Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    パイプ

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🎄 💚 💙 🎁
    POIPOI 24

    パイプ

    ☆quiet follow

    ひジ

    日和がジュンにアドベントカレンダーを贈る話。
    前々日譚。

    11月29日師走はお坊さんの偉い人たちが東奔西走忙しい時期だから、あっちこっち走り回る様をあっという間に過ぎ去っていく感覚に例えた当て字の月名だと聞いた事がある。そう言うんなら今年はずっと師走だったなぁ・・・いや、おひいさんに出会ってからずっと師走か。などと目前に迫る12月への所感を何気なく休憩中、日和に話した事がはじまりだった。

    「え、ジュンくん、もうすぐ12月だって思うとそんな感想になるの?お年寄りじみているね?」
    いつもの事ながら、失礼な物言いに抗議の気持ちを込めてジュンは隣に座る日和をジトリと睨む。
    「だって、12月だよ?みんなが楽しみにする一大イベントがくるね?」
    「一大イベント・・・っすか?あぅ?大掃除?・・・は楽しみじゃねぇか・・・」
    的外れなイベント名を挙げたジュンに日和はあんぐりと口をあけて呆けてしまった。まさか12月と聞いて一番最初にあのイベントがでない子がいるだなんて。しかも、こんなに近くに。
    「クリスマスに決まってるね。街はキラキラと華やかになるし、家族も恋人も友人たちともどこか暖かくて素敵な時間を過ごせる一日だね。」
    クリスマスへの感じ方をそのまま伝えると、今度はジュンがぽかんとした後、気まず気に口を開いた。曰く、クリスマスというものをイベントとして体験したことがないと。

    そんなことがこの現代日本においてあり得るのかと思わなくもなかったが、今日までに伺い聞いていた自分に出会うまでのジュンの生い立ちを考えると悲しいことに不思議な事でもないかと簡単に納得してしまう。

    とはいえ、人に夢を売る仕事。アイドルとしてはクリスマスというイベントをすぐに思い浮かべられないことはマイナスになってしまう。・・・それに、恋人としてもクリスマスの幸せな気持ちというものはやはりジュンに分け与えてあげたい。

    「わかったね、ジュンくん!ぼくがきみにとびきりのクリスマスをプレゼントしてあげるね!」
    「え?クリスマスをプレゼント・・・っすか?」

    またも隣ではてなをたくさん浮かべるジュンくんを見てくすりと笑みが盛れる。
    「クリスマスは当日だけが楽しいイベントじゃないからね。ジュンくんはしあわせになる覚悟をしておくといいね。それじゃ、早速準備しなきゃ!」

    そういえば、なんでこんな話になったんですっけねぇ?と疑問をひとつ増やしてみるも隣で意気込む日和はきっと答えてはくれない。こうなったおひいさんは止められないと早々に好きにさせる方向に舵を切る。楽しみだなと思う気持ちはまだ隠しておきたい。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ❤
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    パイプ

    PROGRESSひジ
    怪我をしたジュンくんが今と過去の怪我をとおして日和からの愛を自覚する話。途中。とても途中だけど、長めのお話は連載形式にしないと筆が進まないマンなのでぽい
    怪我の功名、愛に触る「ねぇ、ジュンくん。ぼく、怒ってるの。だからね、」
    今日からその怪我が治るまで、ぼくが君のお世話をしてあげるから存分に反省するといいね。


    とあるバラエティ番組の登山企画で手を滑らせた共演者を無理な体制で庇ったジュンは右手首の筋を損傷してしまい、技師に誂えてもらったサポーターをつけて最低でも一ヶ月の安静を言い渡された。
    Edenとしては新曲のフリ入れ期間でもライブ前のレッスン期間でもなかったし、個人としても冬の寒い時期は身体を張った企画はそう多く入ってこないので、仕事で迷惑をかけることは少なく済んだのが幸いだったのだが、右手首を動かしてはいけないというのは日常生活において不便なことばかりだ。
    医者には痛みは徐々に引いていくと言われているものの、昨日怪我したばかりのそこは未だにうっすら熱を持ち、ジクジクと痛みを訴える。身体が動かせないのだから英語の勉強をしようとペンを持っても指への力の入れ方次第では手首まで痛んでしまうのだからもうお手上げだ。
    4642

    recommended works

    花子。

    PROGRESSジュンブラ 個人誌の人魚パロひよジュン小説です!
    網にかかって水揚げされちゃった人魚のジュンくんが苦労しながら陸のカフェでバイトする話。おひいさんはお客さん。
    この話だけちょっとキナ臭いんですけど、あとはほのぼのゆるゆるうっすらラブコメになると思います。
    ようこそマーメイドカフェテリア(仮)◆採れたて新鮮海藻サラダ

    「しゃーせー……ランチどーっすか」
    「ごめんね、悪いけど間に合って……、えっ?」
    レンガ敷きの街中を軽やかな足取りで散歩していた日和は、突如かけられた声の方へチラリと目を向けて、そして思わず足を止めた。
    日和はこの街を治める一族の子息だ、毎日なにかと多忙なのである。つまらない事に時間を使うつもりは無いし、ランチならこの後お気に入りのカフェでとる予定を立てているので、ただの客引きであったなら軽くあしらって通り過ぎるつもりだったのに。そこにいたのは『ただの』客引きではなかった。
    庭のある煉瓦造りの小さな一軒家を改築して造られたカフェテリア、それをぐるりと囲むレッドロビンの生垣の途切れた入口に、それはそれは大きな木製のワイン樽がある。人間一人がスッポリと入る程のサイズ感、実際、声の主であろう濃紺の髪色をした青年の何もまとっていない上半身が覗いている。それから……日の光を受けてキラキラと鱗が煌めく魚の尾びれも。
    8968