うろ覚え
ramirunrun
DONEエゴイスト衣装の天城燐音くんと朔間零ちゃん😈❤️藍良くんと桃李くんに最近のアニメを教えてもらったけど全てうろ覚えな2人…みたいな😃
可愛い衣装で撮影中という感じです!✌️
この衣装、3Dだとリュック背負ってるの面白い🤣
teyuri_akys
DONEウィンブレ舞台1/4夜公演に行ってきたよ!のネタバレ感想レポもどき一度しか浴びれてないので基本的にうろ覚えです。早く配信が見たい
桜君もっと描きたかったんだけどアクションが凄すぎて普通に私の画力が追いつきません 6
itigatsu
DONE見習い陰陽師。蛇年なので蛇神様のお話し。ショウノシンは天狐様大好きで不純な関係だけど、猫又と蛇神様は不純な関係ではありません。一人称とか二人称とかちょっとうろ覚えになりつつある部分も出始めているので間違えていたらごめんなさい。 4755子醤油
MEMO勢いよく描いたうろ覚えの写経。感想①
今作の個人的MVPは食満留三郎くんです〜…(涙)
ブチ切れ留さん、お着替え留さん、腕がなる留さん、ほっぺプニ脅し留さん、心意気に負ける留さん、、、etc
随所で留さんに殴られてた気がします。おかしいな、私は伊作が好きなのに…同室だからかな…(?)
写経①は留さん2体しか描けなかったけど、①描いてからまた観に行ったので写経②がでます。怖いね…
覚朧々
MOURNINGスプーンの盾 2024.12.28 昼⚠️個人的に感じた印象やうろ覚えの色々を描き出すシリーズ⚠️
ほぼ中井ナポレオン、少し平田タレーラン。以上が大丈夫な人のみどうぞ
※一番最後に趣味全開のなんちゃって絵画パロディ入れてます。
セリフは基本台本準拠ですが感嘆符を印象に合わせて一部変更してます。
表情や身振りは記憶を頼りにしているため不正確だと思います。 16
L.G.
SPOILERヒプマイ、バットのファンミに
参加することが
出来ました!
ので、その記録を記す。
印象に残ってる物を
記憶がある内に
揺られながら
描いたので
雑だしバランス悪いし
うろ覚えの所もあります。
最高しか
言葉が出ません。
ありがとうございます。
バットの皆さん、
本当にありがとう。 5
むさしの
MAIKINGジョルデン 書きかけ 本編後のアルビオンについてうろ覚えで書いてるWDL後ロンドンにやって来たジョルといちゃつくデン「エイデンーあんたのコレクション借りるぜ。」
寝室からリビングのエイデンに声をかける。
「使わなくて済むよう祈るよ。」
なかなか帰ってこないエイデンに痺れを切らしてロンドンまでやってきたが、まさかここでも仕事をすることになるとは。クローゼットを開け放つ。ハンガーにかかっているのはスーツ数着と皮のジャケットくらいだが、クローゼットに服があるだけ以前に比べれば進歩している。備え付けのチェストの引き出しには、M1911からグレランまで、バラエティに富んだ武器が揃っていた。必要なものを厳選して鞄に詰める。車で近くまで行って、ギャングの拠点の外からデータを奪う。殺しはなし。俺は運転手。楽な仕事だ。
クラン・ケリーが葬り去られてから間もないが、南部ではすでに後釜争いの抗争が始まっている。デッドセックにより悪事を詳らかにされたアルビオンは国際的非難を受け壊滅状態だが、一方でアルビオンに権限の大部分を奪われていた警察組織の回復は未だ道半ばだ。つまるところ今回の仕事は証拠を見つけて警察に流すデッドセックの案件だった。
976寝室からリビングのエイデンに声をかける。
「使わなくて済むよう祈るよ。」
なかなか帰ってこないエイデンに痺れを切らしてロンドンまでやってきたが、まさかここでも仕事をすることになるとは。クローゼットを開け放つ。ハンガーにかかっているのはスーツ数着と皮のジャケットくらいだが、クローゼットに服があるだけ以前に比べれば進歩している。備え付けのチェストの引き出しには、M1911からグレランまで、バラエティに富んだ武器が揃っていた。必要なものを厳選して鞄に詰める。車で近くまで行って、ギャングの拠点の外からデータを奪う。殺しはなし。俺は運転手。楽な仕事だ。
クラン・ケリーが葬り去られてから間もないが、南部ではすでに後釜争いの抗争が始まっている。デッドセックにより悪事を詳らかにされたアルビオンは国際的非難を受け壊滅状態だが、一方でアルビオンに権限の大部分を奪われていた警察組織の回復は未だ道半ばだ。つまるところ今回の仕事は証拠を見つけて警察に流すデッドセックの案件だった。
KsifD4ajk6V0x4X
SPOILERうろ覚えだけど映画内伊作ネタバレです!一回目は切られた瞬間見えてなくて、突然短くなってるからびっくりしたよ…怪我はいい事じゃないのに包帯から溢れる毛量がどうしても可愛くて、萌えたことに罪悪感…😭
一枚足しました〜 2
33chop
DOODLE忍たま映画、最強の軍師を観てきてしまった人の、とりあえずの覚え書きみたいなやつです感想もっと色々あるけど…
とりあえず初見の感想…
うろ覚えばっかです
ネタバレありなので、観た人だけ見てね… 5