あおい
sikabaneruirui
TRAINING練習で描いたタチアオイにいろいろ無計画に描き足していったらあっちこっち対比とかパースがおかしいね!あと練習とか言いつつタチアオイの葉っぱの形全然違う。ぴえん身近でよく見る草で埋めたら帰化植物だらけになった
たぶんスーパーにおつかいに行った帰りの二振り
たぬちゃんが散歩させてるのは近所のおじいちゃんの愛犬(脳内ストーリー)
ヨヨヨ
TRAINING書きたいもの詰め込んだいつものぐだぐだハッピーやおい、タイトル考え中…・少女漫画&ラブコメなばんりお&あおみさ
・自分より身体の大きい受同士が仲良くおしゃべりしてるのをThe☆彼氏の眼差しで見つめるばんりとあおい
・男前白石万浬概念とさみしがりや桔梗凛生概念
・ダブエス男気カーニバル&NORICENOLIFEイベのネタあり
・だらなびからの輸入ネタもあるよ!
・方言の間違いはご容赦ください🫠
ばんりお&あおみさダブルデート「~~もう! 誰も来ないじゃん!」
スマホを握りしめて学生食堂の前で立ち尽くす俺――若草あおいは半泣きになりながら、どうやってぶつけたらいいのか分からない憤りや悲しみといった感情を抱えてうち震えていた。
***
「今週は学食で大盛り無料キャンペーンをやっているらしい」
そんな情報を持ってきたのは絋にいだったか、大和だったか。
確か学内の掲示板にも告知の張り紙があった……気がする。
鴨川大学文化奨励コンテスト―― 実質ミスターキャンパスとも言えるコンテストの新入生男子の部・優勝の副賞、学食無料券。半年分あったにも関わらず5人で気要らず使ってしまったものだからあっという間に無くなり、家計が元通りの火の車になった俺たちにとって「大盛り無料」という言葉はものすごく魅力的に映った。
10597スマホを握りしめて学生食堂の前で立ち尽くす俺――若草あおいは半泣きになりながら、どうやってぶつけたらいいのか分からない憤りや悲しみといった感情を抱えてうち震えていた。
***
「今週は学食で大盛り無料キャンペーンをやっているらしい」
そんな情報を持ってきたのは絋にいだったか、大和だったか。
確か学内の掲示板にも告知の張り紙があった……気がする。
鴨川大学文化奨励コンテスト―― 実質ミスターキャンパスとも言えるコンテストの新入生男子の部・優勝の副賞、学食無料券。半年分あったにも関わらず5人で気要らず使ってしまったものだからあっという間に無くなり、家計が元通りの火の車になった俺たちにとって「大盛り無料」という言葉はものすごく魅力的に映った。
はこな
DONEあおいがいっぱい!~必ずWが出てくる4コマ集~事務所の仲間とゆるゆるしている4コマを全ユニット分収録!
「Passion! VIRTU@L STAGE!4」への参加記念作品です!
【うどん:さ7】にて、こちらの作品のネップリ番号の案内をしています。
入口はこちら→ https://pictsquare.net/tfmxf9ugd3xdnlmsd8on2glirvzs3t 21
だんわしつなみおか
DOODLE駆氏とあおいさんの後輩幼なじみアベックイラスト、出来ました!この2人のなかよし絵を描きたかったのはもちろんですが、実はあおいさんの設定上のバースデーも近いので(6月29日)、そのお祝いも兼ねてたりします。ちょっと早いけどおめでとう!(楽器のディテールがいつも以上にアバウトだったり、英文がグーグル翻訳頼りだったりするのはナイショダヨ…)
satsuki470517
DONE「朱の髪紐と赤蜻蛉(あかとんぼ)」新書メーカー全11ページ
※CP要素ありません
※義勇さんが主人公
※しのぶさん、アオイ、すみ、なほ、きよが登場します
※大正時代は「元結(もっとい)」という、水引のような紙製の髪紐を使っていたと思われますが、文中の義勇さんは組紐で髪を結っています
※過去にツイ上げした作品をこちらにも再掲しました 11
智美。
DONE描ける内に描いとけパワプロ2022発売カウントダウン絵。早川あおい。自分の知ってる僕っ子大抵パッパが関係してる(早川さんのパッパ設定は生きてるのか知らんけど)。明日以降描けるとは言ってないみずきゆうこ
DOODLE90年代の少女漫画milkyまじっく(かわちゆかり先生)の主人公・あおいちゃんです。
急に懐かしくなり描きたくなった。
口紅のトーン2枚貼り、好きだったなぁ。
※衣装捏造、うろ覚え 2
さばみ
DONE以前あおいさんよりお聞きした、他所で食べてる時にたまおの作ったやつのが美味しかったなぁ、と思うホロというシチュが胸に刺さり、了承得まして描かせてもらいました!ホロ(→)(←)たまおぐらいの話で。何気なく思い出すことがきっかけで気持ちに気づいていくという構図の一部として見て頂けたらと…稚拙な漫画になりましたが素敵なシチュをありがとうございました‼︎※ふろふき大根の感想はまんきんぶっく参考です 2