なつか
Natsu
DONEジャンミカ webオンリー『きみしかいないじゃん!』開催おめでとうございます㊗️
私のサークル・パーラーあまなつからの展示作品です。
pixivのほうだと少し画像がぼやける感じがするので、こちらにも上げておきます😊
表紙は、ただ壁ドンするところを描きたかっただけで、実際ジャンはミカサに対して一度もこんなことやってないと思います(笑) 10
つくたろ
DOODLE映画に行く決意をして、予習復習だと原作読み返してまず描いた花流初めてスラダン読んだときは花晴と思って読んでて(というかBLというものに馴染みがなかった)花流とか考えてなかったんですが、
原作何周目かで158話の「洋平君」「ハルコちゃん」を読んだときに友人と一緒に洋晴に目覚めまして、そこから気づけば流れに流れて花流に落ちてました。なつかし。 2
toma_d2hp
DONE『ロモそく2』開催おめでとうございます!!大学生ヒュンケルと高等部ポップの現パロ……なのですが、2007年に書いたものの再録なので、全体的に平成レトロです。
汀組のなぎささんと一緒に主催したダイ大オンリーイベント『竜の行方(2008)』にひっかけたタイトルで書いたお話でした。なつかしいです。
竜は行方不明 11月最初の日曜日。
大学構内の、かすかに色づきはじめた欅並木の下を、ヒュンケルは歩いていた。
バイト帰りで、もうすぐ日が暮れようとしている。
休日に教室を使って行われる、様々な資格試験の試験官助手は、結構いいバイトだった。試験用紙の配布と回収、試験時間に通路を歩き見回るだけで、昼の弁当も出るし、日給も当日に受け取れる。
ただし、自分も試験を受けているような疲労感にはおそわれるが……。
受験生が全身から発している緊張感から解放され、ヒュンケルはひんやりとした、 しかしまだ寒いというほどではない、ここちよい空気を吸いこんだ。
あたりの土の匂いを含んだ空気は、どちらかといえば春先のようでもある、とヒュンケルが思ったとき、少し前をひとり歩く人影に見覚えがあることに気づいた。
2511大学構内の、かすかに色づきはじめた欅並木の下を、ヒュンケルは歩いていた。
バイト帰りで、もうすぐ日が暮れようとしている。
休日に教室を使って行われる、様々な資格試験の試験官助手は、結構いいバイトだった。試験用紙の配布と回収、試験時間に通路を歩き見回るだけで、昼の弁当も出るし、日給も当日に受け取れる。
ただし、自分も試験を受けているような疲労感にはおそわれるが……。
受験生が全身から発している緊張感から解放され、ヒュンケルはひんやりとした、 しかしまだ寒いというほどではない、ここちよい空気を吸いこんだ。
あたりの土の匂いを含んだ空気は、どちらかといえば春先のようでもある、とヒュンケルが思ったとき、少し前をひとり歩く人影に見覚えがあることに気づいた。
serena_trpg
DOODLE夢ノ棺ノ時間ドロボウ 1陣の実録漫画ちょうど2年前くらいのものです。なつかしい。久しぶりに2陣目を回せるかもしれなくなったのでまとめました。
それにしても 絵が…古い…!
※ノノドロ未通過の方はご注意ください。 35
ももはる
DOODLEファンぶらじゃなくてごめんなさい。2月22日は猫の日ー。ということで。
いえ、今日は23日ですけども。
まあまあまあ。
で、昔なつかしSecond Lifeというゲーム?がありまして。詳しくは端折りますが、そこで"Neko"というジャンル?ファッション?がありまして。
まあそんなものを思い出したのでラクガキしてみました☺️✨(ラクガキなので体型のおかしさは目をつぶってー😂💦)
ちなみにSecond LifeではかなりNekoの格好ばかりしてましたー。(イラスト下の画像)
自分でも色んな洋服作ったけど、これは他の人のお店から購入したもの。
懐かしいし、Second Lifeでは痩せるのも太るのも自由で良かったなぁ…w 2
miruru
PASTこれは2016年に出した再録本表紙ですねー。なつかしい…。この頃どうにも閾値がよくわからず難儀してましたっけ…。
お前難儀してばっかだな…。
イメージ的には小高い丘の上からMIDICITYを観てる…みたいな感じですね。
ネオンサインが眩しくて手で覆って隠してる様子。
mituguu
SPUR ME【銀博♂】花を吐き続けるやまいになった博の話|博の顔はボカシ気味|まだ途中なのでシリをばしばし叩いてやってくださいまし|なつかしいネタをやってみたかったなどと供述しておry唾液と一緒に洗面台へ散らばったのは、白と赤が交じった花びら。白地のタイル地な洗面台に、まばらに落ちる赤い花弁は目を引く。
