まほやく
砂肝串
DONE6/12 ミス晶♀WEBオンリー「星満つる月夜に手を繋いで」合わせの展示ですイベントが12日だったというコトに気づいたのが5日でした。その時点でまだ下書きやってました。夏なので怖い話をしましたね。そうだね… 20
カンテラ
PROGRESS南の診療所で、ミチルをどこで産むか話すフィガロとチレッタ。「生むな」でガチギレ事件から一旦和解している前提で描いています。
北師弟ファミリー、独特の友愛があってほしさ
※未読のカドスト多数あります。
とてもラフ 5
砂肝串
PROGRESSミス晶♀オンリーでますわ~今恐ろしいことにイベント日を間違えていたことに気づきましたわ…おケツをひっぱたくために初心にかえってお進捗あげますわ…おペンが入ってないあたりでお察ししてほしいですわ…(お作業用で何を流していたかおバレになる口調ですわね)
chiocioya18
DONE月花妖異譚時空 本編より少し前の話すべては妄想の産物です
竜族のみなさん編 ミスラさんは後で出てきます
月花前日譚 四桜雲街の中央。大桜の本体が鎮座する白亜の壁に囲まれた城の中。その一室には今、竜の一族が集まっていた。
スノウ、ホワイト、フィガロ、そしてオズ。いずれも長命かつ力の強い竜だ。そんな面々が集って何をするかといえば。
「「第〇回 竜族井戸端会議~~~」」
スノウとホワイトの号令が室内に木霊する。フィガロは苦笑したのみ、オズは無反応のままだった。桜の花弁が竜たちの真ん中をくるんと渦を巻いて横切った。
「こら!そこは愛想でも拍手くらい寄越さんか」
「要はただの世間話でしょう。拍手なんていります? 」
「フィガロちゃん冷たい!」
「……井戸端?」
「オズちゃんそこは気にしなくてよいとこじゃぞ」
ひと通り騒いだ後で、双子竜は真面目な顔を作って一同を見回す。
1948スノウ、ホワイト、フィガロ、そしてオズ。いずれも長命かつ力の強い竜だ。そんな面々が集って何をするかといえば。
「「第〇回 竜族井戸端会議~~~」」
スノウとホワイトの号令が室内に木霊する。フィガロは苦笑したのみ、オズは無反応のままだった。桜の花弁が竜たちの真ん中をくるんと渦を巻いて横切った。
「こら!そこは愛想でも拍手くらい寄越さんか」
「要はただの世間話でしょう。拍手なんていります? 」
「フィガロちゃん冷たい!」
「……井戸端?」
「オズちゃんそこは気にしなくてよいとこじゃぞ」
ひと通り騒いだ後で、双子竜は真面目な顔を作って一同を見回す。
mono_kuroko
DONEまほやく12章くらい読んだから何人か描いてみた。皆んなの因縁がチラチラ見えるけどまだまだ核心の話は無いね。しかしこの世界の人間めっちゃヘイト集めるじゃん??腹立つわー!!!
かも@ねふぁ
DONE*いていな展示*「隣にいてもいなくても」、開催おめでとうございます。
あまりに素敵なイベント名に触発されて、ネロとファウストが「隣にいない」話を書きました。ネロが死ぬ描写があります。また、原作よりかなり疎遠なので注意です(ゲーム内の彼らが私の想定を上回る速度で仲良くなってしまった)。
なにか、忘れている。
「ネロ、ネロ!」
ああ、そんなに呼ばなくても聞こえているよ。リケの声だ。出会った頃より、一段低まった声で、俺を呼んでいる。泣いているのか?誰がおまえを泣かせたんだ。おまえを泣かせる奴には、たとえおっかねえ北の魔法使いだろうと誰だろうと、一言言ってやらなければ気が済まない。
頬に水が落ちてきて、閉じていた目を薄く開いた。やっぱりリケが泣いている。隣にはミチルの姿があった。リケを見守るようにしながら、こちらを気遣わしげに伺っている。
「ああ、ネロっ……」
よかった、よかったとリケが繰り返す。リケの両手に包まれた左手があたたかい。そんなリケに、ミチルはやさしく、しかしはっきりと告げる。
6709「ネロ、ネロ!」
ああ、そんなに呼ばなくても聞こえているよ。リケの声だ。出会った頃より、一段低まった声で、俺を呼んでいる。泣いているのか?誰がおまえを泣かせたんだ。おまえを泣かせる奴には、たとえおっかねえ北の魔法使いだろうと誰だろうと、一言言ってやらなければ気が済まない。
頬に水が落ちてきて、閉じていた目を薄く開いた。やっぱりリケが泣いている。隣にはミチルの姿があった。リケを見守るようにしながら、こちらを気遣わしげに伺っている。
「ああ、ネロっ……」
よかった、よかったとリケが繰り返す。リケの両手に包まれた左手があたたかい。そんなリケに、ミチルはやさしく、しかしはっきりと告げる。