われ、馴れ合うつもりはないと突き離してもうん!と元気よく返事をするだけでどこまでもついて来る。
    最初は隠れたりもしてみたが短刀かと言いたくなるほどの偵察であっさり見つかるのでただの徒労だった。
    大人し 1811

    Norskskogkatta

    MOURNING主くり
    極になって柔らかくなった大倶利伽羅に宣戦布告する片想いしてる主
    ポーカーフェイスの君にキスをしよう


    「大倶利伽羅」

    ひとつ呼ぶ。それだけで君は振り向いて、こちらを見てくれる。
    それだけでどうしようもなく締め付けられる胸が煩わしくて、ずたずたに切り裂かれてしまえとも思う。

    「なんだ」

    いつもと変わらぬ表情で、そよ風のように耳馴染みの良い声がこたえる。初めて顔を合わせた時より幾分も優しい声音に勘違いをしそうになる。
    真っ直ぐ見つめる君に純真な心で対面できなくなったのはいつからだったっけ、と考えてはやめてを繰り返す。
    君はこちらのことをなんとも思っていないのだろう。一人で勝手に出て行こうとした時は愛想を尽かされたか、それとも気づかれたのかと膝から力が抜け落ちそうになったが、4日後に帰ってきた姿に安堵した。
    だから、審神者としては認めてくれているのだろう。
    年々距離が縮まっているんじゃないかと錯覚させるような台詞をくれる彼が、とうとう跪座までして挨拶をくれた。泣くかと思った。
    自分はそれに、頼りにしていると答えた。模範的な返しだろう。私情を挟まないように、審神者であることを心がけて生きてきた。

    だけど、やっぱり俺は人間で。
    生きている限り希望や 1288

    Norskskogkatta

    MOURNING主くり

    おじさま審神者と猫耳尻尾が生えた大倶利伽羅のいちゃいちゃ
    猫の日にかいたもの
    大倶利伽羅が猫になった。
    完璧な猫ではなく、耳と尾だけを後付けしたような姿である。朝一番にその姿を見た審神者は不覚にも可愛らしいと思ってしまったのだった。

    一日も終わり、ようやっと二人の時間となった審神者の寝室。
    むっすりと感情をあらわにしているのが珍しい。苛立たしげにシーツをたたきつける濃い毛色の尾がさらに彼の不機嫌さを示しているが、どうにも異常事態だというのに微笑ましく思ってしまう。

    「……おい、いつまで笑ってる」
    「わらってないですよ」

    じろりと刺すような視線が飛んできて、あわてて体の前で手を振ってみるがどうだか、と吐き捨てられてそっぽを向かれてしまった。これは本格的に臍を曲げられてしまう前に対処をしなければならないな、と審神者は眉を下げた。
    といっても、不具合を報告した政府からは、毎年この日によくあるバグだからと真面目に取り合ってはもらえなかった。回答としては次の日になれば自然と治っているというなんとも根拠のないもので、不安になった審神者は手当たり次第に連絡の付く仲間達に聞いてみた。しかし彼ら、彼女らからの返事も政府からの回答と似たり寄ったりで心配するほどではないと言われ 2216

    Norskskogkatta

    MOURNING主くり
    軽装に騒ぐ主を黙らせる大倶利伽羅

    軽装に騒いだのは私です。
    「これで満足か」
     はあ、とくそでかいため息をつきながらもこちらに軽装を着て見せてくれた大倶利伽羅にぶんぶんと首を縦に振る。
     大倶利伽羅の周りをぐるぐる回りながら上から下まで眺め回す。
    「鬱陶しい」
    「んぎゃ!だからって顔つかむなよ!」
     アイアンクローで動きを止められておとなしく正面に立つ。
     ぐるぐる回ってるときに気づいたが角度によって模様が浮き出たり無くなったりしていてさりげないおしゃれとはこういうものなんだろうか。
     普段出さない足も想像よりごつごつしていて男くささがでている。
     あのほっそい腰はどこに行ったのかと思うほど完璧に着こなしていて拝むしかない。
    「ねえ拝んでいい?」
    「……医者が必要か」
     わりと辛辣なことを言われた。けちーと言いながら少し長めに思える左腕の袖をつかむとそこには柄がなかった。
    「あれ、こっちだけ無地なの?」
    「あぁ、それは」
     大倶利伽羅の左腕が持ち上がって頬に素手が触れる。一歩詰められてゼロ距離になる。肘がさがって、袖が落ちて、するりと竜がのぞいた。
    「ここにいるからな」
     ひえ、と口からもれた。至近距離でさらりと流し目を食らったらそらもう冗談で 738

    Norskskogkatta

    MOURNING主くり

    小腹が空いて厨に行ったらひとり夏蜜柑を剥いていた大倶利伽羅に出くわす話
    夏蜜柑を齧る

     まだ日が傾いて西日にもならない頃、午後の休憩にと厨に行ったら大倶利伽羅がいた。
     手のひらに美味しそうな黄色を乗せて包丁を握っている。
    「お、美味そうだな」
    「買った」
     そういえば先程唐突に万屋へ行ってくると言い出して出かけて行ったのだったか。
     スラックスにシャツ、腰布だけの格好で手袋を外している。学ランによく似た上着は作業台の側の椅子に引っ掛けられていた。
     内番着の時はそもそもしていないから物珍しいというわけでもないのだが、褐色の肌に溌剌とした柑橘の黄色が、なんだか夏の到来を知らせているような気がした。
     大倶利伽羅は皮に切り込みを入れて厚みのある外皮をばりばりとはいでいく。真っ白なワタのような塊になったそれを一房むしって薄皮を剥き始めた。
     黙々と作業するのを横目で見ながら麦茶を注いだグラスからひと口飲む。冷たい液体が喉から腹へ落ちていく感覚に、小腹が空いたなと考える。
     その間も手に汁が滴っているのに嫌な顔ひとつせずばりばりと剥いていく。何かつまめるものでも探せばいいのになんとなく眺めてしまう。
     涼やかな硝子の器につやりとした剥き身がひとつふたつと増えて 1669

    Norskskogkatta

    MOURNING主くり
    梅雨の紫陽花を見に庭へ出たら大倶利伽羅と会っていつになったらふたりでいられるのかと呟かれる話
    青紫陽花


    長雨続きだった本丸に晴れ間がのぞいた。気分転換に散歩でもしてきたらどうだろうと近侍の蜂須賀に言われて久しぶりに外に出る、と言っても本丸の庭だ。
    朝方まで降っていた雨で濡れた玉砂利の小道を歩く。庭のあちらこちらに青紫色や赤色、たまに白色の紫陽花が鞠のように咲き誇っている。
    じゃりじゃりと音を鳴らしながら右へ左へと視線を揺らして気の向くまま歩いて行く。広大な敷地の本丸の庭はすべて散策するのはきっと半日ぐらいはかかるのだろう。それが端末のタップひとつでこうも見事に変わるのだから科学の進歩は目覚ましいものだ。
    「それにしても見事に咲いてるな。お、カタツムリ」
    大きく咲いた青紫の紫陽花のすぐ隣の葉にのったりと落ち着いている久しく見なかった姿に、梅雨を実感する。角を出しながらゆったり進む蝸牛を観察していると、その葉の先端が弾かれたように跳ねた。
    「……うわ、降ってきた」
    首の裏にもぽつんと落ちてきて反射的に空を仰げば、薄曇りでとどまっていたのが一段色を濃くしていた。ここから本丸に戻ろうにもかなり奥まで来てしまった。たどり着くまでに本格的に降り出してきそうな勢いで頭に落ちる雫の勢いは増 3034