今まで二色の花びらを吐いた事はなかった。隔離生活をして二日目、ついに病状が進行したのかと、ドクターは唇を引き絞った。
荒れた息を整えようと、シャツ越しに胸を撫でる。
「はぁ、はぁ」
慣れてはきたが、咥内から花を吐くのも連日だと結構辛い。文字にしたら甘美なのだろうが、実際は体力の消耗が著しいものだ。
洗面台に散った蘭を思わせる尖った花びらを一枚摘まんで、ドクターは採取袋に丁寧にしまい込む。二色の花は初めて吐いたから、サンプルとして保存しておく。
鉱石病の患者に反感を持つ者が、飲み物に混ぜた液体が原因で、ドクターは花びらを嘔吐する症状が出ている。
2646今まで二色の花びらを吐いた事はなかった。隔離生活をして二日目、ついに病状が進行したのかと、ドクターは唇を引き絞った。
荒れた息を整えようと、シャツ越しに胸を撫でる。
「はぁ、はぁ」
慣れてはきたが、咥内から花を吐くのも連日だと結構辛い。文字にしたら甘美なのだろうが、実際は体力の消耗が著しいものだ。
洗面台に散った蘭を思わせる尖った花びらを一枚摘まんで、ドクターは採取袋に丁寧にしまい込む。二色の花は初めて吐いたから、サンプルとして保存しておく。
鉱石病の患者に反感を持つ者が、飲み物に混ぜた液体が原因で、ドクターは花びらを嘔吐する症状が出ている。
🍆{深淵の闇落ちキャベツ
MOURNINGなつかしいのでてきた~のでご供養妹と行ったアニキンで撮った記念写真をクソコラしたやつとか、1周年ファンミとか、ハロウィンとか…長すぎて表示できてないやつはタップしたらみれた! 7
うしろぎいぬいぬ
PAST【サメデン】なつかしっ! サメくん初登場時に描いてたやつです。かわいかったよねえあれ(語りかけ)サメくんの「チェンソー様に触るな!汚い!」のセリフが百合の後輩過ぎて面白いので好きですw
すずめ
DOODLEPKMNの、いにしえに考えてた擬人化女子ちゃんたちのやつです新作発売されて、思いだしてなつかしくなっちゃって…
わたしはポッポちゃんがほんとうにすきでかわいくって、肩にのせてすりすりしたいなってそういうひいきの気持ちが如実に表れてる感じの関係性になってはおりますな感じの、1枚目ピジョ…トちゃん、2枚目デンリ…ウちゃん、3枚目サン…パンちゃんです
男子もいた1軍だったけど今回は女子だけ 3
すずめ
DOODLE支部へのまとめ作業してたときにひさしぶりに水夫パラレルのらくがき見返して、なつかしいなって高まったのでなんとなく設定のメモ書き(2枚目)とかしたやつですいろんな服がイベントでもガチャでも用意してもらえてるから、勝手のいいやつをつかいまわしながらパラレル設定こねくりまわすのとてもたのしいのやつ 2
anidler91
PAST超超超大昔のレンジャー絵を記録も兼ねて収納なつかしいってもんじゃない!
携帯サイトからひっぱってきたので小さいです
途中謎の茶碗持ってるのはユウキ兄さんです。割烹着着せたくて…
昔の自分わけわからん!笑 25
soseki1_1
PROGRESS里帰りした白鷹が子供たちになつかれている話(鷹梟/傭占)
「あ! 白鷹だ!」
「しらたか兄ちゃん!」
手を握り込め、眼前に手漂う水泡をただ眺めていた途上、その耳に飛び込んだ嬉々たる声音によって、白鷹は意識をそちらへ傾けた。見れば、門の傍で屈んでいた子供のふたりが、顔を上げて白鷹へと走り寄って来る。よほど興奮したのか、宙に水泡を浮かべる器具は地面に置きっぱなしのままだ。𠮟るべきなのだろう。そう悟ったが、白鷹は笑みを浮かべて膝を屈め、己の腰元に駆け寄った子供を撫でてやる。久方ぶりに帰った兄貴分が早速叱るというのも難だ。叱られる前に気づかせてやればいい。
「元気にしてたか」
「うん!今日もね、母ちゃんの手伝いしてから遊んだよ」
「シャボン玉も、にいちゃんとはんぶんこであそんでるよ!」
1418「しらたか兄ちゃん!」
手を握り込め、眼前に手漂う水泡をただ眺めていた途上、その耳に飛び込んだ嬉々たる声音によって、白鷹は意識をそちらへ傾けた。見れば、門の傍で屈んでいた子供のふたりが、顔を上げて白鷹へと走り寄って来る。よほど興奮したのか、宙に水泡を浮かべる器具は地面に置きっぱなしのままだ。𠮟るべきなのだろう。そう悟ったが、白鷹は笑みを浮かべて膝を屈め、己の腰元に駆け寄った子供を撫でてやる。久方ぶりに帰った兄貴分が早速叱るというのも難だ。叱られる前に気づかせてやればいい。
「元気にしてたか」
「うん!今日もね、母ちゃんの手伝いしてから遊んだよ」
「シャボン玉も、にいちゃんとはんぶんこであそんでるよ!」