おば
Kok2i_trpg
DOODLE𝐂𝐚𝐥𝐥 𝐨𝐟 𝐂𝐭𝐡𝐮𝐥𝐡𝐮『Sognando -ソニャンド- 』
▸ 𝗞𝗣 - 秋冬さん
▸ 𝗣𝗖 / 𝗣𝗟
HO夢 - Lyra / こっき
HO心 - Leila / こくおばけさん
END Dにて終幕!
は~~~~幸せでした........🥰🥰
🌊🐚🌊
CAN’T MAKEchin🦇&🐺の百合を書こうとして爆死しました。もったいないおばけなので出します。ちなみに私は百合に左右は存在しないと考えている人間のためcp表記は無し。補足⇒🐺さんが狼男&狼女(?)界隈の会合に出かけるよ!
PASS:百合を英語で 2890
くろはぎ(TRPG)
SPOILERみつけくんとこはくくんのFA②前半バレなし、ワンク挟んでシナリオバレあり(心配な人は見ない方がいいです)
⚠️coc「黄身と蜂蜜」のバレが含まれます
⚠️流血表現があります 13
いみな
DOODLEいわひら自陣落書き2基本的に鰯と柊 現行未通過×
更に色々なシナリオバレの可能性があるので、自陣のPL様のみ閲覧でお願いします。(見たあとにネタバレじゃん!と言われても責任は負いません)
1個目が30になってキリが良かったから2個目作りました。
本編終了後の妄想絵、もしも…なif絵、CP要素のある絵、継続で行ったシナリオの絵
……等あります。色々注意。
2025/4/20 更新 18
72kakuwasero
DOODLE #嘘つきと赤い糸シナリオバレは無いですが、おふたりが配信中に話されてた内容を因錺を前面に出して描いたものなので、捏造と言っても過言じゃないです。衣装簡略化してます。
本当にあってくれ〜‼️因錺、頼む。
KOBUTORINU
MOURNINGオバオBLまとめ(左右不定)現パロごちゃ混ぜ一部NSFWPASS:界隈数字3文字➕Publication year of “Nicolai Copernici Torinensis De revolutionibus orbium coelestium”➖版権元作品初発表年 17
kanzaki_trpg
DOODLECoC「ふたりぼっちの冒険譚」 自探索者シナリオバレは無い
卓開始前に描いていたもの
「異星人といつの日か出会えるかもしれない」
自探、アグレッシブ異星人オタクにしたら思ってた以上に尊大な話し方で各所振り回しまくってて頼むから落ち着いてくれ
KPさんとはお初なのに暴れてしまい大変申し訳ない…
バレ無しの話をすると、相方と同じ技能同じ出目でクリティカル叩き出しててなんかもうすごい 2
komethubu
DOODLE可愛い服を着ないと出られない部屋に閉じ込められる強弱+ジェットさんの落書きです。落書きは描けるうちに描いとけって、おばあちゃんが言ってた。
部屋系はなんぼ入れてもいいですからね。
akiganaitrpg
DOODLEツイログごちゃまぜまとめ2!シナリオバレは無いよ!(NPCやうちの子、同卓者の探索者もいます!描かせてくれてありがとう!)
1枚目と2枚目は@gudon__san様のトレス使わせて頂いてます。
⚠AI使用不可、転載不可。 88
キッド
INFO2025年3月29日(土)開催のMP46内 R×3オンリー『命の祝祭3』に参加します。スペース【命15】よっ!バオバブ屋
R×3新刊「あーるであーる」B6/本文28P/300円/全年齢向け・カプ左右の定め無しギャグ本。
九龍城砦の無配ペーパーも持っていきます。ほぼオールキャラの仲良し漫画です。
『命の祝祭3』ポスター・カタログ表紙イラスト描いてます!当日ぜひご覧下さい✨️ 6
通りすがりのおたく
PROGRESSもんど里帰り本どうしようね~て出力できるとこだけやっていこうかなっていう繋げても1本の話にならなさそう…
この次2、3ページはすごく湿っぽい流れになるんだけど
セリフだけしっかり決まっててコマ割りが決まらないので
決まったら追加します
てか古田さん描くの難しすぎて
ただの手癖おばあさんになる
これはまずい 2
motimugiohyeah
DOODLE部屋に残ってお部屋のおばけさんになった四季凪さんと通常世界から四季凪さんが居なくなった後に偶然その部屋に訪れたセラフさんの無い話 描きたいところだけなのでページ繋がってないです最後のはなんやかんやあって外に出られた世界線
セラフさん視点沼に落ちた彼が人間では無いとするならば 4
秋透🍁
INFO2025/03/15CoC【星の吸血鬼にさよならを】
もすい様:作
KP:明月 レイさん
PC/PL
御津羽 久満/秋透
巳礼 つな/へびちさん
END_A 両生還
常に一言余計なおバカキャラだから楽しかった♪
「腹減った〜!おれは味噌ラーメンにする!!」 2
みよよ
MEMO支部に置いてたのもこっちに入れとこう。後でお絵描きしたい転生現パロオバのメモ俺は大学の研究室で、ノートに小説の案出しをしている。ここはバデーニさんの研究室で、向かいに座る彼はパソコンのキーボードを叩いている。
