のばら
わかめ
DOODLEうずいさんが裸なだけ。ちょっと体のバランスが上手く描けた気がするので供養。
うずいさんは、あまりにも均整のとれた体すぎて、裸を見てもエロいと思わないかもしれない。ある種の芸術品みたいな。流石学園軸では美術教師をやっているだけある。本人まで芸術品とはな……。
真蔵(ポチ)
PROGRESS11/4 2:00多分きっとあと3000字以内ぐらいで終わるはず!多分!!
全体のバランスから考えたら恐らくあと一つぐらいは書けないと何もまとまらないような気しかしないのですが、表紙だの事務作業だのに時間を取られる事を考えたらここで区切らないと絶対に全部ワヤなので、そこはもう、いつか挽回します!!もしくはペーパー的な何かを作って悪足掻くしかない!!何故私はいつもいつもこうなんだ!!ワーーーー!!
greynoneko
DOODLE体のバランスを直すのに足を伸ばしてたら今度は腕が短く見える気がする。35巻の兵長髪の毛センター分けになってる?グリーンのシャツ自分で選んだかと思うと可愛すぎる。2枚目は昔のイラストです。まだここでは使ってない筈。
今ジャンプ読んだんですけどかっちゃんあんな顔で笑うんですね。なんかめちゃくちゃ可愛いんだけど、あの状況で初めてあの笑顔を見せるのが、なんか今の気持ちが言葉にならない 2
Usagigasiroi
DOODLEまいであ楽しかった❗️・想像よりぺのメンタルがよわよわだったし15歳じゃなくて面白かったしこのままではワニにもビビると思う
・ロサノくんが〜〜〜…いじらしさ満点でどもりがちなんだけど自信満々なこどもなところが超かわいいのに動物絞めてるの言わないしぺが(私の頭の悪さゆえ)都合よい勘違いしてるのにもし気づいても指摘しないだろうあたりの湿度のバランスが良すぎた 現代に適応するスタイル全部教えてね 2
md_
DOODLE前描いたラクチェとお揃いな感じに。タッチとか色までは合わせてないけど…。ラクチェっぽい色のバラ。2枚目はおまけ(...)
あんだけ描いてるわりにヨハンは未だに描くのめちゃくちゃ難しいし彼のことをあんまりわかってない気もする…。
3・4枚目はこういう距離感の2人が無限に欲しい(3ヨハラク、4ルヴァラク) 4
-ごま-
DOODLEkawaii~~~~~~~~~~~~~~しばらく描く予定のない作品の子ですが練習にちょうどいいので
髪ながいの楽しいんだけど、腰あたりで「そろそろ終わりでもいいと思うんだ…」の気分が訪れるので、サルクラッドのあの長さあのビジュアルがほんと作画と性癖のバランスを兼ね備えたアレだなとつくづく(早口オタク
みんおか
MEMO10月18日水曜日☀️仕事の区切りに爪を塗っていたハズなのに気がつけばちゃんとお布団に入って寝ているという100万回繰り返した朝、
カメムシは瓶のくち部分に入っていた。
ジャストなその空間とカメムシのバランスが大変美しかった。全然知らんけど黄金比率のアレに当てはめたら超ドンピシャなんじゃなかろうか(?)
