ほっこり
稲葉色彩
DONE稲葉鎮守府では貴重なジャージブルマ姿に提督もほっこり。「【稲葉の自由帳1054】ブルマ「雷(艦これ)」231022」を公開
▼FANBOX
https://colorleaf.fanbox.cc/posts/6873862
▼Fantia
https://fantia.jp/posts/2318564
・表情+衣装差分(スパッツ、ブルマ、体操服、ジャージ、下着、脱衣)
・軽量/高解像度 4
さいこまるみつ子
SPOILER【G④Y大阪公演(10/1)のMCのネタバレ有】ふとした瞬間に距離近かったり、はるちゃんのSNSに載るの好きだったらかわいいな、という妄想です。
4人の仲いいMCほっこりした…
みつしば
DOODLE今更だけど流三が現実に居たときの検索サジェストを想像したりして一人ほっこりしていた。流川のはきっとこんな感じ。やたら先輩出てきちゃう…世界にバレてる…。三井のガードがいくら固くても流川が匂わせるから仕方がないネ。先輩をとられないようにっていう誰にともない牽制&ただラブラブ見せつけたい男、流川。三井のサジェストは「三井寿 応援団 男」とか出てくると思う。それもほっこり。
取れ石
PAST21/9/2べったー掲載全年齢
PW:平子夢をアルファベット小文字
-------------
⚠️注意⚠️御本のネタバレを含みます
主人公(顔有り)とひよ里のみ
狛山ぴぺさん(@kapachin4 )の御本「祈り星を繋いで」(平子夢小説)のファンアートその1
ほっこりパートで大好きなとこ
主人公とひよ里のイラストです
主人公の容姿はぴぺさんの描写を元に、私の妄想と捏造で描いてます 2
omoti_321
DONE注意事項✱年齢操作
同棲してる司えむ
咲希ちゃんとの最近のブームがお互いの髪型をしてみたり、お互いが着てほしい服を着てもらったりすること
ふたりが学生時代と変わらず仲良しでほっこりハッピーな司(*ˊ˘ˋ*)
torumari_trpg
DOODLEぼよん、ぼさんのTLで流れてきたやつ、あまりにPLがほっこりしたのでらくがきしました。うちの子は真面目なので健康管理も大事だと思ってファイル整理します。それに仕事ができる子なので似た傾向のおかずが増えてたりします。がその後、耐えられなさそうなので熱暴走でショートしてメンテ室に連行されます。直った後、その日1日とうまさんの顔見れないかもネ………
go8ch_pooo
PROGRESS製本3Dプレビューなるものを知り感動しています しばらくアイビスペイント村で暮らしていたのでクリスタの文明に圧倒されている(3枚めのスカスカ1枚絵は奥付けのページです)メインスト更新すげーいいとこで終わりましたね 毎回っちゃ毎回だが… フィに関わる人間みんながんじがらめだ 類友か?この間にもアーサーとオエちゃんは仲良くほうきタンデムしてるんだなと思うとほっこりしますよね(白目)次号楽しみ 3
ego
DOODLE♠️🎂、プレゼンターが🐉と聞いてやっと片思いが実ったんだなぁ…と思いました。長かったですね…!3年くらいかかりましたね…。
🐉様おめでとう。♠️🎂おめでとう。
2人のやりとりもほっこりしましたが、♠️がいつも夢に向かって頑張ってることも分かってとてもほっこりしました。
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズvol.17は「銀平町シネマブルース」!
優しい街の優しい映画好きな人たちの物語!こんなにしんどい状況なのにみんな優しくてあったかい…映画を作る人、見せる人、見る人、楽しむ人、支える人…こころがほっこりあったかくなる映画やで!
PSshoshinsha
MENU5/3デトオンリーで出す新刊のサンプルです当日はどうぞ宜しくお願いします!
ハンク×コナー
全年齢
フルカラー短編漫画 32P
600円
平和ルート後
一緒に働いてる2人のお話
5篇を詰めた短編集です
付き合ってたり付き合ってなかったり、
しんみりとほっこりする話が半々位で
ギャグ要素はほぼありません 13
肴飯のポイ箱
DONEワンドロお題「休日のひととき」
⏳1時間ジャスト!やったー!