バデーニさんと再会したのは、大学1年の冬。念願の大学に通えるようになったところまではよかったが、奨学金だけでは生活を賄えるわけもなく、バイト三昧の日々。息つく暇もない生活に疲弊していたところ、レポートの資料を探しに立ち寄った構内の図書館で出会った。
バデーニさんには言っていないが、俺は彼がこの大学にいることを知っていた。幼いころから星空を眺めるのが好きで、自然と宇宙や天文の文献を漁るようになり、その中でバデーニさんの著作を見つけた。著者近影と共に、この大学に在籍していると書いてあった。進路を決めるときに、自分が希望する学部があったことはもちろんだが、彼に会えるかもしれないと思ったことも決め手の一つだった。入学して、彼に会いに行こうとも思ったが、そうはしなかった。もし前世の記憶なんていうものが俺にしかなかったら?彼が俺を覚えていなかったら?実際に会える距離にバデーニさんがいると思ったら、それまで考えようとしなかった不安が押し寄せて足が進まなかった。構内でよく話題に上がる人だったから、噂話なんかはよく耳に入ってきた。バデーニさんの研究が学会で評価されているとか、単位がもらえないとか、内容は様々だったが、彼が今日も生きていると感じられる環境に身を置けるだけで充分だと思うことにした。
3106バデーニさんと再会したのは、大学1年の冬。念願の大学に通えるようになったところまではよかったが、奨学金だけでは生活を賄えるわけもなく、バイト三昧の日々。息つく暇もない生活に疲弊していたところ、レポートの資料を探しに立ち寄った構内の図書館で出会った。
バデーニさんには言っていないが、俺は彼がこの大学にいることを知っていた。幼いころから星空を眺めるのが好きで、自然と宇宙や天文の文献を漁るようになり、その中でバデーニさんの著作を見つけた。著者近影と共に、この大学に在籍していると書いてあった。進路を決めるときに、自分が希望する学部があったことはもちろんだが、彼に会えるかもしれないと思ったことも決め手の一つだった。入学して、彼に会いに行こうとも思ったが、そうはしなかった。もし前世の記憶なんていうものが俺にしかなかったら?彼が俺を覚えていなかったら?実際に会える距離にバデーニさんがいると思ったら、それまで考えようとしなかった不安が押し寄せて足が進まなかった。構内でよく話題に上がる人だったから、噂話なんかはよく耳に入ってきた。バデーニさんの研究が学会で評価されているとか、単位がもらえないとか、内容は様々だったが、彼が今日も生きていると感じられる環境に身を置けるだけで充分だと思うことにした。
みよよ
MEMO文章あげれるみたいなのでお試し。後でお絵かきしたい転生現パロオバのメモ彼の髪についての思考から辿り着いた感情について「君、くせ毛だったんだな」
2人で夕食をとった帰りにゲリラ豪雨にあい、私の家よりオクジーくんの家の方が近かったため、彼の家に邪魔することになった。着ていた服もずぶ濡れだっため、彼の厚意でシャワーを借り、服は洗濯させてもらった。今はオクジー君の部屋着を借りている。私の後に風呂に入った彼が髪を乾かしてリビングに戻ってきたところ、普段は束ねている彼の長髪に緩いウェーブがかかっていることに気が付いた。
「あぁ、そうなんですよ。まぁそんなにひどいくせ毛ではないんですけど。束ねてるとあまりわからないですよね」
「そうだな。君が髪をおろしているところは初めて見た。」
私がそう言うと、彼は少し気恥しそうに頭を掻いた。
「髪おろしてるといつもより人相が悪く見えるみたいで…外に出るときはできるだけ束ねることにしてるんです。髪を切ろうかとも思うんですけど、昔短くしてた頃は髪の癖が強くて。俺の場合は伸ばしてる方が癖が落ち着くみたいなので、伸ばしっぱなしになってます。」
44672人で夕食をとった帰りにゲリラ豪雨にあい、私の家よりオクジーくんの家の方が近かったため、彼の家に邪魔することになった。着ていた服もずぶ濡れだっため、彼の厚意でシャワーを借り、服は洗濯させてもらった。今はオクジー君の部屋着を借りている。私の後に風呂に入った彼が髪を乾かしてリビングに戻ってきたところ、普段は束ねている彼の長髪に緩いウェーブがかかっていることに気が付いた。
「あぁ、そうなんですよ。まぁそんなにひどいくせ毛ではないんですけど。束ねてるとあまりわからないですよね」
「そうだな。君が髪をおろしているところは初めて見た。」
私がそう言うと、彼は少し気恥しそうに頭を掻いた。
「髪おろしてるといつもより人相が悪く見えるみたいで…外に出るときはできるだけ束ねることにしてるんです。髪を切ろうかとも思うんですけど、昔短くしてた頃は髪の癖が強くて。俺の場合は伸ばしてる方が癖が落ち着くみたいなので、伸ばしっぱなしになってます。」