わたしは瓶ごと家の外に置いた。
お別れだ。勝手に飛んでいってくれ。
kurubus_i
DOODLEここだけあかるい存在しなければ否定もされないのでずっと観察し続けることができるけど、賑やかな輪を見てるとちょっとだけ手を伸ばしてみたくもなる。存在することの痛みを自ら引き受けている人はそれだけで偉いように思える。欲望のバランス取るのは難しいね。気圧のせいか頭がぼやぼやする〜
um040d
DOODLE季節外れのバレンタインネタ。短いです。「はいはいアリガトね。」の小生意気な感じと夏休み漫画の幼さとのバランスを考えながら書いてみたもの。テルくんの内と外。
あこがれクッキー貰ったバレンタインのお菓子を食べきるのを島崎さんに手伝ってもらっていたら、ある女の子がくれたクッキーを食べるなり「これ、美味しいですね」と言って5個あるうちの3個をあっという間に食べた。僕も味を確認したいから半分こで食べようと決めていたのに、この人は僕に聞きもせず一個多く食べた。そんなに美味しいのか。
「どんな味?」
「たぶん、アールグレイ。」
アールグレイ。最近どこかで見たような。そうだ、このあいだ時間を潰すために立ち寄ったカフェのメニューに書いてあったんだ。適当にアイスティーを頼もうとしたら、紅茶にこだわっている店だったようでアイスティーという文字はなく、様々な紅茶の銘柄が書いてあった。たしかそのうちの一つだったはず。
842「どんな味?」
「たぶん、アールグレイ。」
アールグレイ。最近どこかで見たような。そうだ、このあいだ時間を潰すために立ち寄ったカフェのメニューに書いてあったんだ。適当にアイスティーを頼もうとしたら、紅茶にこだわっている店だったようでアイスティーという文字はなく、様々な紅茶の銘柄が書いてあった。たしかそのうちの一つだったはず。
nasko
MENU【再録2】うぇぶさいろく。其のニ【サンプル】表紙FC 122P(表紙含む) 1000円(イベント価格)
2022年9月〜2023年10月までのワンドロ、短編を収録。ちょい不健全アリな全年齢対象です。
描き下ろしは紐が切れて、守護神ドエス・サディストが
見えるようになった土方さんにセクハラされる話4ページ。【全年齢】
12月17日のバラガキとクソガキ(土沖プチオンリー)で発行。 6
4omacaron
DONE岳くんお誕生日おめでとうございました!岳くんは目元がとても好き。So cool!
絵的には赤髪×赤リボンのバランスに結構時間をかけました。難しい。
1:X投稿版
2:高画質版
3:トリミング&仕上げ加工前版
実験的に初めての加工?というか変形といういか…うまく説明できないんだけど、完全に仕上げてから横からつぶす?みたいな加工を施してから投稿しました。変、ではなかったと思うのでまたどこかで使うかも。勉強が足りない… 3
umiyukisandesu
MOURNINGしんふぉにー先生♀のドレスの没案一枚目:好きなんだけど指揮者先生感が薄かった(黒ドレス先生♀が好きなだけでは?)
二枚目:生乳(?)と袖のヒラヒラは好きなんだけど絵全体のバランスがおかしいことになった 2
よーみや
DOODLE【イラスト練習5日目】【※模写アリ】【次兄】【天才氏】画廊で買ったステッカー模写(◜༥◝ )
顔上手くできた〜と思ったら体のバランス悪い…
でも、髪の毛の描き方今までと違う…新しい発見
あの2枚は気ままに描いたやつ〜 3
natume
DONEVtuberの壱百萬天原サロメちゃんXで募集した #フォロワーさんの推しを描きたいできた
『壱百萬天原サロメ』難しかった💦塗りも顔のバランスも自分の手癖と全く違うので3回書き直しました。
※無断転載・無断使用禁止 ※AI学習使用禁止
午前二時/AM2:00
DOODLE譲介とお花Hの鉛筆で下書き→万年筆カクノFに人間失格インクを入れて線→アイビスで鉛筆風の陰影
鉛筆で濃淡つけるのが好き
煮詰まる前に万年筆のインクを使いたい部の部長
譲介くんの頭部と前髪のバランスにいつも悩んでます 3
💫😴🐌
MOURNING慈愛(ジア)様ことポピウムちゃん、実は昔ケシモチーフの創作っ子を作ろうとして(なんか色のバランスよろしくないな…)ってなって没になってた子のリメイクでもあるんですよね(創作コソコソ裏話)春巻@本体
DONE「銀剣のステラナイツ」体験版にて使用した「赤色のバラ」の立ち絵です。テーマは「ハートの女王×怪盗」
どちらのイメージも潰さないまま、デザインに落とし込む意識はしました(意識は
差分は間に合わなかったので無いです(ないです 2
いずき
DOODLEかりーとくんとパパ。かりーとくんの絵柄をもう少し原作寄りにするべきか悩む。個人的に元の顔が大好きだけど、自分の絵柄のお兄ちゃんと並べた時のバランスが難しい…
【追記】かりーとくん修正して差し変えました。瞳を小さくしても大丈夫そう。
パパはこれが初描きだったんだけど、描きやすすぎて今はもうほぼ見ずに描ける 2