Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    luco_tr

    @luco_tr

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 23

    luco_tr

    ☆quiet follow

    味見上手

    お夜食企画賑やかしに過去作再録です 厨に入ると、食器の予洗いを終えた長谷部くんと包丁くんが食洗機に詰め込み終えたところだった。包丁くんは戸棚からお菓子の箱を抱えて、入れ違いに出て行く。長谷部くんは手を拭って、食洗機のスイッチを入れた。
     奮発して導入した業務用食洗機が洗い物を担うようになって一年。多人数でも手伝える料理と違い、洗い場が限られている中で山のような食器を片付ける当番は大変だった。これだけ増えた刀全員分の食器をひとつひとつ手洗いしたら日付を越えてしまうだろう。文明の利器様々だ。
     調理場の灯りを消し、作業台の上でお茶を煎れる。ひとつを手で勧めると、長谷部くんはありがとうと引き寄せて腰掛けた。食洗機が回り始める水音を聴きながら向かい合い、ほうじ茶の香ばしい湯気を吸い込む。
     長谷部くんは夕食を終えるといつも湯浴みをして自室に引っ込む。長谷部くんと短い夜を過ごせるのは、こうして後片付けの当番が終わった後に彼を引き留められたときだけ。夜の部屋を訪ねる勇気はまだなかった。
    「今日の米、うまかったな。きのうまで食べてたのと違って甘かった」
    「わかった? 銘柄変えてみたんだ。安売りしてたから買ってみたんだけど、すごくおいしかったよね。明日の朝はおにぎりにするよ。鮭と、梅と、大葉味噌と、牛時雨と、明太子」
    「楽しみだ。明日は早起きする」
     長谷部くんは味見じょうずだった。素朴で素直な言葉をくれる。何でも美味しいと食べる。こうやって予告しておけば、明日はきっとおにぎりに塗る味噌の味を見に来てくれる。長谷部くんと一緒に過ごす口実ができる。
    「牛時雨に使う牛肉はいいお肉だよ。この間のすき焼きの残り」
    「まだ残ってたのか。日光の肉」
    「その言い方はよしなよ。日光さんの歓迎会のときのお肉。おいしいからちょっと取り分けてたんだ」
     立ち上がり、冷蔵庫を開ける。冷たい琺瑯容器の蓋を取ると、甘辛く煮詰めた肉たちが白く固まった油を纏っていた。明日温め返して、汁ごとぜんぶ使い切るつもりだ。長谷部くんに見せると、満足したように小さく頷いた。
    「これ、飼料がいいんだって。栄養価が高いお米を使ってるらしいよ」
    「牛の飼料を? 牧草じゃないんだな」
    「こだわってるみたい。いい飼料を使うと家畜はおいしくなるんだって。いい土壌と肥料で畑の作物もよく育つし、似たようなものかな」
     牛時雨を元の場所に戻して、湯飲みを手に取る。後ろから眺める長谷部くんは湯飲みを両手に包んで、立ち上る湯気をじっと見ているようだった。
     柱時計の音が鳴る。二十二時、消灯だった。
    「ああ、寝なきゃ。湯飲み置いておいて、僕が洗うから」
     廊下の明かりが自動で消えて、厨もわずかに薄暗くなる。長谷部くんは明日は非番だったろうか。この時間まで付き合ってくれているから、休みかもしれない。
     僕が湯飲みの残りを煽っても、長谷部くんは立ち上がらない。
    「……お前の料理は、うまい」
    「ああ、ありがとう……?」
     長谷部くんは普段こんな脈絡のない投げ方をしてくることはない。唐突な褒め言葉を浴びて、返答が疑問形になってしまった。
    「だから」
    「うん?」
     食洗機は低く唸り続け、ざばざばという水音がひっきりなしに響いている。
    「それを食っている俺は、さぞかしうまくなっているんだろうな」
     薄暗がりの中、水音に紛れ放たれた呟きを反芻する。長谷部くんは振り向かない。呼んでもきっと向いてはくれないだろう。
    「食べても、いいの」
    「……保証はないぞ」
     顔を見たくて回り込む。背けた長谷部くんの耳たぶが明太子みたいに赤かった。
     ねえ、きっとどんな料理よりおいしい。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    h‘|ッЛ

    DONE #しん風版深夜の60分一本勝負
    お題「放課後」

    遅刻!ワンライ+20分!

    何度書いてもくっつく話は良いよねぇ...
    しん風しか勝たん...マジで...

    ※誤字に気づいて途中修正入るかもかもです。

    ⚠️アテンション
    高校生未来パロ。
    同じ学校通ってる。
    最初付き合ってない。

    3 2 1 どぞ
    しん風ワンライ『放課後の告白』

    ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    西陽の射す窓。教室から溢れ出る紅に染る廊下。笑い声や掛け声が重なり心地よく耳を掠めていく。
    一般生徒の最終下校のチャイムまであとわずか。

    委員会の集まりが長引き、担当教員に頼まれて資料室に資料を置きに行った。ついでに整理まで行った所までは予定通りだった。そこから更に社会科教師に捕まり、今日提出だった課題を社会科教室前の箱から持ってくることを頼まれ、更にそれを名簿に纏めあげた。あろうことか最後に教頭に捕まって長話に付き合わされてしまった。

    今日もしんのすけと帰る予定だった。社会科教師に捕まった時点でしんのすけには先に帰っていいと連絡した。本当はしんのすけと帰れたのに。きっとしんのすけはモテるから、そこらのJKに絡まれて流されて一緒に帰ってしまったんだろう。

    アイツの隣は僕のものなのに――

    鞄は教室に置いてきた。しんのすけとは教室で待ち合わせていた。明日アイツに彼女が出来てたら、僕はどんな顔をするだろう。泣くか怒るかそれとも笑うか。こんな思いをするなら先に帰っていいなんて言わなきゃ良かったんだ。僕の心はなんて狭く 2725

    YOI_heys

    DONE第1回 ヴィク勇版ワンドロワンライ『ひまわり』で書かせていただきました!
    ひっさびさに本気出して挑んでみましたが、急いだ分かなりしっちゃかめっちゃかな文章になっていて、読みづらくて申し訳ないです💦これが私の限界…😇ちなみにこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17839801#5 の時間軸の二人です。よかったら合わせてご覧下さい✨
    第1回 ヴィク勇版ワンドロワンライ『ひまわり』※支部に投稿してあるツイログまとめ内の『トイレットペーパーを買う』と同じ時間軸の二人です。
    日常ネタがお好きな方は、よかったらそちらもご覧ください!(どさくさに紛れて宣伝)



    第1回ヴィク勇ワンドロワンライ『ひまわり』


    「タダイマー」
    「おかえり! って……わっ、どうしたのそれ?」

    帰ってきたヴィクトルの腕の中には、小ぶりなひまわりの花束があった。

    「角の花屋の奥さんが、持ってイキナ~ってくれたんだ」

    角の花屋とは、僕たちが住んでいるマンションの近くにある交差点の、まさしく角にある個人経営の花屋さんのことだ。ヴィクトルはそこでよく花を買っていて、店長とその奥さんとは世間話も交わす、馴染みだったりする。

    ヴィクトルは流石ロシア男という感じで、何かにつけて日常的に花を買ってきては、僕にプレゼントしてくれる。日本の男が花を贈るといったら、母の日や誕生日ぐらいが関の山だけど、ヴィクトルはまるで息をするかのごとく自然に花を買い求め、愛の言葉と共に僕に手渡してくれるのだ。
    2472