まる
aonoshiro55
MAIKINGサツキ文化祭2025.2.23開催おめでとうございます!前回の主人公君漫画を手直し…のつもりが時間切れで中途半端に…。
真Ⅴ真エンド後の話です。品川駅のベンチから始まる妄想話。 9
NIKUmsspUMAI
DOODLEクトゥルフ神話TRPG6版『不辜のサァカス ナイフノモツレ』KP...鶴子 様
HO1…Rollo・Maria/めづ 様
HO2…カマル/くろたまご 様
HO3…フェル/りりこ 様
HO4…ヴァルダー/拉麵男
𝐄𝐍𝐃 𝐂 全生還
みる🧸
SPOILER▌CoC【君は口ゆえ蛇に呑まるる】▌KP:みる
▌PL:灯酒
▶︎ 愛植モネ
▶︎ 雁桐円呵
END-Aにてシナリオクリア❣️
へびのまって本当に嬉しいことだらけです。
雁桐さんってちょろすぎるしあぶない オデが守護る。
ありがとうございました❣️ 2
dayo_ari
DOODLEもう描かないから比較的見ることが可能そうな過去描いたイラストをまとめたよ。まじで絵無理だったな。ガチで下手だから気をつけてね。軽率にパロとかも混ざってるからね。衣装捏造とか獣化もあるじゃん。居る人(敬称を全て略す)→黛灰、イブラヒム、三枝明那(ちっちゃい)、椎名唯華、シスター・クレア、相羽ういは、アルス・アルマル、エリー・コニファー、出雲霞、グウェル、奈羅花 22
k0510_o0720
DONEレイチュリ🧂🦚ワンウィーク【猫】
まるで🧂のような猫を一晩預かる🦚の話
その小さな彼を見た時、アベンチュリンは言葉もなくレイシオだ、と思った。いや、決してべリタス・レイシオ当人では無いのだけれど。でも青紫の毛並みといい、赤銅色の瞳といい、ジェイドの執務室のソファにふてぶてしく陣取る様といい。アベンチュリンが入出した姿を一瞥しつつも、何の言葉もなく彼女へと視線を戻す様も含めて。全てが、まるで彼のようだと。
「えぇと……僕が呼び出された理由を聞いても?」
レイシオのような小さな彼、見た目だけで言うなら猫と呼ばれるであろうその生命体は、猫という身でありながらため息をついたらしかった。ふす、と鼻息にも近いものが吐き出される音がする。器用だ、そういうところまで彼にそっくりである。
5949「えぇと……僕が呼び出された理由を聞いても?」
レイシオのような小さな彼、見た目だけで言うなら猫と呼ばれるであろうその生命体は、猫という身でありながらため息をついたらしかった。ふす、と鼻息にも近いものが吐き出される音がする。器用だ、そういうところまで彼にそっくりである。
藍田あたる
INFO証明写真風ネットプリントCU694TYANJ 2/28まで
2L版(¥80)フチ有推奨/シール印刷(¥300)もおすすめ
そのままカットすると証明写真としては大きめですが、DAISOのフォトキーホルダー(4.9×3.4cm)にぴったりです。
バレンタインFANBOXプリント
SZOPCBZ 3/12まで
どちらもローソン・ファミリーマート・ミニストップ設置のマルチコピー機から印刷できます。 2
okusare_sama100
DONE自分だけが楽しい感じのアキラパロです!!カネダ→3ちゃんは似合うなぁて感じだけど他がわりかし難しい…。イトーちゃんは強さとか頼りになる所はヤマガタぽいし、育ちよくて優しいところはカイくんぽい。漫画的にはそれぞれ前半後半でのカネダの相棒ぽいので然もありなんだしイトーちゃんは最強。
テツオは多分きょ俺でいうとタニガワかも…と思うと彼の気持ちへの理解が深まるような気も… 3
_stmtg_
DOODLEラプクォ部屋※解釈とか違ったらすみません
始まるまでの落書きを仕舞うとこ
自陣を突然お借りしました みんな揃うまで描かないって言ってたのにすいません
たのしみです あと全員描けてなくてすみません 全員描きたい 4
misa10
PROGRESSブレワイ8周年ラフです微妙に間に合わないかもしれない…
もう一度見たかった姫様の笑顔をウツシエに収めるリンクです。BGMは『愛をこめて花束を』
リンゼルはじめどの推しカプにも当てはまる大好きな曲です
RMG_nutisi
SPOILERいわひら、レプ葬、同空げんみ❌コラボカフェのグッズ全部買えてハッピー!本当にかわいい💕
せっかくなのでマルイさんコラボのアクスタと一緒に並べた(自陣も一緒に)
推しシナリオのグッズがいっぱいでてるのあまりにもありがたい…ありがとうございます… 2
カナコ
DOODLEFANBOXプリントに一枚登録してみましたローソン・ファミマ・ミニストップのFANBOXプリント対応のマルチコピー機でプリント出来ます!
よろしくお願いいたします🍀
印刷の仕方→https://official.fanbox.cc/posts/8464895
作品ページ→https://kyaki556.fanbox.cc/print/contents/RWKXLFZ 2
あらうみ
MOURNINGツイッターのほうで、「14話の狂児さんに思うことが、その人の年齢によって違うっぽい」……みたいな投稿を見かけまして。私は、狂児さんと歳が近いからこそ、狂児さんの言動をまるっと誠実だとは思えない派なので、ちょっと自分の中のものを言語化したくなって書いてみました。
あくまで個人の感想です。怒らないでね。
14話のきょうじさんに思うことなど ツイッターのほうで、「14話の狂児さんに思うことが、その人の年齢によって違うっぽい」みたいな投稿を見かけまして。
私は、狂児さんと歳が近いからこそ狂児さんの言動をまるっと誠実だとは思えない派なので、ちょっと自分の中のものを言語化したくなって書いてみました。
* 前置き *
私が言葉にするのは、あくまで私の感じたことのみ。
誰かを否定する意図はまったくありません。
いつも支部の小説キャプションに書いているように「みんなにみんなの狂聡あり」だと思ってます。
解釈は人それぞれ。感想も感じ方も人それぞれ。
お互い、自他境界を引いた上で、妄想と解釈を楽しみましょうということで……。
(あと、あくまで現時点での感想なので、次の話が岡田回だったりしたら、手のひらクルーして狂児さんを絶賛してる予感がする)
5712私は、狂児さんと歳が近いからこそ狂児さんの言動をまるっと誠実だとは思えない派なので、ちょっと自分の中のものを言語化したくなって書いてみました。
* 前置き *
私が言葉にするのは、あくまで私の感じたことのみ。
誰かを否定する意図はまったくありません。
いつも支部の小説キャプションに書いているように「みんなにみんなの狂聡あり」だと思ってます。
解釈は人それぞれ。感想も感じ方も人それぞれ。
お互い、自他境界を引いた上で、妄想と解釈を楽しみましょうということで……。
(あと、あくまで現時点での感想なので、次の話が岡田回だったりしたら、手のひらクルーして狂児さんを絶賛してる予感がする)