みたか
グラかか
DOODLE呼び出された先に向かったら、自分の写真がびっしり貼られたところに来ちゃうルがみたかったので🥹今回はあっさり見つけましたが、懐中電灯で調べた時にじわじわと分かるのとか、電気つけて驚くルとかもみたい🥹 3
shingetu28
DONE2024年11月27日。貫寺晃作7歳。お誕生日おめでとう。紗音さんのロゴも考えてたんですが、納得できず、お留守番にしました。もっと書き込みたかった……
メンバーのロゴは晃作の呼び方でイニシャルにしました。
kikaku_isii
DONE2024/11/25 誕生日絵進捗はこちら【https://poipiku.com/3062458/11020726.html】に載せていました。
鏡に姿を映す構図は以前から描いてみたかったので、誕生日絵でチャレンジしてみました。楽しかった!!
theblackbox58
PAST【ボブハン】氷砂糖のシロップ漬け【全年齢】Xあげ再掲。
ただひたすらに甘ったるいのが読みたかったので、ただひたすらに甘ったるいボブハンちゃん(できてる)です🧁
パスワードは英字三文字 4
miya_taka_08
DONE椿さんひっさびさに描きましたね〜✨黒髪を一度ベタで塗ってみたかったというだけの絵でございます。全般的に若干塗りを変えてますが、あまり変わってないところもあるよ…
これからの季節にぴったりなイラストになりましたねー(冬イメージの人なので)。
本日はいい兄さんの日ということで、清玄寺家の長男ということで椿さん(27歳)のイラストを合わせてみました(弟颯くんと妹春告さんは双子の兄弟(25歳だよ))。舞
TengokuUrara
DONE燈焦燈「良い兄さんの日」転生したら兄と弟が逆転していた件
兄は「良い兄貴」になりたかった(前世の記憶あり)
弟は「お兄ちゃんになって愛で包みたかった」(前世の記憶なし)
という転生ネタ。 4
ゆyゆ
DOODLE今年の1月頃に描いてそのままにしていた絵2枚目ややセンシティブ(多分)これを描いていた時、SNS上でI字バランスをよく見かけたので自分も描いてみたかった
日常生活っぽい絵ももっと描きたいなあ 2
lkh_h3
MEMOCoC「カタシロ」KP:rayさん
PC:成瀬 初寧(PL:みこ)
ずっと回ってみたかったシナリオで、回れてめちゃ嬉しかったです、ありがとうございました!
結構いろんなこと考えれて楽しかったな〜!
Asahikawa_kamo
PASTリプきたセリフで一コマ描く のタグで葛餅さん(@.kzmt1110)から頂いたセリフ「きみが見る景色を見てみたかった」で書きました。本当の兄弟になりたかった🥂✨の話です。だいぶ解像度の悪いホスクラ描写、モブ姫が出てきます。
醒めきらない頭が、網膜に光を取り込む。ああ朝かと思った不破の視界には、立ち昇った太陽が映り込んでいた。眩しさに目を細めた彼の隣で、わあと小さな声を上げる女性の声が耳へと滑り込んでくる。
「ああ、もう朝なんだ。眩しいね、ミナト」
「……そうだね」
朝六時過ぎの歓楽街はひどくさみしい。闇夜の中で浮かび上がる不夜城のように、あちこちで誰かの声がしたり、ネオンがうるさく輝いているのが不破の日常であった。誰かの顔色を伺うのは特段苦だと思ったことはなかたが、時折頭の裏がぼうとすることはある。ただそれさえ不破は隠すことが上手く、夜の仕事中にそれが誰かにバレることは一度もなかった。
