あんどりゅー
兎餅。
DOODLECoc「Aconite:re」現行未通過❌アンドリューのちょっとした話
自陣もまだ❌!!通過後いいよって言うまで待って
PASS:アンドリューの好きなとあるフレーバー。カタカナ7文字。 2601
兎餅。
DOODLECoc「Aconite:re」通過前SS秘匿まで行かないけどキャラ設定に深く関わる為、パスを知らない人は❌
passはキャラシに記載
🗝ヒント:アンドリューの大切なものは?/平仮名3文字
勢いのまま書いたので誤字とかあるかも。 5515
ニッコロ
DONEホリデーシーズンにアンドリューママからセーターをもらった転入生と、実家で子供度がアップしてるアンドリューくんの絵。2枚めはママがアンドリュー💢してるのを転入生が青も好きです!ってしてる 2yooko0022
DONEマクファーレン家IF④/オリ♀シェラ前提のアンオリ♀/2学年時後半くらい/旧家令息のアンドリューズから見たシェラの『飼い猫』について/シェラ-アンドリューズのあまり噛み合っていない幼馴染関係も好きだけど、この二人は取り巻く環境の倫理観が狂っている/かなりの特殊設定につきなんでも大丈夫な方向け 13550tts_mm_cn
PASTおちゃめで可愛くてかっこよくてなんだかんだしっかり影を背負ってるのに明るいアンドリュー氏と、おちゃめで可愛くってちょっとおっちょこちょいな助手くんのゴールデンコンビ……だいすき……。ビューティ仮面への伏線の張り方の器用さと、推理後の匠さんの変化が最高すぎて観ながら変な声が出ました。
私初mikuさんと杏さんがこちらの作品だったんですが、その後いろんなmikuさんと杏さん拝見したのでもう一回観たい 2
共同お絵かき帳
DOODLEタイタニックを久しぶりに見ました。CV石田さんのジャックは素晴らしく、ジャックと出会ってから強くあり続けたローズもよかった。そしてアンドリュースさんや船に関わった人たちのそれぞれの最期が心にくる。死の間際まで演奏を続けた演奏隊に毎回泣かされてしまう。𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
MEMO創作のメカ主人公や設定などなど。人類が滅びた後の地球ってどんなだろうと良くぼんやり考えたりしていた結果生まれたお話。ロボットに心が宿る系の設定にとても弱くて映画とかでもアンドリューやAI、メトロポリスとか儚くて大好きなんです…結構そんな作品の影響も受けているかも。人とロボットは構造が違うけれど、心を通わせる希望を絵に託しているのかもしれない。 3