あまとう☆quiet followDOODLEいいねの数だけシリーズ(勝手に命名)第二弾は、ヘタリアより祖国、日本さん!ラフ→清書作業のコツがちょっと掴めてきた気がする?? #いいねの数だけ好きなキャラを描く# Tap to full screen (size:593x733).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow あまとうPAST絵ではないけど(笑)去年?書いた殿初ミクスレ。本当はひめはじめじゃなくて、とのはじめらしいんだけど、響きが好きなのであえてそのままで…【ひめはじめ】ぼうっとしたスレイの熱っぽい眼差しに、僕は思わずコクリと喉を鳴らした。お屠蘇で赤く火照った頬が妙に艶っぽい。乱れた着物の襟元から覗く鎖骨を指でなぞると、敏感になった体が大げさなくらいにびくりと跳ねた。「知ってた?遠い東の国ではね…一年の始まりに【ひめはじめ】っていうのをするんだって。」「ひめ………はじ…め?」呂律の回らない舌ったらずな口調でオウム返しにそう問い返した彼の、どことなく惚けた表情と仕草に、思わずぞくぞくとした感覚が背を這い上った。触れた指先から伝わる体温がいつもより随分高いと思いながら、花瓶に生けてあった椿の花を一輪手折る。耳にかかる栗色の髪を軽く指先でかきあげ、それをこめかみのあたりに挿してみると、まるでかんざしのよう。椿の赤と、潤んだ深緑色の双眸の色合いが美しい。思わず感嘆のため息を一つついた後、そっと耳元に唇を寄せ囁いた。「ねえ、スレイ?僕と“ひめはじめ”しようか?」【終】 425 あまとうPAST2019年に、いい夫婦の日にちなんで書いたミクスレ話(エンディング後)。ポイピクにテキスト投稿機能があるって知ったので、お試しで…【Sharing one’s lot with another】遺跡を巡る旅の途中。街の教会の前を通りかかった時、ふと立ち止まったスレイは何かを凝視しながら不思議そうにたずねた。「ミクリオ?あれ何?」そう問われ視線の先を見やると、そこには純白のドレスとタキシードをまとった若い夫婦。多くの参列者達に祝福され、花びらのシャワーの中を笑顔で歩く二人は幸せそのものだ。「あぁ…あれは結婚式だよ。」「へえ!今の結婚式はあんなに華やかなんだな。まるで戴冠式みたいだ。」「そうか。君が知ってる災厄の時代の頃は、もっと質素だったね。」スレイが驚くのも無理はない。彼が眠っていたこの数百年の間に、文明のレベルはずいぶんと上がっていた。それに伴って、人間と天族の生活スタイルも大きく変わり、こういう行事ごとも時代と共に多様化していたのだ。そこだけ別世界のような華やかな雰囲気に、好奇心たっぷりのキラキラした目で魅入るスレイ。そんな彼を微笑ましく横目に見ながら、ミクリオは冗談めかしにこんなことを口にした。「そういえば、スレイは……結婚したいとは思わないのか?」「え?なに?急に 1170 あまとうDOODLEいいねの数だけシリーズ(勝手に命名)第二弾は、ヘタリアより祖国、日本さん!ラフ→清書作業のコツがちょっと掴めてきた気がする?? あまとうDOODLEものっっっっすごい前に、いいねもらった数だけ好きなキャラを言うみたいなタグをやって、たくさんいいねいただいたまま放置してたので、お絵かき練習がてらポイピクでこっそり一人ずつ消化していこうという魂胆(笑)一人目は、みんな知ってる鬼滅の刃の竈門炭治郎くん。(何気に初描き)こんなええ子、もう日本から絶滅してしもうたと思うわ😭 related works あまとうDOODLEいいねの数だけシリーズ(勝手に命名)第二弾は、ヘタリアより祖国、日本さん!ラフ→清書作業のコツがちょっと掴めてきた気がする?? あまとうDOODLEものっっっっすごい前に、いいねもらった数だけ好きなキャラを言うみたいなタグをやって、たくさんいいねいただいたまま放置してたので、お絵かき練習がてらポイピクでこっそり一人ずつ消化していこうという魂胆(笑)一人目は、みんな知ってる鬼滅の刃の竈門炭治郎くん。(何気に初描き)こんなええ子、もう日本から絶滅してしもうたと思うわ😭