^^
ともえ
PAST2022年双子誕祝い『終焉』2017年6月11日発行の既刊のweb掲載
※死後ネタです※
命を全うし終焉を迎えたサガとカノン。
生前すれ違いばかりだった双子の行きつく場所は――――
サガ×カノン部分は誕生日祝いには向かないかなとカットさせて頂きました。
続きは既刊お持ちの方のみほくそ笑んでいただければ幸いです^^ 25
もち米
DONEもう紫陽花の季節ですね!この後以下のようなやり取りを入れたかったんですが色々盛りに盛って30頁はいきそうだったのでやめました^^
江澄「俺が紫陽花なら貴方は白藤か?」
曦臣「藤、ですか」
江澄「雲深不知処に戻ったら意味でも調べてみるんだな」
曦臣「花言葉…決して離れない、歓迎…恋に、酔う……では江宗主色に染まった暁には『君の愛に酔う』…になりますね…(照)」
的な 12
maguro_is_tuna8
MEMO「問:死の定義を教えてください」作:から様
KP:八坂まぐろ
PL/PC:Rabi/辛夷ジュン
エンドΘにて終了です。
沢山考えてることを教えていただきました。KPはとても楽しかったです^^ 2
藤 夜
DONE夏五教師×教師の平和軸
支部に掲載中の『巡る季節 巡る想い』から10月のお話。
伊地知さん視点で飲み会のお話。おとな組で賑やかに^^
【神無月】「この時季はどこの地方に行っても収穫祭で賑やかでいいよねえ――。たまには僕たちも飲みに行こうよ」
「何言ってるんですか。あなた下戸でしょう」
「えぇぇ――、そんなの雰囲気だよ」
珍しくみなさんお揃いの職員室で、ひとり楽しげに言い出した言葉に、速攻突っ込みを入れてくださった七海さんに感謝したい。僕たちの中には、否応もなく私も含まれているのは、火を見るより明らかだ。
「まあ、悟が飲まないって約束できるなら、いいんじゃないの」
あっ。思わぬところに伏兵がいた。昔から掴みどころのない先輩ではあるけれど、五条さんを止める係りを担っている場合が、多くもなかったな、うん。混ぜるな危険でしたね。
「するする。たこわさとか、もずくとか、つまみっぽいものが食べたいんだよねー」
1840「何言ってるんですか。あなた下戸でしょう」
「えぇぇ――、そんなの雰囲気だよ」
珍しくみなさんお揃いの職員室で、ひとり楽しげに言い出した言葉に、速攻突っ込みを入れてくださった七海さんに感謝したい。僕たちの中には、否応もなく私も含まれているのは、火を見るより明らかだ。
「まあ、悟が飲まないって約束できるなら、いいんじゃないの」
あっ。思わぬところに伏兵がいた。昔から掴みどころのない先輩ではあるけれど、五条さんを止める係りを担っている場合が、多くもなかったな、うん。混ぜるな危険でしたね。
「するする。たこわさとか、もずくとか、つまみっぽいものが食べたいんだよねー」
nw_kks
DONEお題、「お忍びデート」と「幼少期」を混ぜこぜしました。添えてるかどうかはわかんないですけどありがとうございました^^それらしい絵を描いて「撒くぞ」
兄がぼそりと告げたのは、一彩から見ればおね~さんと呼ぶにはいくらか以上に老齢の女性から紙に包まれた佃煮を受け取った直後だった。
一彩はいま、ESから電車とバスを乗り継いで一時間半ほどの知らない街にいた。
バスの中から遠くに見えたのは、陽のひかりをきらきらと乱反射させる水面。波の穏やかな海だった。海が見えたことにはしゃぐ一彩に、珍しいもんじゃねェだろ、と燐音は呆れたけれど、ささいなことではしゃぐ理由を知っていれば窓にへばりついている弟のまぁるい後頭部に注ぐ視線だって、まろやかなものになってしまう。一彩がはしゃいでいる理由は単純なもので、目的地は知らされてはいないにしろ、いまこうやってバスに兄とふたりで揺られているのが「デート」と称されるものだからだ。兄弟ふたりでのお出かけではない。兄がはっきりと「デート」と言って誘ってくれたものだったのだ。
7177兄がぼそりと告げたのは、一彩から見ればおね~さんと呼ぶにはいくらか以上に老齢の女性から紙に包まれた佃煮を受け取った直後だった。
一彩はいま、ESから電車とバスを乗り継いで一時間半ほどの知らない街にいた。
