のろのろ
おくさ
DONE9/5は九御の日ー。ピクシブにあげてる漫画の続きなので季節感ないですが冬の話。⛄️⛄️
御形さんって末端冷たそうなイメージある。
のろのろと続きを描いているので来年まとめてpixivに投下予定。
御形と九蓋は美味しいんだお。 7
かおルみずち
REHABILI9/12Webオンリーイベント「愛弟子といっしょ」のサークルカット用に描いた愛弟子の線画。(2枚目はアナログ下書き)人物を描いたのは2016年ぶりで、渾身のリハビリとなりました。
(普段はサメをのろのろと描いています。) 2
いしゅ
PROGRESS新しいグッズ予定のノートの本文デザインその2。前回のは左側のページでした。そっちのペン入れまでできたので右側ページのラフを。せっかく別デザインにできるのだから違うイラストにしました!用紙の右下にちょろっといる感じです。色々と並行して作業しているのでのろのろですが進めております('◇')ゞなかそら
DOODLEえーでるがるととペアエンドを迎えるデータからの派生データで銀雪をノロノロとプレイしているヒューは踊り子とった上で最終ドラゴンナイトやってましたが敵で出てきたときは魔法職に戻ってました(そりゃそうだ) 2
野衣(noi)
PROGRESS下書き終わったかもしれないしかしのろのろ描いてるせいで
ペン入れに進むにあたり、
初めのページのそこそこ前の自分の絵と向き合わなくてはいけないのか……という気持ちが出てきておる……
いしゅ
PROGRESSいしゅです。あまり出すと描きおろし漫画と言えなくなるのでは…と思いつつもまだこんな下描きだし…いいかな?2巻の描きおろし漫画、のろのろだけどちゃんとやってますアピール!そんなに大きなコマじゃないんだけどみんな楽しげな感じに描けたな~と思います。みんながわいわい楽しそうにしてると私も嬉しいよ…自分で描いているんだけど!いつも作者バカです(*'ω'*)えへ3toma
MOURNINGネーム段階でボツにした夜玉話その①シグナスさんの茨に襲われる前に描いてた、マジでカガイさん置いていく予定だったアレです…。えびわんと折角企画被ったからには一回くらい記念絡みしたかったのもある。
でもバトル描くのはちゃめちゃに時間かかるし気力もいるのでぐだぐだのろのろ作業してたら茨に襲われたのでボツにしました 5
SNNMSHINO
DONE軽めの流血あり。完全縦読み漫画です。のろのろ半年くらい?やってたので顔の作画にブレがあってすみません。
自キャラ描きたくなさすぎて3ヶ月くらい寝てました。
アクションしたかった妄想です。
お借りしました:攸然さん 4
2Kamaya
PROGRESS人魚な3人を描いたことないなと思ってのろのろ描いてる途中流氷が解けて実家に帰るころっていう雰囲気(あくまで雰囲気)
泳ぐのが遅いアズに合わせてゆっくり泳いで帰るとか愛おしさ1000%じゃない??