あぐ
konekonepie
MAIKING使えるものは全部使うスタイルのアグレッシブ求愛ねこさめ先生に化け狐のコャししさんがほだされるんじゃないかなって話。ある意味では死ネタなのかもしれない。
猫の九つ むかしむかしの遠いある日、とある御山のとある祠に一匹の狐が住みつきました。
狐は陽の光を織ったような金色の毛並みをした珍しい一匹でしたが、不思議と狩りをする里の衆の目に留まりません。それもそのはず、狐はただの狐ではなく百を生きた妖の狐だったのです。
しかしその長い獣の生の中、何度も何度も狙われてきた彼は人間を恐ろしいものだと認識しており、妖として生まれ直してからも人里には立ち入ろうとしませんでした。
狩りをする人間にさえその身を見せなければ、長くを生きた彼の知恵には大きな熊や狼、鷹さえも簡単には近づけません。
そうしているうちに狐は更に歳を重ね、いつからか御山の主のような立場になっておりました。
2920狐は陽の光を織ったような金色の毛並みをした珍しい一匹でしたが、不思議と狩りをする里の衆の目に留まりません。それもそのはず、狐はただの狐ではなく百を生きた妖の狐だったのです。
しかしその長い獣の生の中、何度も何度も狙われてきた彼は人間を恐ろしいものだと認識しており、妖として生まれ直してからも人里には立ち入ろうとしませんでした。
狩りをする人間にさえその身を見せなければ、長くを生きた彼の知恵には大きな熊や狼、鷹さえも簡単には近づけません。
そうしているうちに狐は更に歳を重ね、いつからか御山の主のような立場になっておりました。
にかわ(もろみ)
DONE【随時追加】ウルトラの擬女化!4枚目:ちょみちさんちのガイアグちゃん
5枚目:ちょみちさんちのゼトゼロジドちゃん
11枚目:ちょみちさんちのブレーザー子ちゃんとうちのアーク子
4、5、11枚目のデザイン元↓
https://poipiku.com/9507381/9937242.html 11
さらみ
DOODLEアシュグレ♀絵と小ネタ漫画ひとつずつ
⚠️先天性女体化
⚠️グレちゃん下着姿
⚠️アグが結婚してます
漫画はほぼモブ同士の会話でアシュ不在です
以前の先天性にょた漫画↓と同じ世界線ですが読まなくても大丈夫です
https://poipiku.com/1330239/3540932.html
(2024.3.7) 2
バラライ
DOODLE高木→→→中川キュートアグレッション気味な高木
日常的に噛んでそうだなーと
朝起きた時、イラついてる時、ムラついてる時、宿直で2人の時とか…首だけじゃなく脇腹とか胸とか太ももとかにもあるよ(断言)中川さん肌白いからよく目立つで…
tasuku
PASTヤマト隊わちゃわちゃ映画後捏造
アグネスは改心して隊に復帰
「もういい加減にして!あんたっていつもそう!隊長隊長隊長隊長って!私と隊長どっちが大事なのよ!」
世界平和監視機構コンパス所属の戦艦ミレニアム。その中の休憩室にルナマリア・ホークの叫び声が響き、近くのソファでタブレット端末を弄っていたルナマリアの言う「隊長」であるキラ・ヤマトは驚いて端末から彼女へと目をやった。
赤い髪を怒りで逆立てるルナマリアに対峙してる黒髪の少年、シン・アスカは突然怒り出した自分の彼女に困惑してるものの、当たり前のように口を開いた。
「そんなの、隊長に決まってるだろ?何言ってんだ?ルナ?」
何言ってるんだ?はお前だ、シン。その場にいた全員がそう思った瞬間、鋭い破裂音が響き渡る。
3491世界平和監視機構コンパス所属の戦艦ミレニアム。その中の休憩室にルナマリア・ホークの叫び声が響き、近くのソファでタブレット端末を弄っていたルナマリアの言う「隊長」であるキラ・ヤマトは驚いて端末から彼女へと目をやった。
赤い髪を怒りで逆立てるルナマリアに対峙してる黒髪の少年、シン・アスカは突然怒り出した自分の彼女に困惑してるものの、当たり前のように口を開いた。
「そんなの、隊長に決まってるだろ?何言ってんだ?ルナ?」
何言ってるんだ?はお前だ、シン。その場にいた全員がそう思った瞬間、鋭い破裂音が響き渡る。
沙弥(さや)
DONE2024年彦殿バレンタイン中編(忠世弥八添え)ですやりたい放題してるから拙宅好きな方はどうぞ
うちの殿アグレッシブ過ぎるな…彦が好きすぎるんですよね…
描ききれなかったから続くよ
いつも絵文字ぽいぽい有難うございます〜!!どの絵文字もめっっっっっっちゃくちゃ嬉しいです!無限に描けちゃう!頑張る!!!!! 4
him
DONEヒカアグ小説 「大切な人」1枚目挿絵。小説2枚目から。
画像で読みにくい方はリンク先Privatter+でも読めます。
https://privatter.me/page/65d0eb17dbb17 2
古斧 烟
PROGRESS前編、2人には沢山飯を食ってもらいます。話し合いや推理パートが多く、「走る」「拾う」「戦う」などの行動がないコマが大量に生まれ、基本は「移動」にそこの絵を担ってもらっていたが頻度に限度があるので生活パートを入れざるを得なくなってしまった。
箸を持つ手なんか金輪際描きたくない。
次があれば展開がアグレッシブな話にして台詞は少なく、動きのあるコマを沢山にしたい…
と思ったが多分これの後編がそうなる。 5