こ
よまり
DONE【流洋流(5.5)】こちら↓の続き
https://poipiku.com/9167067/11098839.html
『恋人』…二年生で同じクラス設定の流と洋。九月の終わりくらい。さまざまな捏造と、モブの気配も少し。
特に310の日感はない(間に合ってもいない)のですが、お祝い用の番外編的な話のつもりでした。。 8
TYOS_trpg
MEMOCoC「片鱗」作:トドノツマリ海峡 様
(以下敬称略)
KP:粉々
HO高校生:枝叉蒔絵 / 雉本
HO殺人鬼:鵆 / 浅井
▶︎ 両生還
ありがとうございました!!!人生だった
どこまでも どこまでも行けます
yak
PAST2024年鯉誕、ちいコイ2展示小ネタ。月鯉。現パロ社会人×大学生 同居中。暁闇=もの食う月鯉の二人。鯉登が22歳になる12月23日へ日付がかわるその時。
22回の贈り物 昔、誰かがこんなことを言ったのを聞いた。「ごめんなさい」は言えば言うほど価値が下がり、「ありがとう」は何度言っても価値が下がらないどころか、上がっていくのだと。今となってそれを思い出し、月島が思うのは、言葉としての「ごめんなさい」も「ありがとう」も、価値の変動などしないということだ。1回の「ごめんなさい」も100回の「ありがとう」も、口に出した人間の誠心がなければ何の意味もない。
それでは、誠心を込めた22回の「好き」には、果たしてどんな意味が生まれ得るだろうか?
今年の12月23日は月曜日だ。だから月島が鯉登の誕生日の過ごし方をどうするかの最初の一歩として、前日や前々日の土日に出かける方がいいか尋ねた時、鯉登は「祝ってくれるのならいつでも嬉しい」と隠し切れない喜びを滲ませて言った。それを聞いた瞬間月島は逆に、いつでもよくはない、と思った。
4170それでは、誠心を込めた22回の「好き」には、果たしてどんな意味が生まれ得るだろうか?
今年の12月23日は月曜日だ。だから月島が鯉登の誕生日の過ごし方をどうするかの最初の一歩として、前日や前々日の土日に出かける方がいいか尋ねた時、鯉登は「祝ってくれるのならいつでも嬉しい」と隠し切れない喜びを滲ませて言った。それを聞いた瞬間月島は逆に、いつでもよくはない、と思った。
yak
PAST2023年鯉誕、ちいコイ展示、その1。月鯉。原作軸。最終回から10年以上後、月島の軍属最後の日。pixivに展示しているhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19064686のエピローグにあたります(短編連作の本編はまだ終わっておりません)が、これだけで読めます。
ことほぎ 兵舎から正門へと向かう道は、よけられた雪の中にうっすらと新たな雪の白化粧をして延びている。月島は、軍靴で浅い雪を踏みしめながら門に向かって歩いていた。門の傍から塀に沿って両側に並んでいる木はキタコブシで、兵舎を新築した当初移植した桜の木が根付かなかった代わりに植えられたものと聞いたことがある。敷地内のキタコブシは、雪の嵩は減ってきたとはいえまだ寒さ厳しいこの時期に、大きく広く伸ばした枝に多くのつぼみをつけ始めている。つぼみは微かに紅色を帯びた白色で、暮れ始めた薄暗い空と白く重なる雪の中、ほのかに温かな色を灯す。幾つものつぼみを目に映しながら、これらが開く姿をもう自分は見ないのだと思うと、不可思議にも思える感慨が腹にまた一つ積もった。兵舎に置いてあった少ない私物を今担いでいる頭陀袋の中に詰めたときも、直属の部下に最後の申し送りをしたときも、毎日通った執務室を辞したときも、兵舎の玄関を出たときも。一つずつ、腹に感慨が積もっていって、それは今やじわじわと腹の内か胸の内かを温めるようだ。
3860mka_minm
DOODLE暑と寒 現未✕当麻さんの親御さん→@sio_sirooni
直接的な表現はありませんがやらしいです。
閲覧注意です。事後の匂わせ、性的なことの示唆あります。はい。セクハラです。
ペンが走りました。楽しかったです。 3
k_t_shita
DONE🪡が執事になりたてで、満月の夜のことを知る話。CP要素はないけど執事の加入順やゼパルさんのことなど捏造が大いにあります。一緒に月を食べてもいい 衣装係として初めて与えられた仕事は、シャツのボタン付けでもなく、布の裁断でもなく、破れたクッションの補修作業だった。
やりやすい縫い方でいいから、と、ゼパルさんから手渡された、紫のクッションと縫い糸。青く塗られた地下の部屋で、初めて見る正方形のクッション。金色の糸で刺繍がされていて、一目でゼパルさんの手作りだと分かった。悪魔執事になって日は浅かったけれど、ゼパルさんが見せてくれた刺繍案の中に、その円形の模様とよく似たものがあったからだ。
