けつ
pam_i7
MEMO均窯を掛けたお皿です✌️本当は先に白い釉薬で全部コーティングしてそのあと縁半分だけ均窯につける予定だったのに、勢いよく均窯の液が入ったバケツの中にドボンさせたのでよく分からないことになってます😄
ねこちゃんはお皿と一緒に作った箸置きです
ろくろ本をお手に取って下さりありがとうございました!
3333misamisan2
SPOILERCoC「豊穣神社」ファンアートイラスト。※シナリオネタバレ左右反転した方が勢い増してないか?と完成してから気付き、左右反転のおまけつきです。これが視線誘導のZの法則…
けどキャラとキャラが激突しそう…
もう修正はあきらめました。これで完成。おわり。 2
ヴェム(ユキサト)
SPUR MEだいぶ前から言ってるちくびぜめ🐝🦎 進捗こっそり晒してケツ叩き11月3日
ブンカ(ワ)の日に何も出来ないから進捗差替
間に他の漫画挟みまくってなんと半年以上ちくびをこねられている🦎さんかわいそう 5
犬と暮らしたことがない
DONE部活後のニユーカンお互いの匂いを持ち帰ってこっそり今夜のおかずにしてしまいます……何に「使っちまう」ってずばりネタにです……😌(自分の大爆笑ギャグを解説する芸人)(わかりにくすぎるのよ)
自分でよく描けたなあと思うところは1コマ目の葵ちゃんのケツです✌️✌️
Twitter(X)で思ったよりご覧いただけて嬉しかった(ありがとうございました!)
kamiya_teiki
DOODLE南海さんが実はバイクもってたって話。2ケツして花見をします。
花明りに色めいて「勇さん、ちょっと付き合ってもらってもいいですか?」
冬の寒さも和らぎはじめた頃から、忙しい日々の合間をぬって小瀧が南海を誘う事が増えた。その内容は様々で、単純に買い物に付いてきてもらったり、一人じゃ続かないからと体力作りに付き合ってもらったり、新作のスイーツがあるから食べにいってみたり……、と日常の延長やちょっとした息抜きの時間がほとんどである。
そうした小瀧の誘いに付き合っていた南海は、前よりも息を抜く時間が増えたような気がしている。
買い物も、トレーニングも、スイーツを食べるのも、一人で出来る。それでも、小瀧に誘われるまま二人でしていると、昔を思い出すのだ。
一緒にお使いにいって、サッカーを教えて、おやつを食べる――毎日が充実していたあの頃みたいに、満たされるようなそんな気持ちになる。
4677冬の寒さも和らぎはじめた頃から、忙しい日々の合間をぬって小瀧が南海を誘う事が増えた。その内容は様々で、単純に買い物に付いてきてもらったり、一人じゃ続かないからと体力作りに付き合ってもらったり、新作のスイーツがあるから食べにいってみたり……、と日常の延長やちょっとした息抜きの時間がほとんどである。
そうした小瀧の誘いに付き合っていた南海は、前よりも息を抜く時間が増えたような気がしている。
買い物も、トレーニングも、スイーツを食べるのも、一人で出来る。それでも、小瀧に誘われるまま二人でしていると、昔を思い出すのだ。
一緒にお使いにいって、サッカーを教えて、おやつを食べる――毎日が充実していたあの頃みたいに、満たされるようなそんな気持ちになる。
まきのさやか
DONE4月25日は御崎陽向子の誕生日です👏青薔薇の砂糖細工が乗ったケーキは彼女の姉・月輝子姉さんが選んでくれたもの
姉さんは妹と異なり人見知りが激しく内向的ですが妹想いで最初はある誤解から穂高を「妹を騙す悪い男」と思っていました…同人の描き下ろしネタにしたい笑
この後宇都宮兄妹もプレゼントを持って駆けつけます🎁
ケフィア
SPUR ME前編を支部の方に上げてから、未だ中編を完成出来ない自分のケツ叩きの為に、書いてるとこまでアップしてみます😓完成頑張ります💧
人でなしと人でなしの恋②の途中 ドラルクはあまり夢を見ない。
それが彼の本質である享楽主義によって記憶の整理を必要としていない故の事なのか、永い時を生きる吸血鬼という生物的なものなのかは分からない。
