おかえり
fin
DONE渡米後ウェブオンリー開催おめでとうございます!まんがの展示になります。
(沢深/全年齢/全10ページ)
ジュンブラの新刊で出した二人の、その後のイメージです。
ただ新刊を読まなくても全然いけます。
渡米後の数年後、やっと帰国した沢北おかえり漫画です。
よろしくお願いします。
頑張って描いたので反応いただけたら嬉しいです! 10
🄬ou
DONEハグの日ジン主8周年~10周年にかけて距離感、
随分縮まったんじゃないかなぁと思いながら…!
8周年verハグはジンの破壊を主人公が繋ぎ止めていたシーン(シナリオ)から描いたんだけど、10周年verハグはとりあえず主人公おかえりの気持ちでハグさせといた…
ジンは主人公に対してそんなに事思ってなさそうかもしれないけど、ちゃんと心配してたからまぁこれぐらいはしてるんじゃないか…?(優しい眼でみて)
sayuta38
DONEしょしょドロライ20回目16回お題から「おかえり/ただいま」
ただいまとおかえり 鍾離が帰ってくるのを待つ生活を始めてから、数日が経った。
夕暮れと共に暗くなってくるリビングに、そろそろ灯をつけなければと魈は立ち上がる。電気をつけると部屋の中にぱっと暖かみが増す。晩御飯を作りだすのに良い時間だと、炊飯器のセットを始めた。
ガチャガチャ。晩御飯も無事に作り終えた頃に、玄関から音がした。鍾離がリビングに入ってくるまでのちょっとした時間は、未だに少しだけ緊張してしまう。家の中のどこにいようか。すぐ顔が見えるリビングのソファで座っているのが良いか、それともすぐに晩御飯が食べられるようにキッチンに行って用意を始めるのが良いか。無駄に家の中をウロウロしてしている間に、鍾離が廊下を抜けてリビングへと入ってきていた。
1406夕暮れと共に暗くなってくるリビングに、そろそろ灯をつけなければと魈は立ち上がる。電気をつけると部屋の中にぱっと暖かみが増す。晩御飯を作りだすのに良い時間だと、炊飯器のセットを始めた。
ガチャガチャ。晩御飯も無事に作り終えた頃に、玄関から音がした。鍾離がリビングに入ってくるまでのちょっとした時間は、未だに少しだけ緊張してしまう。家の中のどこにいようか。すぐ顔が見えるリビングのソファで座っているのが良いか、それともすぐに晩御飯が食べられるようにキッチンに行って用意を始めるのが良いか。無駄に家の中をウロウロしてしている間に、鍾離が廊下を抜けてリビングへと入ってきていた。
yu.
DONEタル鍾webオンリー『冬に至る逍遥』展示物【小説】タルタリヤ×角と尻尾が生えた幼い鍾離先生
『おかえりなさい』
※角と尻尾が生えた幼いモラクスさんも出てきます
おかえりなさい (少し張り切りすぎたかな)
ひとりで頭の中でそう呟く。見えない力によって、ぐわんと頭が揺さぶられて、思わずたたらを踏む。任務で魔物の巣窟に向かって、暴れ回った際不意打ちで頭を殴られたのが今更効いてきたらしい。殴ってきた奴は即座に切り裂いてやったので、塵となり跡形も無くなったが。
討伐を終え、詳細な報告は部下に任せて璃月の山間部まで来たところで、気がようやく落ち着いてきたのか身体の不調が出始めていた。ふうと一息つく。暫く何処かで休んだほうが良いと判断し、止めていた足をまた歩ませ始める。
この辺りは、角と尻尾が生えた幼い鍾離先生から分たれたとされる、同じく角と尻尾を携えたモラクスが、よく散歩をしている場所だと聞いている。今日はどこそこの花が咲いていた、気候が快かった、品質の良い鉱石を見つけた、などの話を聞いているうちに、俺自身も地形に詳しくなってしまっている。少しうねりのある、小ぶりな銀杏の樹と古びた石碑を起点にして、左へと曲がる。そうすると、岩肌に洞窟が見えてきた。入り口付近の岩には草が生い茂り、少し奥まった位置にあるため、注意深く観察しなければ魔物に見つかることはなさそうだった。大人一人がようやく通れる程の大きさの入り口を潜ると、中は案外広々とした空間になっている。人が座れるような椅子と、その高さに合わせた、机と思しき長く平べったい岩もある。ここはたまにモラクスがやって来て過ごしている場所だ。洞穴内の所々に石珀が生えていて、間接照明のようにぼんやりと光を放つ。とりあえず身体を休められる場所まで辿り着いた、そう思ったところで眠気が襲って来た。ぐらり、暴力的なまでの目眩がする。どうにか腰を落ち着けて、壁に寄りかかる。少し休んだら出発しよう。そう考えている途中で、ふっと意識が滑り落ちていった。
2931ひとりで頭の中でそう呟く。見えない力によって、ぐわんと頭が揺さぶられて、思わずたたらを踏む。任務で魔物の巣窟に向かって、暴れ回った際不意打ちで頭を殴られたのが今更効いてきたらしい。殴ってきた奴は即座に切り裂いてやったので、塵となり跡形も無くなったが。
討伐を終え、詳細な報告は部下に任せて璃月の山間部まで来たところで、気がようやく落ち着いてきたのか身体の不調が出始めていた。ふうと一息つく。暫く何処かで休んだほうが良いと判断し、止めていた足をまた歩ませ始める。
