ON6969☆quiet followMOURNINGキラがピュアな心の結晶を奪われるのを見たいと言ったら同じ癖の方いらっしゃったので形にしようとしたら。トリィをダイモーンにしたらちょっと異なる方向になった。R18だけど快楽で喘いでない。パスワードはダイモーンの卵を器物に憑りつかせる手法の、S1話から出てる敵女性の名前 Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ON6969DONEキニャとニャスラン。猫パロにあらずアスキラがお互いにクリソツな猫を飼っているだけ。アスキラ真ん中バースデーおめでとうございます!夏らしい話が全然書けなくて8月8日が、世界猫の日でもあったので助かった…… 9965 ON6969DONEコロナで欠席した春コミかなにかで配布予定だったちょっと加筆した尻叩きアスキラ 26084 ON6969REHABILI「君、打つのすごく早いな」「そう?これでもブランクがひどいけどね」「その速さでか?謙遜に聞こえるからやめたほうがいい」「アハハ、ずっと肉球だったからさ」 1345 ON6969REHABILIアスキラならぬアスキニャキラがガチの猫だにゃんねこちゃんパロってアスキラがそれぞれで😽なニャスキニャを飼っている世界線とアスランが猫なキラと一緒に暮らしている世界線(逆も然り)、どっちもよくて悩んじゃうこれはキラがガチで猫な世界。 12065 ON6969DOODLE喫煙キラアスキラだけど、アスキラが煙草をふかしながらウィットに富んだ会話をするのではなく遺伝子操作が可能な文明の煙草+消臭スプレーのコンボでヘビースモーカーとなったキラからいい香りが消えてしまい、悲しみに包まれるミレニアムって感じ嫌煙家が考えた未来煙草なので喫煙描写がおかしくてもそこは許せサスケ 11747 ON6969DONEIMPACTの無配に置いていたフィッシュ・アイ×キラのお話です。タイガーズ・アイもちょっといます。声ネタ、セラムンパロを書くにあたって書きたかった。夢の鏡覗かれて喘ぐけど、それは全年齢なんだよ。パスワードはフィッシュ・アイが属している敵グループの名前。サーカスじゃない方 12482 recommended works かほる(輝海)PAST獠と香を書くかほるさんには「優しい彼女は夢を見る」で始まり、「だから君がいい」で終わる物語を書いて欲しいです。できれば7ツイート(980字程度)でお願いします。https://shindanmaker.com/801664ちょっと劇場版のネタバレがあるよ。二人の関係は原作レベルでも原作以上でも可。一応は劇場版準拠だけど、原作でいうと海原戦前なので、そこそこに仲は深まってるイメージで。 3 かほる(輝海)OFFICIALシティーハンター冴羽獠×槇村香小説で投稿します!(・∀・) 11 siro1516INFO小さな子どもとのお話シリーズのが飛び飛びで投稿してるので改めてこういう風に繋がってるという事をお知らせさせて頂きます。 yuno443DONE【帳の中の誕生日会2023】任務が終わった後、突然悟に呼び出された傑。都内のマンションで悟が用意していた誕生日プレゼントと、ラブラブな二人の話。高専ですが離反なしif。とっても平和なぬるい18禁です。PW:18歳以上ですか? y/n 7306 ラビシエPROGRESS今までかいた小説集!よんでくれるとうれしいな(≧▽≦) 2 魔王様生誕記念アンソロジー本部INFOサンプル▶︎ゲスト 秋 様(@AKIcat3012)ウシミツ様とヤハン様親子のほのぼの小説の寄稿をいただきました! キツキトウDONE2023/9/10虚に入る虚。確かに其処にあったのだ。----------お題はなし。欠伸した時(油断してるし)に何か飛び込んで来たら怖いなって。時々作業のお供にする怪談凸を聞きつつ、目を閉じながら欠伸した時にそう思って(情緒が迷子)。欠伸する時は口に手を当てよう!(違うそうじゃない)終煙怪奇譚:「うろ」自分はですね……眠くて少しだけ目を閉じたんですよ。それでですね、その時に欠伸も出たんです。目を閉じたまま、大きく口を開けて欠伸をしたんです。 そしたらですね、その途端ずぼっと口が埋まるほどに何かが入り込んで来たんです。びっくりして、咄嗟に目を開けた時にはなんっにも居なかったんですけどね。 自分、何を食べたんですかね……。 - 了 - 183 海老(小説)白玉(絵)PAST好きな人4 2865 zeppei27DONEなんとなく続いている主福で、単品でも読めます。リクエストでいただいた「月見」をテーマに、月に魅入られ月を楽しむ、二人のロマンチックなお話です。>前作:『餅は焼いても揚げても良い』https://poipiku.com/271957/10615331.html>まとめhttps://formicam.ciao.jp/novel/ror.html月を食む 人の心は変幻自在で移ろいやすく、今日花の可憐さに目を細めたらば翌日は懐の寂しさを嘆き、はたまた子の成長に目を見張る。世間そのものが変化に富んでいる中で、その一つ一つに感応しているとも言えるだろう。季節の移ろいに、事実以上の想いを見出すに至った隠し刀もまた、そうした俗世の眼差しを解するようになっていた。なべてそれは情人の福沢諭吉や、この歳になってようやく得た友人諸氏のお陰である。『人』の心は、人が知っている。 故に自分もようやっと『人』になったものだと心密かに達成感を覚えるなどしていたのだが、実はまだまだであったらしい。横浜の写真館に、依頼された写真を届けついでに馴染みの飯塚伊賀七を訪ねた隠し刀は、真っ黒な紙を前にうんうん唸る友人の姿に首を傾げた。 5879