105@海自艦擬人化 @sanpomichi105 置いているものは順次くるっぷへ移動します。Tumblerもあるのでお好みで。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 83
105@海自艦擬人化☆quiet followMEMO小話。 #擬人化 Humanization うちのおふね感 今日の作業も問題なく終わったようでぐるぐると往復していた海域から泊地へと進んでいく。問題があるかどうか実は詳しく知らないのだけど、艦の状態に影響を受けるぼくの調子が悪く無いなら大丈夫なんだろうと思う。問題があったとしても難しい顔をした人達を陰から応援するくらいしか出来ないし。役には立てないけどそういうもの、みたいだから仕方ない。少し疲れを感じる身体をぐっと伸ばす。思い切りやりすぎてしまって配管に腕をぶつけた。艦のこともよくわからなければ、人の身の扱いもまだ上手く出来なくて落ち込んでしまう。本当にこのままで就役出来るのか少し不安になってしまった。Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 105@海自艦擬人化DOODLEかもめ(新幹線)とやはぎ(艦)。セルフクロスオーバーみたいなものです。新米の冒険 駅から続く電車通りから外れて海沿いの遊歩道を軽く駆け抜け、公園の端まで来るとそこから人々が憩う様子をふわふわと潮風を浴びながら眺める。この景色は元々は海から見る予定であったけれども、あいにく天候の折り合いが悪くて叶わなかった。それ自体はいまも残念に思っているものの、こうして別の機会にでも自ら赴けるあたり、人の身に意識を宿したことのありがたさを感じる。まだ慣れていないのもあってしばしばバランスを崩してしまうけれど。本体の性質のせいかこの身体でも走るのは好きだ。でもたまにはゆっくり歩くのも良いな、と遊ぶ幼い子供の笑い声や木々のざわめきを耳にしつつ元来た道を戻るべく振り返る。 「こんにちは!」 いつからいたのか、視界の手を伸ばせば触れられる距離に子供が立っていて、思わずびくっと身体が跳ねた。やや緊張した面持ちで声を掛けてきた子供は背格好からしてまだ小児料金が適用される年頃に見える。驚いて真っ白になった頭でもそれだけは真っ先に過ってちょっと可笑しくなった。落ち着いて思考を巡らせる。確か出掛ける前に先輩からは「人からは見えないのだから、もし迷ったら呼びなさいね」と言って携帯を持たせてくれたのだけれど。中には見える人もいる、ということなのでしょうか。こんなことなら対策を聞いておくんだったと内心はあたふたとしながら何を言うべきかを考える。 1383 105@海自艦擬人化DOODLE117+109。中秋の名月(遅刻)つきあかり まだまだ暑い内、とはいえ日中であっても日差しは和らいで来ていて秋らしくなっている。日没後の甲板にひとり佇むなか、肌を撫でていく風は涼しくて心地がいい。ぼんやりできるのもしばらくお預けかと思えば、早々に艦内へ戻るのも名残惜しく夜空に浮かぶ満月をしばらく眺めることにした。ふと、さわさわとした風の音に乗って自分の名を呼ぶ声が聞こえることに気付く。 「なにやってるんですか」 声のする岸壁の側へ、視線を向けるとありあけがちょいちょいと手招きをしている。外出帰りなのかやけに荷物が多い。 「あー。つき見、ってとこか? 覗いてたら顔が見えたからさ、時間あるならこっち来いよ」 団子もあるぞーと提げた袋のひとつをごそごそと探りパッケージを掲げてくる。苦笑ひとつを返事代わりに舷門へ足を向けた。 784 105@海自艦擬人化DOODLEさんふらわあ新造姉妹です。いつのまにか脳内で喋っていたので出力。そらのいろ「むらさきもお化粧したいの?」 側に来て身支度を整える様子をじっと見つめていた妹になんとなく問いかけてみるとこくん、と頷きがひとつ返ってきた。けれども自分でするにもまだ不慣れで、力加減がうまく調整できていない。それなら、と少しだけ悩んでデスクの引き出しから小さな包みを取り出した。 「じゃあこれ。進水のお祝いにあげるつもりだったんだけど、ちょっと前倒しね」 そう言いながらひとまわり小さい妹の手に乗せ、包みを止めてあるリボンを引いて現れるのはコロンとしたネイルのボトル。青みがかった紫、夜明けの空の色だ。どう? 塗ってみる? 軽く不安をにじませて聞くと力強くこくこく、と返ってきてほっと胸を撫で下ろした。 362 105@海自艦擬人化DONE祝・118進水日!10周年おめでとう~!雨上がりの記憶 不意に目を覚ます。直前まで夢でもみていたのか一瞬、ここはどこだっけと頭をよぎった。薄暗い中で視線を巡らせて、艦の馴染んだベッドであることを確認する。枕元に置いているデジタルの腕時計を手探りで掴み、顔の前でかざすと時刻は〇五二九を示していた。付近のベッドではまだぐっすりと眠っている者が大半のらしく、機械の作動音が低く響いているのを除けばしんと静まっている。 もう一〇年前、か。 寝起きの少しぼんやりした頭で今日だなぁと思い出す。時刻と並んで表示されていた日付は八月二二日。