バスの中から遠くに見えたのは、陽のひかりをきらきらと乱反射させる水面。波の穏やかな海だった。海が見えたことにはしゃぐ一彩に、珍しいもんじゃねェだろ、と燐音は呆れたけれど、ささいなことではしゃぐ理由を知っていれば窓にへばりついている弟のまぁるい後頭部に注ぐ視線だって、まろやかなものになってしまう。一彩がはしゃいでいる理由は単純なもので、目的地は知らされてはいないにしろ、いまこうやってバスに兄とふたりで揺られているのが「デート」と称されるものだからだ。兄弟ふたりでのお出かけではない。兄がはっきりと「デート」と言って誘ってくれたものだったのだ。
meno
DONE風邪引きルフレくん(捏造母・微クロルフ♂)※去年描き始めたやつようやく完成させました…
描いた日がばらばらなので絵が不安定です
描きたかったもの→風邪を引いてポンコツになるルフレくん、パジャマ、ルフレママ^^ 10
@にま
SPOILER🍒🎦映画館に何度か通って…ぽつりぽつりと自分用のメモを描いています。主に視覚的に場面的に好きな所を描いてます。
長崎の夜は尊すぎキャパオーバーしすぎで描いていません。物語そのものの考察もここではしておりません。
(映画をすでに観られた方、覚え書き程度の絵や文になります。それでも大丈夫な方だけどうぞ^^ 3
takikomi_maze2
MEMO先日pixivにあげたSSまとめ「花酔風月」のそれぞれのお話の創作についてお話しするスペースをしまして、そこで話した内容をこちらにアップします!SSまとめ、お気に入りのお話が詰まっているのでぜひ読んでください^^
SSまとめ「花酔風月」の創作話「花酔風月」
→タイトルどうしようかな、桜や雪がお話に出てくるからそういう情景が思い浮かぶようなタイトルがいいなぁ、と考えてたとき、お風呂から上がる瞬間「あ、花鳥風月いいなー」となりました。
花鳥風月という言葉を改めて調べようとしたら高浜虚子の「花鳥諷詠」という言葉が出てきて、おさきたの二人を客観的に見て言葉に乗せられたらという創作への気持ちと一致して、いいなぁと思ったのですが、
「花鳥諷詠」だと著名な方の言葉をそのまま使ってしまうようになるのでやめました。
まぁ、花鳥風月の方が馴染みがあるし、月が入っていた言葉の方が今回のお話たちの風景と合うなと思って「花酔風月」にしました。
今回は表紙の文字を、漢字の払いの部分をスーッと長くしたくて自分で書いてみました。
3143→タイトルどうしようかな、桜や雪がお話に出てくるからそういう情景が思い浮かぶようなタイトルがいいなぁ、と考えてたとき、お風呂から上がる瞬間「あ、花鳥風月いいなー」となりました。
花鳥風月という言葉を改めて調べようとしたら高浜虚子の「花鳥諷詠」という言葉が出てきて、おさきたの二人を客観的に見て言葉に乗せられたらという創作への気持ちと一致して、いいなぁと思ったのですが、
「花鳥諷詠」だと著名な方の言葉をそのまま使ってしまうようになるのでやめました。
まぁ、花鳥風月の方が馴染みがあるし、月が入っていた言葉の方が今回のお話たちの風景と合うなと思って「花酔風月」にしました。
今回は表紙の文字を、漢字の払いの部分をスーッと長くしたくて自分で書いてみました。
あさぎ
DONE【エアスケブご依頼内容】照れながらもこもこのケモ耳付きパジャマを着てる天喰環(夢主姿なし)
でした!
アリスさん、ご依頼ありがとうございました!
今回はうさ耳を着てもらいました^^少し困ったような可愛い環くんが描けて楽しかったです!
peyanggu39
DOODLE【R-18】類司8장으로 끝내려했더니 여러가지 실험은 못해서 죄송합니다 ㅠ
눈가리개는 감각에 더 집중할 수 있단 핑계로 루이가 씌운것입니다^^
20(만18세) ↑ ? yes/no 9
amami_rupinas
PAST手描き動画(とびユニメンバーでにっこり^^調査隊のテーマ)のイラスト達✍️⬇手描き動画のURL
https://twitter.com/amami_rupinus/status/1505088740976300032?t=zop4nM1udcAU_CVbdInmUA&s=19 21
ton
PROGRESS次は最終話に向けた調整回みたいな感じなので、サラッと描けると良いです。>3/18 19時頃に拍手下さった方
ありがとうございます!ムキムキレムナン他の方の作品でも偶に見かけますが大変良いですよね^^性癖に素直に今後も筋肉盛って行きます!