この辺りは、角と尻尾が生えた幼い鍾離先生から分たれたとされる、同じく角と尻尾を携えたモラクスが、よく散歩をしている場所だと聞いている。今日はどこそこの花が咲いていた、気候が快かった、品質の良い鉱石を見つけた、などの話を聞いているうちに、俺自身も地形に詳しくなってしまっている。少しうねりのある、小ぶりな銀杏の樹と古びた石碑を起点にして、左へと曲がる。そうすると、岩肌に洞窟が見えてきた。入り口付近の岩には草が生い茂り、少し奥まった位置にあるため、注意深く観察しなければ魔物に見つかることはなさそうだった。大人一人がようやく通れる程の大きさの入り口を潜ると、中は案外広々とした空間になっている。人が座れるような椅子と、その高さに合わせた、机と思しき長く平べったい岩もある。ここはたまにモラクスがやって来て過ごしている場所だ。洞穴内の所々に石珀が生えていて、間接照明のようにぼんやりと光を放つ。とりあえず身体を休められる場所まで辿り着いた、そう思ったところで眠気が襲って来た。ぐらり、暴力的なまでの目眩がする。どうにか腰を落ち着けて、壁に寄りかかる。少し休んだら出発しよう。そう考えている途中で、ふっと意識が滑り落ちていった。
もんも
DOODLE7月と9月の新刊サンプル2「おかえりくださいご主人様!」B5 36p
漫画本編に加えておまけイラストあり
※なんでも許せる人向け
通販(フロマ):https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=2459504 19
tori
DOODLE漫画を描けるようになりたい…んだが………難しい…!コマわかんないし視点動かせないし…!!!どなたか教えて〜〜〜〜😭左上から読んで、同棲か結婚していてヒが帰宅→おかえりー→ヒがすぐ隣に座る→距離を取る→抱き寄せる だけど出来てるかな?右上スタートにすればよかったかな…
ヒの髪型と顔が安定しないのはいつものこと…😭 3
sayuta38
DONEしょしょドロライ16回目「おかえり、ただいま」鍾離がプロポーズして断られる話
いつかはおかえりも、ただいまも「魈、俺と伴侶の契りを交わしてくれないか」
「……鍾離様、それは我に向けて言ったのですか?」
「この場にお前以外の奴がいると思うか?」
「いえ……」
魈は困惑していた。伴侶の契りとは何だと一瞬の内に脳内でよくよく考えたが、伴侶は伴侶でしかなくそれ以上でも以下でもない。
「無理にとは言わない。嫌ならきっぱり断ってくれ。そうすれば俺も諦めがつく」
「嫌では、ありませんが……」
無理ではない。嫌でもない。鍾離が魈に対して、遠慮など一切しなくていいとは思っている。先日恋仲になって欲しいと言われた時も、自分で良ければと引き受けたのは記憶に新しい。
「答えは今日出さなくてもいい。だが俺の気持ちを知っていて欲しかった」
恋仲であれば、鍾離の気が済んだ後に解消されることもあるだろう。しかし伴侶となれば話は別だ。鍾離の伴侶が自分などに務まるだろうか。もちろんずっと敬愛していたのは確かである。しかし、鍾離に対する自分の気持ちなど、考えたことがなかったのだ。
1309「……鍾離様、それは我に向けて言ったのですか?」
「この場にお前以外の奴がいると思うか?」
「いえ……」
魈は困惑していた。伴侶の契りとは何だと一瞬の内に脳内でよくよく考えたが、伴侶は伴侶でしかなくそれ以上でも以下でもない。
「無理にとは言わない。嫌ならきっぱり断ってくれ。そうすれば俺も諦めがつく」
「嫌では、ありませんが……」
無理ではない。嫌でもない。鍾離が魈に対して、遠慮など一切しなくていいとは思っている。先日恋仲になって欲しいと言われた時も、自分で良ければと引き受けたのは記憶に新しい。
「答えは今日出さなくてもいい。だが俺の気持ちを知っていて欲しかった」
恋仲であれば、鍾離の気が済んだ後に解消されることもあるだろう。しかし伴侶となれば話は別だ。鍾離の伴侶が自分などに務まるだろうか。もちろんずっと敬愛していたのは確かである。しかし、鍾離に対する自分の気持ちなど、考えたことがなかったのだ。
りおん
SPOILER🔔さん 打ち上げ座談会in町中華 沢山食べてハッピーになってほしいいつも元気を貰う側だからオタクが出来ることは、復帰後に安心しておかえりただいまって言える環境を整えることだと思う。私は元気な人を見ると見てるだけでハッピーな気持ちになるから、ライブでファンの皆を友達だと言ってくれた鈴村さんが元気な友達を見て元気になってくれたら嬉しいな…また好きなお仕事できるといいな。今はゆっくり休んで下さい!
teretenchan
DONE #逆様八の誕生日「えいとーーーー!!!!!おかえり!!!!」
(腰にぎゅーーーーーーっっ!)
「えへへ、おたんじょーび、おめでとーーー!!!みてみて!!つくったのこれ!!!!」
(手作り看板ぱたぱた)
「それから…じゃーーん!!この元気いっぱいなオレンジのケーキね、えいとっぽい!って思って買ったの!!!!!エビフライもあるよ!!これえいとのぶん!!はやくたべよー!!!!」
えいる
PAST土銀小説短編集1、お手にとってくださりありがとうございます!2016年発行「ただいまおかえり」、奥付のPWで閲覧可能です。
拙いものではありますが、お楽しみいただければ幸いです('▽'*) 21