かつて海へと滑り降りた日だ。当日朝は普段と違う様子に緊張していたのか、単に暑くて寝苦しかったか、もしくは夢見でも悪かったのか。起きてしばらくの間ぐずぐずと泣いて、立ち会いのしらゆきさんを困らせたような記憶が朧気に残っている。ただ、さすがのベテランと言うべきか、彼の気性ゆえか、あれこれと世話を焼かれている内にすっかり機嫌が治っていだから不思議なものだ。僕では同じように出来ないだろうと思う。艤装中に〝ふゆづき〟の舞鶴配備を知ってからは生まれ故郷とのことでしばらくご無沙汰だけど、と注を入れながらも馴染みの店をいくつか教えてくれたりもした。就役後に訪れると既に閉めているところも多くあったけれど、続いているところの中には自分も気に入って、通っているところもある。出港中ですぐには叶わないけれど帰ったら久しぶりに買いに行くのを楽しみにしていようと思う。 703 105@海自艦擬人化MENU新刊 105@海自艦擬人化MEMO成長記録:②の場合(5203視点)うちのおふね 2020/07 ふねらしい形に組み上がってくるころになると幼いこどもの姿をした存在が現れる。僕のことを僕の兄が見付けてくれたように、いま造られている護衛艦(らしいこども)をぶんごさんが抱いて戻ってきたのが先日のこと。話を聞いたところ、なんとなく気になって本体を見ているといつの間にか隣にいたらしい。 2020/09 はじめのうちはほとんど眠っていた子も少しずつ動き回るようになった。でもまだお喋りは出来ない。こちらからの声は届いている様だしたぶん理解もしているけど、正式に命名されるまではそんな感じらしい。それ以上に、人間からはまだ見えないからぶつかってしまわないよう目を配るのが思ったより大変。 2020/11 600 related works おにぎりたろうDOODLE男村長×男住民擬人化でえっちなホモしかない#擬人化 #腐向け #R18 7 ヴィオレINFOアクキーを作ろうと思いました(版権擬人化:動物番長)1枚目がアクキーに使ったやつ、2枚目は人物が影になってないやつです。2018/12/17 出来上がったものが手元に届きましたのでboothの方にも設置したしました。在庫はかなり少ないのでなくなった際はメッセージなどでお知らせください→https://violet-viola.booth.pm/items/1139978 2 grass1jackPAST 2 yomogimociPROGRESSイーブイはとりまオッケー。シャワーズの宝石💎どうしよう‥がんばる‥(・ω・) きりゅーDOODLE父の日なので、ディズニーで好きな親子を。魚親子と犬親子です( ˇωˇ ) 2 ...DONE #女の子 #擬人化 #たまご#創作 #オリジナル#アナログ #色鉛筆 comifusafusaDOODLE擬人化サミラちゃん のステージ衣装と普段着ツイッタ~で見た褐色肌のサミラちゃんがかわいいのとなるほどと思ったので忘れられん美虫さんだと思う ショウカHappy New Year【干支シリーズ】卯+猫+子 桃色うさぎDONEホホジロザメの擬人化ちゃんです。来月のイベントでポスカとして頒布予定。#創作 #擬人化 recommended works emimiReuse Halloween #擬人化#カーズ しづきうたのDOODLE果たしてそのまま逃げ切れるのか。#おーてつ #百組 韮瀬カンナPAST流行の波に乗ることを恐れない 侑TRAINING⚠️ラスト、あつ森キャラの擬人化注意です! 6 mayuPAST擬人化は楽しい 2 こなみDONE戦艦 榛名 105@海自艦擬人化DONE1番艦進水祝い。3513から願いを込めて。いい時代になったな。現地へ赴かなくともこうして様子を見ることが出来るのは有難い。好天にめぐまれた港とたなびく信号旗で飾られた新造艦。いつの時代も心が浮き立つ光景だ。進水日和な長崎の港に汽笛の音が轟き、色とりどりの風船が空を舞う。 見届けてやれて良かった。自身の退役が迫るなかどちらが先か、とやきもきしたものだが。どうやら俺は日頃の行いが良かったらしい。あとのことは後輩達に任せて心残りなく身を引ける。その場にいられないのが残念ではあるが、立派に成長した姿を見せてくれることだろう。 進水おめでとう、もがみ。心配はしたけれどこの日を無事迎えられて嬉しく思う。焦らなくていい。みな、お前が大きくなるのを楽しみに待っている。願わくば、幸多き日々であるように。 遠く呉から祈りを込めた。見上げれば同じ青空が広がっている 358 おおしまやすゆきPROGRESS進捗。 #illust #rakugaki #drawing #characterdesign #イラスト #ラクガキ #擬人化 #飲料 #大塚製薬 #ポカリスエット #イオンウォーター #ボディメンテ #エネルゲン #キャラデザ #キャラクターデザイン #女の子 湯棚(ゆたの)PROGRESS金曜に載せる絵の下描き深夜に作業するつもりが別絵に追われてて手が付けられませんでした…悲しい20:30に間に合うよう頑張ります