たちばな
nijiusako
DONE弊本丸の大包平と大典太は傍から幼稚園ズといわれる位大人げない喧嘩をいつもしている。ここの大典太は動き始めるのが、のんびりゆっくりしているので、せっかちな大包平をイライラさせ
「さっさと内番に来い!」と、殴られるも反射で二倍で返すので、いつも喧嘩になる。
パソコン新調しました!!
まるで紙に描いているような描き心地でデジタルイラストが描けます!!
お絵かき楽しい!
たちばなフォント使ってみました 3
らずり
DONE●タチバナ通過シナリオ
▷ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!/HO1 担当職員
市役所で働く目つきの悪い男。最近後輩を指導中(本人の勤務態度が悪めだが)
自転車で通勤し、趣味は料理。
武器は柄の長い大きなスコップで、普段は鯉のぼりで包んでいる。 11
柚です!
DOODLEバズアニを見る前と見た後の認識です。アニメ見るまでほんとに知識がレベルマイナス2kmくらいしかなかったから💦
正直、名前もフルで知ってるの翔くらいだった(笑)
これもすべてアニメ7話と8話のせい。
たちばなあゆむ…恐ろしいコ…🍡
琴音@2023年03月〜
DONEとてとて絵柄。ポーチやアクキーになったやつ。
3枚目のはるくん(前側)はたちばなさんのお家の子。
4枚目透哉さん(前側)は片瀬真さん家の子。
5枚目の左から2番目は大和さんのお家のレイモンドさん、左から4番目の子がクモモさんのお家の真雪くんです。 5
過去垢
DOODLEみかん様にご協力頂きました!橘 蜜柑×水守 未来の日常
たちばな みかん×みずもり みく
みかん農家のみーちゃん未来 やっとついたー、、、みーちゃん?
蜜柑 はーい!未来だ!
未来 やっほー
蜜柑 やっほー!元気だった?
未来 元気元気、みーちゃんは?
蜜柑 元気だよ〜!あ、みかんいる?🍊
未来 もらって行こうかな、あとぶどうあげる🍇
蜜柑 ありがとう😆
未来 こちらこそ〜
蜜柑 そういえば今日はどうしたの?
未来 あぁ、忘れるとこだった、飴を作りすぎたんだけどちょうどみかん味だったからあげようかなって持ってきたんだった
蜜柑 本当?みーちゃん欲しいなぁ〜!
未来 あげるために来たんですから、はいどうぞ🍬
蜜柑 わーい!わぁ、こんなに沢山!
未来 味わって食べてね〜
蜜柑 はーい!ありがとう!
未来 んじゃもうそろ帰りますかな
蜜柑 今日はありがとう!気をつけて帰ってね!
375蜜柑 はーい!未来だ!
未来 やっほー
蜜柑 やっほー!元気だった?
未来 元気元気、みーちゃんは?
蜜柑 元気だよ〜!あ、みかんいる?🍊
未来 もらって行こうかな、あとぶどうあげる🍇
蜜柑 ありがとう😆
未来 こちらこそ〜
蜜柑 そういえば今日はどうしたの?
未来 あぁ、忘れるとこだった、飴を作りすぎたんだけどちょうどみかん味だったからあげようかなって持ってきたんだった
蜜柑 本当?みーちゃん欲しいなぁ〜!
未来 あげるために来たんですから、はいどうぞ🍬
蜜柑 わーい!わぁ、こんなに沢山!
未来 味わって食べてね〜
蜜柑 はーい!ありがとう!
未来 んじゃもうそろ帰りますかな
蜜柑 今日はありがとう!気をつけて帰ってね!
wasa
REHABILIサイキッカーちとせ&保育士たちばな(つづきません)⚠️🎾🐰別イベントクロスオーバー
⚠️モブ園児が結構喋ります
⚠️BL要素ありませんがちとたち好きが描いてます
保育士イベ最高でしたね…!!妄想がたぎって仕方ないです…
構図的にエプロンの🦁さんが描けなかったのが痛恨の極みなので、
どこかで描きたい!!ジュンブラちとせくんともエンカウントさせたい!!です!! 5
@yumemura0101
DONE【キラーズシティ】▶︎MOZU(モズ) /橘きょうか(タチバナーーーー)https://twitter.com/yumemura0101/status/1322508738998067201?s=21 9
Nemofwira_hida
MEMO「水橋くん」思春期(15歳)の心臓の弱い男の子タチバナ ショウ=小李(17歳)
水曜日の友達夏、梅雨が明けて気温が30度を超えていた。
陽炎が揺れていて、住宅街だったがこの暑さで外には人の影がない。
俺は心臓の病を患っていて、近くのでかい病院に通うために豪邸の叔父の家に夏のあいだ泊まることになった。
週1回、水曜日に毎日通っていた
いつもの検査の後、歳の近い金髪の髪の子が俺と同じ検査室に入っていった。大人しか周りにいなくて子供は1人だけだったから、髪も目立つし背も低いし、俺はその子の姿をすぐに覚えた。
その日から水曜日に検査が終わると彼を見るようになった、近い病気なのかな、同じ日に来て同じ検査をしてるなんて、そんな事もあるんだな。
大病院だしそんな事もあるよな、て少し親近感が湧いてて
彼も俺のことに気がついているのかなって病院の日以外にも考えるようになっていた。
4290陽炎が揺れていて、住宅街だったがこの暑さで外には人の影がない。
俺は心臓の病を患っていて、近くのでかい病院に通うために豪邸の叔父の家に夏のあいだ泊まることになった。
週1回、水曜日に毎日通っていた
いつもの検査の後、歳の近い金髪の髪の子が俺と同じ検査室に入っていった。大人しか周りにいなくて子供は1人だけだったから、髪も目立つし背も低いし、俺はその子の姿をすぐに覚えた。
その日から水曜日に検査が終わると彼を見るようになった、近い病気なのかな、同じ日に来て同じ検査をしてるなんて、そんな事もあるんだな。
大病院だしそんな事もあるよな、て少し親近感が湧いてて
彼も俺のことに気がついているのかなって病院の日以外にも考えるようになっていた。
1010kamikami
DOODLE🩸タチバナくんいわゆる吸血鬼。
そこそこ長生きなのでニライとは旧知の仲。
血があれば生きていけるので、死んでないけど緋国に住んでる。
日光はダメ絶対!技術の発展により、強力な日焼け止めでなんとか日中の活動も可能になった。
夜のお散歩は大好き。
物理で殴る派。ジークンドー的な体術が得意。 2