Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    masasi9991

    @masasi9991

    妖怪ウォッチとFLOとRMXとSideMなど
    平和なのと燃えとエロと♡喘ぎとたまにグロとなんかよくわからないもの

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 🐟
    POIPOI 372

    masasi9991

    ☆quiet follow

    ホラーっぽい雰囲気と大ガマさん

    ##妖怪ウォッチ

    うわさ


     そこは住宅街でも外れの方で、ひと気がない。どこまで行ったってここは現代日本の都市部には違いないのだから、そこは忽然と未開発の野や山になっているわけではなくて、ただ古い住宅がどこまでも続いているだけに過ぎない。しかしひと気が少なく、空き家が多く、街路樹とその植え込みは手入れもされず枯れるか、生い茂って歩道を犯すか、どこから飛んできた種なのだろうか、蔦のように伸びた正体のわからない草が電柱へ絡みついて電線まで腕を伸ばし一つになり、空を見上げればその電線こそが互いに弛み絡まって混雑しながら住宅街の上に蓋をしている。夕暮れともなるとその影が特に濃くなる。街そのものの影だ。街灯が少なく、すぐに街は暗くなるからだ。
     この区画は見通しが悪いので、事故や事件の噂が絶えない。あの坂道では十年くらい前から露出狂が出るとか、あそこにあった老人ホームは火事で全部なくなったとか、あの角では交通事故が一昨年起こってそこに住んでいた誰々が亡くなって、その亡くなった幼児の遺体はひどいものだったそうで、遺族は耐えきれず引っ越して空き家となったのが残っているのだが、庭の草や木が好き放題に伸びているのでもう中の家などほとんど見えない。そのはずなのだが、その空き家に誰か昼間に人が入ってやがやと騒いでいるという噂が、小学生とか中学生の間ではあったりする。しかしいくら薄暗い住宅街だからといって、事故や事件が耐えないのではなく、事故や事件の噂が絶えない、というだけだ。本当に事件や事故……少なくとも地元の新聞の片隅にくらいは載るかもしれない、というくらいのものは、年に一度もない。二年とか、三年とかに一度ではないかと思う。
     もちろん地元の新聞にも乗りそうもない事故や事件もある。事故も事件もないが、噂だけ、のものもある。
     例えばそこの、小さな公園は、刃物を持った不審者が出たとかで……。
    「公園の名前は?」
     第三児童公園、と入り口の柱に書いてある。でも誰もそうとは呼ばない。池の公園と呼ぶ人が多い。
    「池がある?」
     昔は噴水だったらしい。今は水が止まって、中は泥や砂と雨水が溜まっている。夏の暑い晴れの日なんかが続くと乾いて底に泥の山が見えることもあるけど、このあたりは雨が多いから、大抵は濁っている。今週も、今日の朝までは雨だった。
    「それならきっと池の底だろうな。きみの捜し物は」
    「捜し物?」
     私はぎょっとして、はっきりと口を動かして聞き返した。喉が鳴った。今になってやっと、私の喉は声を出した。では今までは? 私はいったいどうやって、何を喋っていた?
     ドサリ、とアスファルトの上で音がした。私の手が鞄を落としてしまったのだ。学校指定の無駄に重くて硬い黒い革製のスクールバッグだ。
    「そいつは拾ってった方が、いいぜ。その中身」
     隣を歩いていたはずの男が、そいつがいつから私の隣を歩いていたのか、わからないけれども、私が学校を出たときには、私は一人だったはずだけれども、そいつは私を追い抜いて公園の入り口の段へ立ち、薄暗い夕日を背に、私を少し見下ろした。
    「け、警察」
     私は不格好にしゃがんで落とした鞄を抱き上げるように、慎重に、拾った。が。黒い革の鞄の表面で、手が滑る。落としそうになってまたしゃがむ。制服のスカートの裾が、アスファルトの上の砂利で汚れる。
    「警察、を? 呼んだの?」
    「知らねえな。いいから教えてくれよ、そこの池の底に沈めたもののことを。濁った水は好きじゃねえんだ」
     逆光で見えない、青白い顔が。さっきまで隣にいて、話しかけていたはずの顔が。どんな顔だった? それは人間、ただの人間、そうは見えない、整った顔立ちで、恐ろしいほど生々しい、生気に満ちた、化け物じみた、顔だった!
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖💕
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works