Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    Daisy_mhyk

    @Daisy_mhyk のまほやく小説置き場

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 😍 👏
    POIPOI 35

    Daisy_mhyk

    ☆quiet follow

    ブラネロワンライ参加作
    お題 : 自覚

    盗賊団時代のブラネロ。
    時の洞窟エピネタです。
    ブラッドリーに呪文を変えるように言われたネロ。好きなものはと聞かれ、浮かんだものは。

    ひとつは全てを学ぶため 料理番を任され数ヶ月も経つと、誰がどれくらいの量を食べるのか大体把握が出来てきた。大食漢が多い中、ダントツで食べるのがボスだ。
     長盆を手に、わらわらと食堂へ集まって来た仲間たちをすり抜け、出来上がった料理を一番にボスの前に並べる。山盛りの肉に紛れてコッソリ野菜を忍ばせてあるのは秘密だ。
    「お、今日も美味そうだな!」
     最後の皿を置き終わると、上機嫌に頭をグシャグシャ掻き混ぜられる。
    「わっ、ど、どうも」
     乱れた前髪の隙間から顔を盗み見ると、鮮やかな瞳と視線がかち合い慌てて目を逸らした。ただ目があっただけなのに、ドクドクと心臓が高鳴る。
     てめえの好きなのものはなんだよ。
     昨日そう問われ、真っ先に浮かんだのは目の前のボスその人だった。パッと浮かばないなどと誤魔化したが、一度自覚してしまった感情に蓋は出来ない。
     憧れ、とか、尊敬、なんて言葉だけじゃ足りない。ボスに対してそれ以上の気持ちを抱いている事に気付いてしまってから、まともに顔を見られないのだ。
    「そういや、呪文考えたのか?」
    「あっ、えっと、一応…」
    「どんなんだ。それでシュガー作ってみろ」
     頬の熱さを感じながら、長盆を小脇へ追いやりおずおずと両手で受け皿を作った。
    「…アドノディス・オムニス」
     掌へ柔らかな光が生まれ、その光が次第に輪郭を強め均等な八芒星を形取る。自分でも驚くほど上手く作れた。
    「へえ…いいじゃねえか」
     ボスはそう言って目を細めると、シュガーを摘んで口へ放り込んだ。味もまぁまぁだと褒められ嬉しくなる。
     込めた意味には気付かれただろうか。
    「励めよ、小せえの」
    「…っす」
     バシッと強めに背を叩かれ、下がるよう促される。
     アドノポテンスム。ボスが使う古い言葉。それと同じ言葉から選んだ呪文。いつか一人前と認めてもらえるように、ボスの役に立てるように、願いを込めた。

     俺は、もっと、あんたを知りたい。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ❤☺👍🙏🙏🙏☺☺☺
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    Daisy_mhyk

    DONEあったかい事と、いい匂いがする事しか分からない。


    現パロブラネロ【大学生ブラッドリー×女子高生ネロ】
    二人が社交ダンスを通じて出逢い、想いを繋げていく少女マンガ風ラブコメディー
    バレンタインのお話です。

    ⚠先天性女体化
    ⚠世界観の都合でネロの一人称が「あたし」です
    心に触れて ——ついにこの日が来てしまった。
     製菓会社の策略に乗せられているのは十二分に分かっている。自分はキリスト教徒ではないし、そもそも聖バレンタインという人物が何をしたのかすら分からない。
     分からないが、毎年のように町中がピンクとチョコレート色に染まり、雑誌もチョコレート特集に埋め尽くされ、この日に向けて色めき立つクラスメートたちに囲まれ年を重ねれば自然と意識が向いてしまうものだ。
    「……そう、だからこれはなんつうか、空気に流されたというか……」
    「ブツブツとドアに向かって何言ってんだてめえ」
     背後から聞こえた訝し気な声に、ネロの心臓は盛大に跳び上がった。
     レッスン場があるビルの入口前、立ち尽くしていたネロが反射的に振り向くと、そこには大きな紙袋を片手に下げたブラッドリーが首を傾げて立っていた。見慣れぬ紙袋に自然と視線が向いた先、その中には可愛らしくラッピングされた有名店のチョコレートたちが所狭しと収まっている。
    2965

    recommended works

    plenluno

    DONE1/14「そういうことにしてるつもり!」8~New Year Party~展示作品②
    読んでいただきありがとうございました!ぜひアフターでもお楽しみください!
    元相棒と野球拳。
    魔法舎です。最後だけ微微えちです。
    まほやく世界にじゃんけんが輸入されてたのを公式で確認した(どのストか忘れた)のでそのあたりを修正したりしています。
    それだけじゃ足りない 「野球拳?」
     とある晩酌の夜、ネロは耳慣れぬ単語を反芻した。グラスの酒をあおって身じろぐと黒塗りのソファが小さく鳴く。隣に居るブラッドリーは酒を呑みながらネロ特製のつまみに舌鼓をうっていた。
    「前の賢者に聞いたんだよ。じゃんけんして、負けた方が服を1枚脱ぐらしい」
    「―っ! はぁ!?」
    ネロは酒を吹き出しそうになって何とか堪えた。
    「だから、負けたら服脱ぐんだよ。」
     ネロは賢者の世界のじゃんけんについて軽く反芻する。握りこぶしの形のグーは石、手を開いたパーは紙、人差し指と中指だけを立てたチョキはハサミを表す。グーにはパーが強く、パーにはチョキが強く、チョキにはグーが強い三つ巴。3種の手の形と関係さえ覚えれば簡単だ。こちらの世界の似た遊びに賢者が反応したのをきっかけに話が盛り上がって以来、魔法舎では賢者にあわせてじゃんけんが使われることが増えた。子ども達が夕飯の献立で揉めたときなどはじゃんけんの勝敗ですんなり決まるのでネロにとっては便利だった。
    1827