けつ
uvesix3100
SPOILERもっといろいろ書きたくて省いたものです。ちょっとその後とあとがきみたいなのを入れています。
PASS:カレーじゃなくてOO…寝ぼけつつも尾が提案したもののはじめの一文字は? 5043
noki_at
SPUR MEちまちま書いてる彰冬ケーキバース小説の導入部分だけ。本当に冒頭だけで全然エロまで行ってないけどR-18で。これおもろいんか?現象に襲われて全然進捗ダメなんでただケツを叩くためだけの公開。なので全然読まなくて良いやつ。
Password:R-18↑?→y/n 4730
sabi_556
DOODLEトーポの世話やらしてるヒュのケツをベッドからじと~っと眺めてお前ェ履いてんのか?って聞いたら履いてなかったとしてキミに関係ある?って返されてパンツ鑑定士になる画家見たくなってしまった 謎欲求wakame_grown
DONE※チッスしてる百合前回ここに上げた絵が完成しました。
今はバケツ塗りは一旦やめてブラシの塗りを研究しているんですが、今回の絵で本当になんとなく陰影のそれっぽい付け方が見えてきた気がします。
やっぱり新しい画材(?)を使うのって楽しいですね!
m0im0i_Fetish
MEMOプリテンダードゥフシャーサナ特異点のネタ出し(ケツ叩き用)※ヨの死ネタ(大前提)
※小説形式ではない
※作者の癖により今後ビマサナ、ヨダサナ、ヴィサナが入って来る可能性あり
・ヨが🐼ヴァに助けられた!恥!死ぬ!ってなって悪魔とかからの介入がなく本当に自死しちゃった特異点。
・サナはヨに国と一族を託されたけど泣いてまで縋ったのにヨが考え直さず死んじゃったから精神崩壊ギリギリだし、兄上の心を変えることが出来なかった自分では一族の意志をまとめ率いることなど出来ないって思考に陥った結果死んだのはサナで自分はヨだと思い込むようになる。
・両親は確かにヨを1番可愛がっててサナをどうしようもない存在として見ていたけどだからといって愛しい息子の1人が人格を殺してヨに成り代わるなんて到底受け入れられなくて滅茶苦茶曇るしシャク叔父は苦虫を噛み潰したような顔で幻術使って偽装工作してくれるよ。
1282・サナはヨに国と一族を託されたけど泣いてまで縋ったのにヨが考え直さず死んじゃったから精神崩壊ギリギリだし、兄上の心を変えることが出来なかった自分では一族の意志をまとめ率いることなど出来ないって思考に陥った結果死んだのはサナで自分はヨだと思い込むようになる。
・両親は確かにヨを1番可愛がっててサナをどうしようもない存在として見ていたけどだからといって愛しい息子の1人が人格を殺してヨに成り代わるなんて到底受け入れられなくて滅茶苦茶曇るしシャク叔父は苦虫を噛み潰したような顔で幻術使って偽装工作してくれるよ。
テイル
MEMO・今年頑張ってくれたTRPGの自PCについてネタバレを避けつつ語るだけ。・システムは書きますがシナリオ名は伏せます。
・版権卓も含めます。その際のPC名は原作そのままだったり変えていたりでまちまち。
・創作版権問わずモチーフキャラが居たり居なかったり、都合上性転換もしてたりします。
・🌸→生還、🥀→ロスト、🌱→セッション中or秘匿orその他
・諸事情で載せられてないPCも…沢山卓した。
2023年自PC語り🌸ニナ [CoC]
猛獣使いのロリ(実年齢16歳)。年を跨いで無事生還。演じたい年齢層は12歳~14歳、でも全体的な情緒は16歳~18歳…?良くも悪くも悪くも方向性が一貫してた子。
全国の同HO握った方々に聞きたいことしかない。ニナもだけど自陣特殊では…?何にせよ生きててくれてありがとう。
🌱月見里 陽葵(やまなし ひなた) [CoC]
ホストらしさよりも姉さん第一が強すぎたような覚えが。シスコン部分以外は多分真っ当。
唯一斎藤さんの本性を知らずにスタートしたせいで未だに強い疑いも無さそう。知らぬが仏。生きて最終話でロストしたいな…。
🌸ペイトン・キャンサー [CoC] [DX3]
一流の探偵。猫背で声も小さい青年。ちゃんとする場ならちゃんとできるはず。ちょろっと練った背景を元に小噺まで書けてとても満足。
3138猛獣使いのロリ(実年齢16歳)。年を跨いで無事生還。演じたい年齢層は12歳~14歳、でも全体的な情緒は16歳~18歳…?良くも悪くも悪くも方向性が一貫してた子。
全国の同HO握った方々に聞きたいことしかない。ニナもだけど自陣特殊では…?何にせよ生きててくれてありがとう。
🌱月見里 陽葵(やまなし ひなた) [CoC]
ホストらしさよりも姉さん第一が強すぎたような覚えが。シスコン部分以外は多分真っ当。
唯一斎藤さんの本性を知らずにスタートしたせいで未だに強い疑いも無さそう。知らぬが仏。生きて最終話でロストしたいな…。
🌸ペイトン・キャンサー [CoC] [DX3]
一流の探偵。猫背で声も小さい青年。ちゃんとする場ならちゃんとできるはず。ちょろっと練った背景を元に小噺まで書けてとても満足。