幼い頃、両親や祖父、血族の皆や糞ハブラシヒゲ師匠なぞにその疑問をぶつけてみたりもしたが結果は半々で、二世紀を超える年齢となった今も結論は出ていない。
無論、全く見ないと言う訳でも無い。強烈な体験やストレスといった良くも悪くも精神的に強い衝撃を受けた時などは、それらが夢となって表出する。
一番記憶に残っている夢は、最愛の使い魔を故郷へ残してきてしまった、あの苦しくも愚かな日々に見たものだったか。ジョンと再会するまでの間、毎日の様に愛おしき○の姿を夢で見て、目覚める度に湿った枕に鬱々としたものだった。
22083それが彼の本質である享楽主義によって記憶の整理を必要としていない故の事なのか、永い時を生きる吸血鬼という生物的なものなのかは分からない。
幼い頃、両親や祖父、血族の皆や糞ハブラシヒゲ師匠なぞにその疑問をぶつけてみたりもしたが結果は半々で、二世紀を超える年齢となった今も結論は出ていない。
無論、全く見ないと言う訳でも無い。強烈な体験やストレスといった良くも悪くも精神的に強い衝撃を受けた時などは、それらが夢となって表出する。
一番記憶に残っている夢は、最愛の使い魔を故郷へ残してきてしまった、あの苦しくも愚かな日々に見たものだったか。ジョンと再会するまでの間、毎日の様に愛おしき○の姿を夢で見て、目覚める度に湿った枕に鬱々としたものだった。
Paimon_CF
MEMO漫画の描き方・プロットを台詞でバーッと書く
・↑を元に構図、コマ割りを考えてラフ
・1ページ3〜5コマぐらいを目安に(面倒くさがり)
・3Dモデルを使いながら線画
・線画描きながらバケツ塗りで色を配置
・ポーズ、背景は素材に頼りつつ完成 5
しおの
MAIKINGリンリバ短い話の書き出し。書きかけで逃げないよう、ケツ叩き目的のうpです。酒飲んで書いて見直ししてないです。
ツンしているリーバル(当社比)をわからせていちゃつく(予定の)話。
ブレワイ軸で百年前に厄災封印が出来た後、リンクとリーバルがセフレからちゃんと付き合った後の設定(捏造すみません)
【追記】04/26、くるっぷに上げました。pixivにも上げる予定です
事前に手紙を書いてリトの村に到着する日をリーバルに伝えていた、そのような日に限っていつもより遅い時間にリンクはリトの村に到着した。リンクはいつも連絡無しに村へ足を運ぶ。今回はリーバルに手紙を書いたことがなかったから一度書いてみようと思って、近況と村に行く日を書いて出した。いつもなら昼過ぎには村に着くが、今日は日が沈みかけている夕方になってしまった。
こういうときに遅れるだなんて、リーバルは怒っているだろう――リンクは村の中央にそびえる高い石柱を見つめて深いため息をついた。
リトの村の前にある馬宿に馬を預けて、リンクは急いで村へと続く吊り橋を渡っていった。途中で村の周辺を巡回しているリトの戦士と途中にある池の側ですれ違った。
2367こういうときに遅れるだなんて、リーバルは怒っているだろう――リンクは村の中央にそびえる高い石柱を見つめて深いため息をついた。
リトの村の前にある馬宿に馬を預けて、リンクは急いで村へと続く吊り橋を渡っていった。途中で村の周辺を巡回しているリトの戦士と途中にある池の側ですれ違った。
リク@マイペース
DOODLE0415息抜きのらくがき
原稿1枚目7~8割くらい出来たはず…今回は短めにしようかな…?(予定は未定)
ヒーラー(と言うよりナターシャ)用の遺物とタンク(と言うより主人公)用の遺物のどっちから厳選しようか悩み中…うーーーーん…
イドストーリー最初は学パロ的な?って思ってたらとんでもない展開にメンタルが削られていく…ホラー感すごい…怖い…
今週のファミ通楽しみだなぁ…最低限の情報で始めたいからネタバレ食らわないように目を細めるとかして気を付けつつ見よう笑
Yonashiki_INYN
DONEバニーガールだッッッッ!!変な家漫画版主人公、私さんが犠牲になりました。ラビットホールパロでございます。
そもそもは「雨を兎の字に置き換えてもうけつって読めるなぁ……」というだけの気付きだった筈なのに。 3