Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    qnr_iu

    シンアス置き場

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 6

    qnr_iu

    ☆quiet follow

    種自由時空シンアス

    Bittersweet「アスランってあんたの服装、意外と注意しないわよね」
    「それ思ってたぁ!規律とか厳しそうなのにねぇ」
     デザートのムースをすくっていたスプーンをいつも通り着崩した胸元に向けられてシンは苦い顔をする。もちろん淹れたてのコーヒーの味によるものではない。ランチタイムで賑わうカフェテリアの一角、久しぶりのホーク姉妹の水入らずにシンは巻き込まれている。
     ミレニアムは現在オーブに停泊していて、モビルスーツ各機と技術部ならびに隊長はモルゲンレーテの工廠に篭りきりだ。各パイロットには休暇が与えられているがオーブに拠点を持たないシンとルナマリアは手持ち無沙汰だった。そんなとき、現在はオーブ軍所属ターミナル出向中のルナマリアの妹メイリンが、彼女曰く艦長へのお使いがてら、姉のもとに現れた。射撃場で訓練規定をともにこなしていたシンも有無を言わさずランチに連れ出されることとなったが、食事を終えても続けられる姉妹の四方山話に良い加減辟易している。アカデミーの同期の噂、最近のオーブで流行のスイーツ、プラントに新しくできたショッピングモールの話題を経て次はシンに関心が向いたらしい。騒ぎ立てる二人を前にシンは出来る限り話を振られないようカップを傾けることしかできない。そうして気配を消していたところで頭上から穏やかな声が降ってきた。
    「いいじゃないか、それもまたシンの個性だ」
     振り向くと嫌味なくらい爽やかな笑みを貼り付けた元上官が立っていた。極め付けのように現れた彼にシンは口をへの字に曲げる。今日はことごとくついてない。どう理由をつけてこの場を抜け出そうか理屈を捏ねるのに思考を割いているうちに姉妹がアスランに席を薦め、彼はシンの隣に収まった。はなからシンに拒否権は無いが抵抗の一つでもしておくべきだったと舌打ちをしても後の祭り。「なにへそ曲げてるんだおまえ」シンの不機嫌には慣れているアスランが呆れたように呟く。どうにも自分が子どもっぽく思えてシンはつとめて冷静さを保とうと息を吐いて、またカップを傾ける。
    「あ、そういえばアスランさん、シンが偉い人とかお堅い場所に行くときに慌てて服装正すとこ見るの、好きですよね」
     と思えばこれだ。口にしたコーヒーを吹き出さなかった自分をシンは褒め称えた。
    「は?」
    「だっていっつもにこーって見守ってますよぉ」
     ねえ、とメイリンは隣の姉に相槌を求める。シンの対面に座るルナマリアも悪巧みを思いついた顔をして興味津々に身を乗り出す。
    「そうそう、ミネルバに乗ってた頃も議長とお会いする〜ってなって慌てて襟を立てるシンのこと、チラチラ見てましたよね」
    「いや……まあ……それは」
    「個性を尊重って言えば聞こえはいいけど、ちょっと可愛いなぁとかそういうこと思ってません?」
    「………」
    「おい、ルナ……」
     飾らないのは彼女の美点だがあまりに行き過ぎた発言ではないだろうか。臆さず切り込む彼女を前に黙り込んでしまったアスランにシンは慌てた。この人結構沸点低い。何度も大目玉を喰らったシンにはアスランのこの手の沈黙が好感情からでは無いことが分かる。特に自身が触れられたくない部分を追求されると普段の理知的な姿はどこへやら、屁理屈を並べ立てられた挙句こちらの不快感を煽るような言葉をぶつけられるし最悪、拳が飛んでくる。まさか女のルナマリアに手をあげることは無かろうが、と、恐る恐る隣を窺った。
    「…うん、まあ……」
     口元を手で覆ったアスランの顔は文字通り真っ赤に染まっていて、肯定とも取れる曖昧な相槌にルナマリアとメイリンは色めきだった。
     シンは思い切り顔を顰める。なんだこの空気。
     本当に潮時かもしれない。
     断りなく立ち上がって椅子を引こうとするとサッと手が伸びて来て短い制服の裾を強く引かれる。ほとんど消えてはいるけれど長い髪の隙間から覗いた耳はまだ薄く色づいていてシンはごくりと唾を飲んだ。のろのろと席につく。落ち着かない心地で、まだ中身の残っているカップを手にとって、とりあえず苦さを上書きすることにした。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    qnr_iu

    DOODLE種自由時空シンアス
    Bittersweet「アスランってあんたの服装、意外と注意しないわよね」
    「それ思ってたぁ!規律とか厳しそうなのにねぇ」
     デザートのムースをすくっていたスプーンをいつも通り着崩した胸元に向けられてシンは苦い顔をする。もちろん淹れたてのコーヒーの味によるものではない。ランチタイムで賑わうカフェテリアの一角、久しぶりのホーク姉妹の水入らずにシンは巻き込まれている。
     ミレニアムは現在オーブに停泊していて、モビルスーツ各機と技術部ならびに隊長はモルゲンレーテの工廠に篭りきりだ。各パイロットには休暇が与えられているがオーブに拠点を持たないシンとルナマリアは手持ち無沙汰だった。そんなとき、現在はオーブ軍所属ターミナル出向中のルナマリアの妹メイリンが、彼女曰く艦長へのお使いがてら、姉のもとに現れた。射撃場で訓練規定をともにこなしていたシンも有無を言わさずランチに連れ出されることとなったが、食事を終えても続けられる姉妹の四方山話に良い加減辟易している。アカデミーの同期の噂、最近のオーブで流行のスイーツ、プラントに新しくできたショッピングモールの話題を経て次はシンに関心が向いたらしい。騒ぎ立てる二人を前にシンは出来る限り話を振られないようカップを傾けることしかできない。そうして気配を消していたところで頭上から穏やかな声が降ってきた。
    1673

    qnr_iu

    DOODLEバレンタインのシンアス
    幸福の庭 たしかに頼って欲しいと思っていたし抱え込みすぎないでくれと願ってもいたのだ。しかしこの頃の隊長のシンへの職務丸投げっぷりは常軌を逸しているとしか思えない。モニタの前でううんと唸りながらシンは頭を抱えた。進まない報告書、積み上がる指令書、経費の精算書類、部下の指導案。どう考えてもシンの領分ではない案件まで運ばれてくるものだから弱ってしまう。
     本来の担当者であるヤマト隊長は先刻、にこやかに「あとはよろしくね〜」と退勤してしまった。今夜は恋人とディナーデートらしい。朝からソワソワしていることには気づいていたし彼はそもそも何ヶ月も前から今日のこの日の定時上がりを宣言していた。分かっていたことなのだから、この山を少しでも崩しておけと苦情のひとつも言いたいところだが、あいにくこの上司に弱いシンは「頼んだよ」「シンならできるよ」「さすがシン!」なんて持ち上げられたらひとたまりもなかった。「任せてください!」とあれこれ引き受けて今に至るのである。そんな軽率なシンを知るルナマリア以下、同じ隊の面々は自業自得と笑いながら彼らも彼らでデートに墓参りにと忙しいようで。まだ定時から二時間も経たないうちに夜番の職員を除けばシン以外の誰もいなくなっていた。
    1891

    recommended works