いつの間にかこんなにも似てきたのねってdndママがホッコリする話withキダちゃん。ほぼdndさんでない。結婚後設定。
好きな人同士っていつの間にか行動が似てくるって何処かで聞いた事があったので。
そうして「同じ」が増えていく キバナとダンデが結婚してから、季節が二巡した頃。キバナは最初こそ緊張はしていたものの持ち前の人当たりの良さを発揮し、今ではダンデの家族とも打ち解け、纏まった休みの日に一緒に団欒することも増えていった。 この日も、キバナ達2人揃っての休みというタイミングで、ダンデの母親から夕飯のお誘いがあった。現在は、キバナとダンデの母親が、持ち込んだ手土産の軽いお菓子を摘みながらキッチンの一角でゆるゆると夕飯の支度をしているところであった。
「シチューの味付け、こんなもんで良い?」
「ん。…良いわね!キバナ君凄いわぁ。どんどんレシピ覚えていくわね!」
完成間近のシチュー鍋を前にしながら、最近流行りのレシピやちょっとした失敗談。なんて事ないような内容だが、2人は次々と賑やかに会話を広げていく。因みにダンデも手伝おうとしてくれていたが、シチューに入れるきのみを手で握り潰して入れようとしたので速攻で戦力外通知を受け、拗ねたままダンデの祖母に首根っこ掴まれてベッドメイクの手伝いに勤しんでいる。
1555「シチューの味付け、こんなもんで良い?」
「ん。…良いわね!キバナ君凄いわぁ。どんどんレシピ覚えていくわね!」
完成間近のシチュー鍋を前にしながら、最近流行りのレシピやちょっとした失敗談。なんて事ないような内容だが、2人は次々と賑やかに会話を広げていく。因みにダンデも手伝おうとしてくれていたが、シチューに入れるきのみを手で握り潰して入れようとしたので速攻で戦力外通知を受け、拗ねたままダンデの祖母に首根っこ掴まれてベッドメイクの手伝いに勤しんでいる。
stopcase.com
DOODLEチェーンウォレットのコーディネートにぴったりなエイプ風のiphone 14pro/iphone14プラス スマホケースが新入荷!高校生 ブランド カバー iphone14プラス aape風 手触りふわふわ、見た目もほっこり☆斜め掛けストラップ付き、背面にはカードポケットも備えておりhttps://stopcase.com/g-aape-iphone14-plus-case-67.html🍊midori⛵
DOODLEリョガ徳オメガバ家族パロ⑤※特殊性癖要注意※
オメガバ次元で普通に子供ができているアレの小話。生まれてる時間軸のほっこりした日常のひとコマを書きたかったやつ。存在薄めだけどつまりオリキャラ的概念があるのでその点も注意。
SS見てしまった限りはノークレーム、OK?大丈夫だったらOKでどうぞ↓ 1152
青ノ鷺(アオサギ)
DOODLEベビーホルチュとアヌワンコTwitterで呟いた自由に獣化出来るアヌビスと、雛鳥ホルスと叔父様の騒がしくもホッコリ小話🐶👶🍼🦅異母兄弟は揃って叔父様に構ってちゃん(*´꒳`*) 17
みつかん
SPOILER生還おめでとう!二人で甘口カレー沢山食べてほっこりして欲しいです(*´ω`*)今回淡々と今までのループについて話すくまくんと、ループを知覚した時のマイマイの声のトーンがとても胸にきて好みでした
春草🌿
DOODLEグエきゃんと4号くん…いいよね…!ほっこりな感じに絡ませたくなる…!ってなって衝動的に描いたやつです。
エラグエだと言い張りたいけど、そこまでカプ色強くありません。
4号くん…(ノД`)
ゆきのじょ
DONE【さねみフランクの話・別ルート】ぎゆゆが馬鹿正直にそのまま商品名を答えちゃって
さねみがツボに入っちゃって
2人して笑いが止まらなくなって
セッを中断せざるを得なくなる、
みたいなホッコリver.も考えてました( ◍´꒳`◍ )ニコ
(※全くエロくないけど最中なので一応ワンクッション)
推しカプずっとじゃれ合ってて…(*ˊ ˋ*)💚💙
藤 夜
DONE夏+五から夏五になる五秒前😊三角クリスマス帽にまつわるほっこり小話離反ifのクリスマス短編集、テーマはキスのひとりアンソロです(笑)
呪専 傑視点
【雪が融けるまで725秒】にあわせて支部に掲載したお話より再掲
◆四◆ まじない 街がイルミネーションに彩られ、そこかしこでクリスマスソングが流れ始めると、そわそわと浮かれた気分になってくる。中学の頃は何となく付き合っていた彼女と過ごしたけれど、それでもこんな心待ちにしなかった。
「え、クリスマス会したことないの、悟」
「うち、年末年始の準備で慌ただしいからな。キリスト教徒でもないし、他宗教の聖誕祭なんてやらない」
「ああ」
友だちとかは、の言葉は辛うじて飲み込んだ。そうか、学校だって通っていなかったとなれば、当然もそんな機会もある由もなく。
「それじゃあやってみる、クリスマス会」
「何するんだよ」
「クリスマスツリー飾ったり、チキンやケーキ食べたり、プレゼント交換したり」
きょとんとしていた表情が見る間に輝き始め、長い睫毛に縁どられた大きな瞳が光を帯びる。
2725「え、クリスマス会したことないの、悟」
「うち、年末年始の準備で慌ただしいからな。キリスト教徒でもないし、他宗教の聖誕祭なんてやらない」
「ああ」
友だちとかは、の言葉は辛うじて飲み込んだ。そうか、学校だって通っていなかったとなれば、当然もそんな機会もある由もなく。
「それじゃあやってみる、クリスマス会」
「何するんだよ」
「クリスマスツリー飾ったり、チキンやケーキ食べたり、プレゼント交換したり」
きょとんとしていた表情が見る間に輝き始め、長い睫毛に縁どられた大きな瞳が光を帯びる。