おえかき
液体@taimanya
TRAININGデイリーおえかき 2日分使ったジョウの顔があまりにも描けない問題を深刻視してちょっと色々考えていました
ヤスみたいに髪で顔が結構隠れていれば自然とパーツ配置が決まってきて
うまいこと描けるのかなぁと思って……
ジョウも前髪ある側が手前だと埋まるから描きやすいんだよな
根本的に輪郭描くのが下手でパーツ配置ってものがよく分かっていないんじゃないかと思いました
液体@taimanya
DONEデイリーおえかき累積 怪盗ジョウヤス!アホみたいに時間かかったし尾羽は最後の方で気付いたけど諦めました(すみません……)
ペンの筆圧をいじってみたので今までよりマシな線画になった気がしたけどまだまだかなぁ
あとまたジョウの顔直したくなってる 永遠に無理
===時間メモ=====
ラフ LINEしながら45min
線画 150min
下塗り 45min
塗りと仕上げ 90min
計 5h30min 2
すずめ
DOODLE女体化マヨチヤンなんか腰りたくなったおえかきでした(動詞)
サイバーみとは…?
せっかくかっこいいいいって思ってお持ち帰りさせていただいた素材様がかがやかない…
公式絵いま見返してみたら、各所装飾足りてなくてごめんなさいってなりましたごめん
あとから、あああわがはいってばマジうかつ…!ってよくなるので、隣で誰かに見張ってほしいし計画が遅れたらケツ叩いてほしい
精神が要介護な脆弱性おたく
neguran0
PASTSP版ソリティ馬遊んでた頃に描いた(ほぼ模写とかおんなのこがみつあみとかうさぎがぼうしとゴーグルかぶってるだけとか含む)はてなハイクでのおえかき。(2014.12~2015.12) 8すずめ
DOODLEだれかわたしの頭痛とりはらってくださったら、なんでもいうこときいておえかきしたもの50枚くらいさしだしますみたいな気持ちになってきた
金土はくたばってたくせに昨日も練習さぼったので、日を開けたくないがためのざっくり練習でしたがそういえば靴がかけないおたくだった…悲
今度もっとちゃんとつなぎっぽいつなぎinブーツな、大人しょうちゃんさんかきたいなあ
ううう、重力をこれでもかと感じる春…重いぃ…
液体@taimanya
TRAININGデイリーおえかき塗ってからジョウの顔ちょっと直したというか余白に耐えられずに頬染めちゃったというか
月初めに描いたロムシュウと同じ感じで描いたけど既に塗りの感じが全然違っちゃってて着地点が迷子( ˘ω˘ )
====時間メモ======
下書き 30min
線画 1h30min程
下塗り 45min
本塗りと仕上げ 1h15min程
計 4hくらい 4
液体@taimanya
DONEデイリーおえかきの累積 実装あわせで前倒しまくった線はSu-creamペン アップだと使いやすいね
塗りはガッシュ系使いました
あと今回仕上げは単色オーバーレイじゃなくてグラデーションマップにしてみた 楽しい
===時間メモ=======
元のらくがき:多分30~40min
線画にする:30min
下塗り:30min
塗りと仕上げ:60min 3
すずめ
DOODLE進捗スクショ@しょうちゃんさん(めがねはあとで足す)まんが機能の使い方、初手で「ひぃん!わかんねえところがわかんねえ」ってなったので、普通のおえかき機能で目分量と長方形を駆使し、これは実はまんがなんですって言い張ってます
順番にかき進めたらキャラかき分けスキル不足がいかんなく発揮され、全部偽物に見える事態になりそうな気配がしたのでとりあえず一人ずつ埋めることにしました
しょうちゃんは凡そ終わり 2
すずめ
DOODLE特にだれでもないけもみみっこC-29号さんとする
今おえかきへの前向き度がいくばくか持ち上がっているので、なるたけ途切れさせぬようにしたいん~~という気持ちがありまして、あるんだけど、なんかあんまり雑すぎても身になる度低まりそうでは?となってきた
昨日の腰ほんとかけなくてくやしかなしかったので(毎度楽しんではいるます)、全身をねじねじねじこみ、重心もこみこみでかけるひとへのあこがれがましたやつ
液体@taimanya
DONEデイリーおえかきで全く描ききれなかったので日曜月曜でめちゃ頑張った……!今回主線はリアルGペン もうちょっと自分に合うの無いかな
塗りは色んな筆系ブラシ使った エアブラシの影とハイライト便利っすね
==================
時間メモ
構図決めと下書き 45min
あとはもう一気にやってしまってよくわからない
ろく助
DONEデススト×ブレワイ×"泡"(あぶく)何度も何度も あなたとビーチで
あなたは だれだっけ
もっとあなたを知っていた気がするのに
ブレワイおえかきことはじめ位のアナログ絵のリメイクみ
臍帯、回生の祠の胎盤みとも繋がってぞくぞくしたんだけどデスストは伝わらないだろうなぁ…デスストはいいぞ…すごくいいぞ…観るかやるかするのお勧め
液体@taimanya
DONEデイリーおえかき ロムシュウできた!1今回も線画はSu-Cream Penだったんだけど
引きで使うには自分向きじゃなさそうだったので
アップ用のペンにしたい
==時間メモ========
下書き 40min
線画 80min
下塗り 60min
塗りと仕上げ 90minくらい? 3
液体@taimanya
DOODLEせっかくなのでおえかきローテで出した下書きの全体像ぽいぽいしておきます!!全開のチラ見せに反応くださった方ありがとうございました~~~!!!♡♡
ほんとすっごい楽しかったから機会があったらまたやりたい……!!
液体@taimanya
MEMOデイリーおえかき30分再開にあたり、自分用方針メモ進捗や状況次第で適宜更新していく絵うまになりてえ~~~~~~!!!!!という衝動について、目的と現状の分析を踏まえて、練習方針を定め、計画を立てることとする
■絵上手くなる目的は?
目的1 自分の本の表紙のクオリティを上げるため
目的2 小説やコスプレでは表現手段として向かないものをイラストでアウトプットしたい
(目的1について)
イラスト表紙の方が本を手に取ってもらえるので……絵師さんに毎回依頼すると印刷費に乗ってしまうし、納期管理やコミュニケーションコストが生じるので結局自分でやるのが性に合ってると見た
(目的2について)
小ネタとかギャグとかさくっとかきたい
↓以上より
・取り敢えず主に推しCPが描ければよい
・背景などは二の次で良い 背景が必要な時はその時だけ写真や素材を活用する
・速度や基礎画力は問わない 成果物が良ければそれで良い、ツールでもなんでも使う
■自分の絵 目指すところは?
目的1より、「なるべく手に取ってもらえる、万人受けする絵柄」が望ましい
→万人受けする絵柄とは?
・人体のバランスが正確
・写実的すぎない
・塗り、色使いがトレンドに沿っている(人気ソシャ 1755