Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    しの@うる★

    @unigasuki_sin

    うる🌟二次創作/シ者竜だらけ絵の置き場
    ※🔞絵はここにしか置きません。悪しからず。

    ☆quiet follow
    POIPOI 55

    しの@うる★

    ☆quiet follow

    2022/12/6更新。
    ず〜っとちまちま書いてる話(ちょっとしたきっかけから竜ちゃんが渚への恋を自覚する話with専属アドバイザーサクラさん)年内に終わらせたかったけど終わるかなぁ、と思い始めたので尻叩き用に冒頭だけ。
    でも年内に終わらないと思いますね!😎私がもう3人くらいいないと無理。

    ##渚竜
    #小説
    novel

    1.こんなに好きなのにまさか自分がこんな早くに死んじゃって幽霊になるなんて、思ってもみなかった。
    でも幽霊になれてよかった。
    ずっと会いたかったあなたにようやく会うことができたから。
    そりゃあね、生きてる姿で会えたらもっと言うことなかったんだけども。しょうがないわ、死んじゃったもの。
    神様って、すごく意地悪なのね。



    死んでからの一年間、あの小さな島でずっと同じことの繰り返し、そりゃあお腹も空かないし眠くもならないけど、あーあ幽霊ってこんなつまらないんだわあって思ってた。テレビもラジオもないし、元々人里から離れた小さな島だから人間は誰も寄り付かないし。
    夜の海は真っ暗闇だし、退屈でたまらなかった。
    あたしもお父さまも何も変わらないのに、時間だけは毎日過ぎていって夜空に浮かぶ月の形も星の場所も少しずつ変わっていくのを眺めてたわ。
    なんのためにここにいるんだろう、早いところ成仏しちゃいたいなぁ、って毎日毎日思ってたのよね。
    肉体の苦しみはもうないはずなのに。不思議よね。

    「この世に心残りがあるから渚はまだ成仏できないんだね」とお父さまに言われた時に、ハッとしたの。
    お父さまもそりゃあ無念だっただろうに「ふたりして死んでしまってはウニ金時を完成させて繁盛も何もないだろう」って、なあんにも執着してなかったのよね。
    ただあたしにつきあってくれてるだけだったの。
    あたしがここでひとりぼっちにならないように。優しいでしょう?
    心残りなんて、ただ年頃の男らしく恋をしたかったな、好きな子とキスの一つくらいしたかったなってくらいで。
    ずうっと「許婚の竜之介さま」を拠り所にしてたから、まともに他の女の子に興味を持たなかったのよね。一途でしょ?
    名前しか知らなかったけども、子どもの頃から勝手に「許婚の竜之介さま」は女の子なんだって信じてたから。その直感は大正解だったわけだけども。
    その執着があたしをこの世に縛りつけてたのよね、きっと。
    お父さまみたいに執着を捨てちゃえば、成仏できたのかも。でもできなかった。


    ……ねぇ、竜之介さま。
    きっとあなたは知らないと思うけども。
    あたしはいま、恋してるの。あなたに。
    もちろん最初は許婚だから、だったけどもそれを抜きにしても、あなたのことを好きになっちゃったのよ。
    あなたのことが好きだから、毎日いつでもそばに居たいなって思うし、もっと知りたいし、とても大事にしたいし、触れたくなるの。
    それで、あなたにもあたしのことを好きになってほしいって思うの。
    ……恋って、とてもすてきな楽しいばかりのことと思ってたのに今は切なくてしょうがないのよ。

    あなたにキス、したいのに。
    できないの。
    だって、まだ消えてしまいたくないから。
    こんなに好きなのに。

    時々じれったくなって、たまらなくなるのよ。
    ねぇ、竜之介さま。わかる?
    あたしがこんな気持ちであなたを見つめてるって。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖💖💖💖💖💖😭😭🙏🙏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    かほる(輝海)

    DONEシティーハンター
    冴羽獠×槇村香
    原作以上の関係

    ワードパレット
    13.水星
    目線/薬/水曜日
    今日、水曜日はドラッグストアの特売日。あたしはチラシの隅々にまで目線を走らせ、買うものをピックアップしていった。消毒薬、ガーゼ、包帯、綿球、絆創膏……。あってもあっても、足りやしない。だから、安いときにまとめて買いだめをしなきゃ。使用期限なんて気にしない。だって、ほとんど使い切っちゃうもの。
     目星をつけたものをメモして、チラシを畳もうとしたら、ある商品にあたしの目が釘付けとなった。
    「ロー、ション……? 潤いを、補う……?」
     使ったことが、ないわけじゃない。獠がどこかから仕入れてきて、お風呂場で使ったの。……後の掃除がとっても大変だったから、使用禁止にしたけれどね。
     確かにあれはぬるぬるしているけれど、潤いとは少し違う気がする。獠の使い方は、正しい使い方とは違うのかしら……?
    「おまぁにはいらねぇだろ? いっつもシーツがお漏らししたみたいに……ぐへぁ!」
     いきなり背後霊のように現れた同居人を、あたしは黙ってハンマーで叩き潰した。結局その後も、ローションの正しい使い方はわからず仕舞いだった。

       了 461

    フルヤヒロキ

    DONE1新宿鶏事件
    2021-06-29 文字数増加により後編を合体
    1新宿鶏事件

    自宅のある埼玉県に行くなら地下鉄の方が簡単なのは解っているが、あの地下独特の圧迫感と今日のむしゃくしゃ具合につけて地上線をおざなりに選んで座っている。新宿駅は時々始発になっているので便利だ。と、新倉はぼんやり開いたままのドアをみている。さっきみた映画がレビュー以上に酷くて今日一日を台無しにしたという気持ちが大きすぎて、動く気力がわかないでいた。
    人の群れにそって歩く妖怪は少なくない。人が草木動物を愛でるように、新倉も妖怪でありながら人間を愛でて、その結果映画鑑賞が趣味になっているわけだが、レビューでボコボコにされてる映画に興味何故か惹かれお金を出してしまったというより、時間を無駄にしたという後悔をわかっていながらに作ってしまった事にひどく落ち込んでいた。カットのテンポも話の流れも無理が多くて途中からいかに口の中で一個のポップコーンを何回、数多く噛めるか、という実験になっていた。そのせいでスタッフロール中慌てて残っているポップコーンをたべるはめになった。みんなスタッフロール最中に席を立って出て行っていたので助かった。私も出たかったがポップコーンに罪はない、寧ろ救いだったナァ。ずっと塩バター派だったが名前を失念した甘い味も美味しかった。
    10530