みたか
はまじん
DOODLE♡クラヒコとシャマエヌのWデート♡ものすんっっごいラクガキ絵ですが🙏💦
こういう4人を見てみたかったので具現化してみました☺️
ショッピングモールでお買い物をして、フードコートで休憩するところです。 6
mint_setuka
DONEゆうりお癖に偏っているだけの話
先日のツイ「癖の話をします
ショックなことがあって食べられなくなった状態の相手に、食べることは生きることだ。と、口をこじ開けて素手で食べさせる。吐き出そうとすれば指を口の中に入れられて叶わず、飲み込むしかない。という、ちょっと極限状態なアレな話をゆうりおで書いてみたかったな。という書置き」
つまりそういうこと 5
isobemochi_moti
DOODLE顔面の良さで誤魔化してくるカゲロウさんがみたかったからハ:カゲロウさん
どうしてぬいぐるみのカゲロウさんは目にメイクしてるのに
カゲロウさんはしてないんですか?
カ:はて
どうしてでしょうな
ふふ
ハ:顔がいい
顔の良さでごまかされる!!! 2
えにし🔰
DONEお待たせしました~!笹食ってる場合じゃねぇ!なグレアムさん描いてみたかったのです。継続669話を参考にしてますがあくまでイメージです。グレアムさんは丁寧な暮らししてそうなのでパジャマ着て欲しかったなどと。
カルボン酸
MOURNING雛鴉が無自覚転化勢だったらこういう軸があるかもしれないし無いかもしれないしたぶん無いけど書いてはみたかった。女に呪われた男が性癖なだけです支部に投げたい気持ちはあるが九割五分捏造の罪悪感が勝っている のでとりあえず供養行き 12303
リク@マイペース
DOODLE0131手前と奥の温度差…笑
足りないものがあったので一旦委託の準備ストップ…近いうちに探しに行こう…
おしながき(ほぼ)完成しました!開催日が近づいて来たらもう一回チェックしてポイピクとピクシブ他に載せようかな…?
あと、今回委託頒布する本の中身は超ざっくり言うとポイピクやピクシブに載せた漫画がメインです(本当に超ざっくり)
紙で読みたかったんや…!
may_2ba
DONE火曜日の花婿-----
フィリップすばるほんtttっとうにかわいくて菩薩
とみに覚醒前が大好きなわかりやすい城ヶ崎担です
サブビューの資料ちら見するたびニッコニコである
仕上がり的にはちょっと彩度高めな気はするのですがweddingの彩度の高さがカラフルハッピーで好きなのでどうにかこうにか雰囲気を汲みたかっ…(ろくろ)
たのしかった~!1月もおつかれさまでした!
ptuk_s
DONEわたしも月鯉逆バニー描いてみたかったんですわへっへ😊でも衣装がよく分かってなくて微妙に違うような気がするが…まぁいいっか!😂
月鯉はずっとイチャイチャしていて欲しい〜🥰
乳首見えてるのでワンクッション。
らくがき置き場
MOURNING「一織が色んなぬいぐるみを持ったりその辺置いたりしながらめちゃくちゃカッコつけてるだけの写真集の本」を作ってみたかったんですが、画力と時間がなくて諦めました(画像なんかサスケくんみがありますね(?))ぱん小屋
DOODLE漆嘴 海孝(うるはし うみたか)黒八鬼組の若頭。
懐に入れた相手に対してはよき兄貴分として振る舞う。落語家の火山灰 炎界は例外。
出身シナリオ:CoC『ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち』(6版)
HO1 極道者 9
ナナシ/ムメイ
DONE爆末伝面白かったし、思うところあったので一本書いてみたかった。現状読んだ中では五右衛門と半蔵の次くらいに竜馬と隼人の面影があるのに性格違いすぎて楽しい。
■ 腹の立つ奴、馬鹿な奴「お前はなんでそうなんだよぅ」
バタバタと顔に落ちてくる雫は温かく、目を瞬かせ見上げる赤い顔はぐしゃぐしゃで。
今しがたまで馬鹿とかそうじゃねえなどと文句を付けられながら板切れほどならかち割れそうな石頭で遠慮も無くガンガン頭突きされた額と床に打ち付けられた後ろ頭が痛いなんてものでは無く、気を失った方がまだ良かろうなどと頭をよぎる。
……泣き言を言うなんてお前らしくもない。
いっそ時に腹が立つほど「合理的」に、感情は隠して、自分の本音はろくに見せなかった癖に。
+++++
――函館、五稜郭。
旧幕府軍はここを拠点とし、独立国家を築こうとしている。
そう勝海舟からの報せを受けた平九郎に連れられ、いつの間にやらすっかり意気投合していた黄鹿達と蝦夷地へ渡るまでも一苦労だったが、着いてからも休む暇などはなく、築城などに駆り出されながらもようやく一息ついたのが今日だった。
3910バタバタと顔に落ちてくる雫は温かく、目を瞬かせ見上げる赤い顔はぐしゃぐしゃで。
今しがたまで馬鹿とかそうじゃねえなどと文句を付けられながら板切れほどならかち割れそうな石頭で遠慮も無くガンガン頭突きされた額と床に打ち付けられた後ろ頭が痛いなんてものでは無く、気を失った方がまだ良かろうなどと頭をよぎる。
……泣き言を言うなんてお前らしくもない。
