Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    michiru_wr110

    @michiru_wr110

    男女CP中心 brmy/anzr/stmy/mhyk etc...

    ☆quiet follow Yell with Emoji ⚔ 🌙 🍳 👏
    POIPOI 60

    michiru_wr110

    ☆quiet follow

    anzr
    CPなし日常
    休日と重なった節分、この日に起きた些末なトラブルについて。

    「これが……例の」
    「ああ。例の」

    #anzrCPなし

    後に語られた「あんなの鬼だってドン引きだろ」(メイ+ハロ探)「これが……例の」
    「ああ。例の」
     目を丸くした風晴に対し、火村が言葉少なく肯定する。
    「はは。こりゃでかいわ」
    「お目汚しを、失礼しました」
     問題のそれを覗き込んだ結城がいつもの調子で感想を述べたところで、メイは思わず潔く謝罪の意を述べた。
     各々が注目した大皿には、重量感のある太巻きが鎮座していた。ただしそれは、ただの太巻きではない。
     太巻きは酢飯の分量がかなりの割合を占めており、大判サイズの海苔が一枚では足りていないのだ。酢飯がむき出しになっていた三分の一程度は追加で海苔が補完されている。直径にして成人男性のこぶし程度にまで巨大化した、ボリューム感のある太巻き。

     作ったのは他でもない、七篠メイである。

     冷え込みが続きながらも穏やかな陽が差す休日の昼下がり。ハロー探偵事務所内は、節分にちなんだ手巻き寿司パーティーで賑わっている。
     数刻前。料理が絡む催しで当然のように現れる火村は酢飯を拵え、華麗な手さばきで太巻きを量産する最中だった。起床した頃からすでに戦場と化していたキッチン内、メイが手伝いを申し出たまではごく自然な流れである。
     ところが火村の手順に倣い酢飯を広げようとしたところ、想定より多くの酢飯が海苔の上に乗ってしまったのが運の尽き。酢飯を広げ、具を乗せ、厚みにばらつきがある気がして再び酢飯を乗せて、釣り合うように具を追加してを繰り返した末、最終的に迫力だけは満点の太巻きの完成に至った。
    「逆にこの量で良く巻けたものだな」
    「力には自信があったので」
    「いや、そっち……?」
     風晴と結城の苦笑に気づかないまま、メイは火村を仰ぎ見る。
    「火村さんのように、綺麗に作れたら良かったのですが」
    「んなこたねえよ。豪快で良いじゃねえか」

     そんな中食事も忘れて話す声に紛れて、遅れて事務所に入ってきた二人組がいた。
    「来たよー……げ」
     ショップバッグを提げたまま東海林は、おぞましいものを見るような目で巨大太巻きを凝視した。
    「……」
     対照的にジョージは、取り繕う暇もないほどに目を輝かせながら皿に釘付けになっている。
    「ええと……その」
    「メイちゃんが愛情込めて巻いてくれたんだ。ジョージのために」
    「そうなの? ありがとう、お腹ぺこぺこだったんだ」
     提げていたショップバッグを投げ出さんばかりの勢いで、ジョージは重量級の太巻きの乗った皿を(とても良い笑顔で)受け取った。

    「え、食べるの……いや食べるんだろうけど……」
    「お口に合えば良いのですが」

     程なくして(一部メンバーの心配を物ともせず)美しい所作で見事完食を果たしたのは言うまでもない。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    michiru_wr110

    DONEbrmy
    戦衣都 カフェまち2展示作品(開催おめでとうございます!)

    お付き合い成立後、新開の部屋で過ごす休日の一コマ。
    ⚠ロックカフェバーイベ・スト微バレあり
    ⚠新刊【騒がしき揺籃歌】と同じ世界線・本作のみでもお楽しみいただけます

    * * *

    一瞬だけ目を瞬かせると、なんだか困ったように頬を掻く。
    「……あんまり可愛いこと言ってっと、調子に乗るぞ」
    揺籃歌にはまだ遠い(そよいと)【鍵は開いているから。勝手に入ってくれ】

     LIMEに送られた最新の通知。スマホの画面を時折見つめては、そわそわする自身の想いを再確認する。
     こうしたやりとりをするなんて、何だか恋人みたいだ、と。

     ――いや。実際に新開さんとは、お付き合いをする仲ではあるのだけれど。

     互いに休みの合ったとある平日の昼下がり。
     どうしても必要だった最低限の買い出しを済ませた私は、自室に荷物を置くや否や、足早に寮の階段を駆け上がった。程なくして到着した二〇一号室の扉をノックしてから静かに開けると、食欲をそそる香ばしい匂いが漂う。焦がし醤油のような風味だから……
    (今日は炒飯か何かかな?)
     気を利かせて作ってくれたであろう昼食のメニューに当たりを付けつつ、私は驚かせないよう慎重にキッチンへ足を踏み入れた。
    1610

    michiru_wr110

    DONEbrmy
    戦衣都(+🌹&🧹)
    お付き合い済の戦衣都、主に⚔の破壊力が凄まじそうだ……と妄想した結果

    * * *

    新開さんはどこぞの王子様よろしく、ダンスにでも誘うのかと問いたくなるほど恭しく丁寧に手を取り、かれこれ数分が経っている。
    (私は一体、ドウスレバ……)
    お前のこと、全部に決まってんだろ(そよいと) この状況は彼の、あるいはその周囲の策略だったのかもしれない。

    「綺麗なもんだな」

     至近距離には今、新開さんがいる。私の手を取って、指先を矯めつ眇めつ、眺めている。

     新開さんが釘付けになっている青色のポリッシュは、水の泡を彷彿とさせる爽やかな水色から呑み込まれそうな深海色のグラデーション。小さなパールが光をはじき、親指と薬指には、真っ白な線画で漂うクラゲのイラスト。それらは指先に閉じ込められた水族館を彷彿とさせる素敵な仕上がりではあるけれど――

    (ミカさんへのお土産だったはずなのに、ここまでは聞いてない……)
     水族館のお土産コーナーにさりげなく陳列されていたのが、海の生物たちを模したネイルシール。これは、と思いミカさんや真央さん用に確保して手渡したのが一昨日。複数のポリッシュと渡したはずのシールを携え「その御御御手を拝借するわよ」と休憩室へ連れ込まれ、見事な手際で装飾を施してくださったのが昨夜の仕事終わり。
    1181

    related works