あらん
Schemli_trpg
MEMOUV様衣装ラフ軍服風アイドル衣装っぽいイメージ
中性的なデザイン
アウターとネクタイは白(UV)
シャツとブーツは黒(IR)を予定(ここは実際に塗ってみて決めたい)
フリル部分のインナーカラーは青から紫にグラデ掛けたい
自分よりセキュリティクリアランスの低い市民に触れる可能性があるので、黒(IR)手袋
帽子か何か頭に付けるものが欲しいが、それはまたアイデアが浮かんだ時に描く
yoi__oskt
MEMO北さんは治と恋をすることで、それまで知らなかった(理解できなかった)感情の多くに触れるのかなと思ったら……北さんが大事なことを見誤りそうになった時はアランくんが正して(導いて?)くれるといいなと……
いつか書くかもしれないのでメモしておきます。
いつか終わってしまうなら、せめて自分から終わりにしたいって思って、一度だけ治に別れを告げようとする北さんも居るのかもしれない。
大好きだから、大切だから、でもそれだけじゃ乗り越えられないこともある。けれど自分から切り出す勇気は持てない。ならいっそ嫌われてしまおうと色々考えるんだけど傍にある幸せを壊すことも、手放すことも簡単じゃない。治が自分の傍から居なくなってしまうことが怖い。そう思うと中々行動には移せない。
当たり前ってなんやねん、好きになった相手が男だっただけで、なんでこない苦しめられなあかんねん。やり場のない思いがぐるぐる回る。
結局どれだけ考えても治を手放すことは出来なくて、でもずっとこの思いを抱え続けるのは辛くて。
3121大好きだから、大切だから、でもそれだけじゃ乗り越えられないこともある。けれど自分から切り出す勇気は持てない。ならいっそ嫌われてしまおうと色々考えるんだけど傍にある幸せを壊すことも、手放すことも簡単じゃない。治が自分の傍から居なくなってしまうことが怖い。そう思うと中々行動には移せない。
当たり前ってなんやねん、好きになった相手が男だっただけで、なんでこない苦しめられなあかんねん。やり場のない思いがぐるぐる回る。
結局どれだけ考えても治を手放すことは出来なくて、でもずっとこの思いを抱え続けるのは辛くて。
vi_1017
DONEニーアランドの街灯下で垣の迎えを待つシチュ、間接垣ヴィ的なやつです。決して垣が書けないとかそういう事じゃないです()私の足りない技術と空白はみんなで妄想によって埋めてください、、🙏🙏どの季節でも似合うけど、やっぱり垣ヴィの季節は冬だと思うんです…!そうじゃなきゃ常夏に真冬の絵とかトチ狂ったことしません🙄🙄
vi_1017
DOODLE大体のあたりとって描いてたのにヴィちゃまの目を殺すミスをしてから諦めて一発描きに移行しちゃったやつです。ニーアランドのお衣装がしっかり描きたかっただけなので衣装だけ見てください()9ta_urasekai
MEMO弊社(うちの子)の話です。ぼやぼや考えてるものをまとめたもの。メインは基本ジル(エレオス)メインストーリーはアランで進行。一度なったことがあるキャラクリに設定を付与しているメモみたいなもの。更新する。幻想頻度は低め、嫁と撮影するときだけ大佐とアランになったりするから突発的期間も短し。ジル母体でエレオス組はたまーに変わります。 4ふみお/のくろ
DOODLE当たり前に生存ルートで同棲スネハリマグルの世界で買い物中の2人みたいな…そしてハリーを見つめるモブマグルを牽制する先生みたいなみたいな
アラン氏が着てた私服を先生にも着せたいと思って描いた落書き
ふみお/のくろ
TRAINING魔法族大図鑑を参考にしてたんですけど、アランリックマン氏が「スネイプは服は1組しかもってない」と答えていて、大戦後も生きていたとしてハリーとの関係が変わっていたら(友人としても恋人としても)彼の衣装だんすにはデザインの違う服が増えるのかなーとか考えてた。それまでのスネイプの孤独感とか吹っ飛ばしてハリーが新しいローブをプレゼントして欲しいなー
はあた
PAST過去絵で商業本表紙風妄想(反省していない顔)自宅2人をワンクッションに、2枚目からうちよそ自給自足再放送~
タイトルも煽りも雰囲気(適当)
無事語彙力の死んだ裏表紙(妄想)
どんな本なのかワタシにもわからないんですけど、受けくんがえちかわなのは確かです。
アランくん(ペンドラ♂) もずくさん宅
推し! 3
あまぐり
DONE翔アラ+嶺全年齢。こみさんのヒーローシリーズ二次創作の設定を一部お借りしてます(人間サイズアラン様=亜蘭/亜蘭さんの事をたまにふらっと現れる、近所のヤンキーかなんかだと思ってる翔沢さん。ご飯食べたりする仲。正体はお互い気付いてない。翔(?←)アラ)。翔沢さんは世界の彼氏。 7
クロム
TRAININGキューティクルたっぷりなランスロットに変更あととんがりな髪の毛も追加
光源を意識せよというのをまるっと忘れたから影が変なところにあったりその割につやつやしすぎていたりとおかしなところだらけだな…
まあランスロットはキラキラしているから無問題
みかん
DONEハッピーバースデーアランちゃん🥳2枚目は全体、苦労した3号の線画ぁぁ〜
試しに2月のゴードンと合体させてみました。文字の大きさとか色は最終的に調整しよう😂
5人兄弟頑張って描いてくっつけるぞ〜💪 4
Ellery_Fox_
MEMOエラリーくんとアランくんの自分用メモを放出するぜ!!!エラリーくん・いつもニコニコしていて愛想がよく、誰に対しても優しい良い人。ってのが『嫉妬深く、寂しがり屋、愛されたがり』故の自身の情緒不安定さと、他者へのマイナス感情を隠すための外面。「ははっ、オレってイイヒトでしょ?」
幼い頃は両親に「自分だけを愛してほしい」と思っていたし、カッコいいを目指すことで「ほら、オレは姉ちゃんや妹とは違うよ」「特別でしょ、すごいでしょ」ってアピールしていた。承認欲求高男。
・成長して「オレってかなり自分勝手で自己中心的なんだな」ってなって、それじゃあ嫌われちゃうな〜ってそのあたりの欲求は隠すことにしている。それまでは仲良い子が別の子と話していたりすると、ムスッとした顔で手繋ぎにきてこっちで遊ぼ!オレと遊ぼ!って引っ張ったりしてる。
・幼い頃にイクリプス弟によって首に傷をつけられている。その時、助けてくれたのがヒーローだったのでヒーローに憧れるようになる。この事件が無かったら、エラリーはアイドルだとか俳優だとか目指してたと思う。
・『表情フィードバック仮説』をそれとなく信じていて、笑顔でいれば辛いときでも楽しくなれる、元気になれると思っている。
・来るもの 1621