いっそ時に腹が立つほど「合理的」に、感情は隠して、自分の本音はろくに見せなかった癖に。
+++++
――函館、五稜郭。
旧幕府軍はここを拠点とし、独立国家を築こうとしている。
そう勝海舟からの報せを受けた平九郎に連れられ、いつの間にやらすっかり意気投合していた黄鹿達と蝦夷地へ渡るまでも一苦労だったが、着いてからも休む暇などはなく、築城などに駆り出されながらもようやく一息ついたのが今日だった。
シトーさんのシャピトー
DOODLE【 ST /とえしん×とーざい】自分色
多分とえしんさんは
自分が掴みたかった青空を持ってる東西に
見える形で嫉妬して、青空汚してみても
そんなことでとーざいが怒るわけないから
諦めて笑っちゃったんだろうね 2
sunaba
DOODLE【50代 洋三】歳を取ってしみったれはじめた壮年達の話を書きました。読まなくてOKなやつ。特に若い子はに虚無かもしれません。50歳としてるけど~60みたいなノリです。一度ジジババ描写の解像度を上げた話を作ってみたかった。3PCD、夜時、YSGIGと同軸設定。他人に見せる文章に慣れていないため、悪文ご容赦ください。
Knowing our destiny5月22日。水戸洋平は、長らく同棲している三井寿の誕生祝いのために用意した小ぶりなケーキを、照明を落としたダイニングテーブルの上に慎重に置いた。
シックなバタークリームのアートをまとった直径10センチの美しいケーキ。1カ月前から予約した。特別な日のための特別なものだから、華美さが少し鼻につくくらいが丁度いい。傍らには温めたケーキナイフ、サーブ用の皿。ちょうど50歳の誕生日なので、すらっと長いろうそくが5本。キメ細かいクリームに覆われた美しい表面に付属のろうそくをグイグイと差し込む。毎年、この1分にも満たない時間、素晴らしい手腕を振るった顔も知らぬケーキ職人に、ほんの少しの申し訳なさを覚える。
早々に帰宅した三井は、テーブルに好物の手料理と酒を見つけて明るい声を出していた。が、席に着き、水戸がケーキのろうそくに火をつけ、それを三井が吹き消し、半分に切ったケーキを受け取るときとき。そこで、少し居心地が悪そうな顔で、声を落として呟いた。
6026シックなバタークリームのアートをまとった直径10センチの美しいケーキ。1カ月前から予約した。特別な日のための特別なものだから、華美さが少し鼻につくくらいが丁度いい。傍らには温めたケーキナイフ、サーブ用の皿。ちょうど50歳の誕生日なので、すらっと長いろうそくが5本。キメ細かいクリームに覆われた美しい表面に付属のろうそくをグイグイと差し込む。毎年、この1分にも満たない時間、素晴らしい手腕を振るった顔も知らぬケーキ職人に、ほんの少しの申し訳なさを覚える。
早々に帰宅した三井は、テーブルに好物の手料理と酒を見つけて明るい声を出していた。が、席に着き、水戸がケーキのろうそくに火をつけ、それを三井が吹き消し、半分に切ったケーキを受け取るときとき。そこで、少し居心地が悪そうな顔で、声を落として呟いた。
rune
MOURNING漫画の下書き→清書とかリメイク描き直しを比較してみたものとか。なんとなく自分用に比較してみたかったのでほぼメモみたいなものです。注記は指で文字書いたのできたないです。すまぬ。
後半は発掘したいにしえの落書きとか。ジャンルはバラバラ。ピット君もいるよ 10
なにする倉庫
DONE表紙デザイン&お品書き作らせていただきました🌱再録ということで、雑誌…それこそ教科書…ぽく かっちりした感じに
タイポ想像の50倍難しい!練習するぞ!
紙(エスプリVエンボスアラレ・白)との相性抜群!
正方形お品書きやってみたかったので嬉しい◻️明朝とゴシック、丸と四角、見えない線いい感じになったと思っています^_^
ありがとうございました💟
1・2枚目:完成 / 3~7枚目:案 7
may_2ba
DONEそれでは、-----
ハザマ先生好きです(噛み締め)
一度やってみたかった種類のライティングの練習も兼ねて。
枚数続けて頭と手に覚えさせたい工程がいっぱいある 焦らず楽しみながら丁寧に ウス
so/soka_@落書きメイン
DOODLE雨水片鱗そんなに強いネタバレではないのですが、これもひっかかるのかな?と感じたので、セッション中やフリートークなどのネタバレも避けたい人は要注意でお願いします。
書ける範囲でかいてみたかったので書いてみました。
KP様、SKP様、PLのお二方、本当にありがとうございました!! 3
slekiss
TRAININGルー2主習作。固定タグ無。 YGOを除くジャンルで最低1本逆カプ書(描)いてきてるので、悠久でもやってみたかった、というのが主な理由。よってうっかり順番を間違えたわけではない。今のところはまだ正気。
時系列的にはテーマイベント後。通じ合う前なのに既に事後。なんてこった。
結論:2主ルーのが書きやすい(断言
2主:シオン・N・エルフィールド。笑顔に包んだ心の傷。
ルー:仏頂面に隠した心の傷。 1412