触ってみると、長い毛足がとても触りごごちが良かった。けれど、よく注意して指先を這わせてみると、クッションの斜めや縦に縫い目が隠れているのが分かった。
そして、裏側は大きく引き裂かれていて、避けた布の間からボロボロと綿がこぼれ落ちていた。
8661やりやすい縫い方でいいから、と、ゼパルさんから手渡された、紫のクッションと縫い糸。青く塗られた地下の部屋で、初めて見る正方形のクッション。金色の糸で刺繍がされていて、一目でゼパルさんの手作りだと分かった。悪魔執事になって日は浅かったけれど、ゼパルさんが見せてくれた刺繍案の中に、その円形の模様とよく似たものがあったからだ。
触ってみると、長い毛足がとても触りごごちが良かった。けれど、よく注意して指先を這わせてみると、クッションの斜めや縦に縫い目が隠れているのが分かった。
そして、裏側は大きく引き裂かれていて、避けた布の間からボロボロと綿がこぼれ落ちていた。
むぎた
DOODLEケイミツのバレンタイン3回目。こうして昔の話を絡ませると、リアルに月日が流れてることにしんみりします。本当によく付き合うまで描いたな…。
ミツヒはキスの概念は理解してるけどケイにその気があるとこまでは察することができてない、感じです。恋愛初心者だしまだまだ子供なので…。 3
solyu__
MEMOえっっな🎍🕛ねたメモなれそめの話の流れができてきて(終わってはいない)えっっな妄想もできるようになったので、別の本のフォルダを作りました。いつか書けたらいいななネタを入れておきます🙏
こんなに幸せHappyなのに、最後は、🎍せんせの絶望顔描かなきゃという苦しさ…むしろ1ページめがそれのがいいかな😭 5
1000tulip
DOODLE3/31 昨日の直後妄想なちょい足し3枚。3/30 とある電子漫画読んでてときめいたので描いた妄想らくがき。
私はプロポーズをカガピにさらっと先に言われて欲しい願望があるのだけど、後日公共の場で一佐にプロポーズ仕返してほしい願望もあるのでこんなん妄想したよ。描いたよ。妄想楽しいね☺️ 4
bois
MOURNINGレイチュリワンウィーク#46の「オール・イン」漫画、実は最初に考えた落ちネタはこっちだったのですが、ちょっと考えないと意味がわかりにくいのとインパクトという点で没になりました。描き終わってたので、せっかくだしでここで供養wkinako0708TRPG
DONECoC:KPCが知らないおばさんと健康飲料売りにきたKP:きなコ/宇迦耶 蜷局
PL:くちびる/王 狼
🐺エンド2🧙♀️
かいマホ狼魔女に健康飲料回してきました!
やっぱギャグシ回すのは楽しいね🥰
魔女がお喋りなので話がめっちゃ脱線してしまっていたけど修学旅行中の男子みたいな話が出来て楽しかったです✨😌
狼くんは相変わらずスマートな男でした!!
いつも助けてくれてありがとう!!
おん@DY再熱
DOODLEこれもう本当によくこんなもんを載せられたなと思うくらい恥ずかしくて過去絵ログにも入れられなかったブツなんですけど、この一年でDY描いてきて結構変われた気がする😌画力そのものじゃなくてお絵描きソフトに慣れてきただけな気もするけど、まあそれも成長のうちということで…💪パスはデ誕
gAmerShoman
DOODLE # 8中編【模写】スライムナイトの下書きです!(過去絵)ダークナイトより描くの簡単そうだけど、いざ描き始めてみると"目の錯覚か?"と思うくらい(公式絵を見ながらの)目測がとことん外れます笑。
りくの色々置き場
PAST二次創作です。ありえないifあれが彼の物語。分かっています。しかし、私は彼のハッピーエンドも見たくなった。
勢いで書いたので、荒いところがあります。
彼がヒルトン君に救われる話。
彼視点で書いているので、解釈違い無理な方は見ないで下さい 3369
仮名猫
PROGRESS遅筆だからモチベ戻った時に描いてるけど背景素材で遊んでたら誕生日もハロウィンも中華もコンセプトごちゃ混ぜでまとまらなくなってきた。
どーすれば?!(知らんがな)
灰谷兄弟、なかなか現実ではいない感じだなぁと思いつつ、今日もポケモンのテレビで栗原類さん見て「やっぱ居そう」なんて思ったりする。(映画の配役ほんとに最高に合ってたと思う)
あれ?ここ何の話だっけ←作業進捗の話の場
まだ修正箇所多いなぁ
omochichimochi
MEMO衣ちゃん( @urkrm6 )が数ヶ月前に描いてくれた応援タイセイくん💚今さらだけどこんなかわいいタイセイくんを独り占めしていいわけないので放出
タイセイくんへの肩入れがすごくて逆に見進められない理論おもろすぎる、見てくれてありがとう続きも見てくれるの待ってるね