既に何件かアフターと称してバーを梯子した後だからか、隣にいた姫は少しばかり酔いが回っているようで口調がふわふわと怪しい。丁度道端を走っていたタクシーを停めて彼女を乗せると、姫は不破の胸ポケットへ紙切れをするりと滑り込ませてからぽんぽんと叩いた。確認せずとも、それが無言のアフター代のつもりであることは何となく察する。おそらく黙ってバーの料金を払っていた不破へのお返しのつもりなのだろう。奢りのつもりだったが、ここで今変に押し問答しても、と一瞬過ぎった不破へ笑いかけた彼女は、ひらりと手を振ってタクシーへと乗り込んで行ってしまった。どこか敵わないなと思ったのは、彼女がもう古い常連客だからかもしれない。
2041「ああ、もう朝なんだ。眩しいね、ミナト」
「……そうだね」
朝六時過ぎの歓楽街はひどくさみしい。闇夜の中で浮かび上がる不夜城のように、あちこちで誰かの声がしたり、ネオンがうるさく輝いているのが不破の日常であった。誰かの顔色を伺うのは特段苦だと思ったことはなかたが、時折頭の裏がぼうとすることはある。ただそれさえ不破は隠すことが上手く、夜の仕事中にそれが誰かにバレることは一度もなかった。
既に何件かアフターと称してバーを梯子した後だからか、隣にいた姫は少しばかり酔いが回っているようで口調がふわふわと怪しい。丁度道端を走っていたタクシーを停めて彼女を乗せると、姫は不破の胸ポケットへ紙切れをするりと滑り込ませてからぽんぽんと叩いた。確認せずとも、それが無言のアフター代のつもりであることは何となく察する。おそらく黙ってバーの料金を払っていた不破へのお返しのつもりなのだろう。奢りのつもりだったが、ここで今変に押し問答しても、と一瞬過ぎった不破へ笑いかけた彼女は、ひらりと手を振ってタクシーへと乗り込んで行ってしまった。どこか敵わないなと思ったのは、彼女がもう古い常連客だからかもしれない。
mendakoh
DONE◆第一イベント 『第四皇子の婚礼祝賀祭』出店にて「森の恵み串」を購入させていただきました!
「ニーガウリーからのサラマンダーの手羽先! ……からの最後のレッドピキーニョが! 辛~い!! エスカルゴス貝も食べてみたかったな~!」
お借りしました
マルコさん/【@wsviop】
松本ロンギヌス
INFO脱稿したのでサンプルあげその1。12/1 DOZEN ROSE FES 2024 発行の漫画本です。正しい薄い本(P.16)。
趣味×趣味本を作ってみたかった!のでカメラネタの本です。ページ後半に載せているカメラ沼のすすめについてはイベント掲載後に作例写真と一緒にポイピクに掲載予定。 4
牛乳飲も
DOODLE⚠️丞バクステネタバレ突然の逃避行わろた…丞の言うことがいちいち逃避行お約束の言葉すぎておもろい
この時期のつむ、4幕の初期つむみたいな弱々しさがある
たーに「つむもまだ遊んでたいよな?」と言われて「うん…💦」みたいな、たーに右ならえな感じ…たーはゴリ押し強い…今と逆…
今のつむ「はいはい(笑)丞もオールバックやってみたかったんだよね(笑)似合ってるよ(笑)」
Honsyu_Alha
DOODLEマーマネくんが天文台でマーレインと一緒にいることが当たり前になる以前のことを色々考えてたことを文字に書き起こしたものです。自分の考えをまとめてみたかったけど結果逆にごちゃごちゃになったよね。
最後の方に、小説なんて大層なものではないけどちょっとしたお話を書いてます。
文才に自信などないので、拙いですがせっかくなので...
n年前マーマネメモ
☆天文台で従兄のマーレインに預かられることになった経緯
・マーレインから色々話を聞いているうちに興味を持ったマーマネが自分から天文台に行きたいと言った説。天文台にいるうちにマーマネに機械や天文などの天賦があることが分かってきてそのまま定住?もし親御さんが健在の場合、マーマネの意思を尊重して親御さんに話を通しそうではある。キャプテンの実績があるゆえ、親御さんからの信頼は厚そうではある
・マーマネの家族の方からマーレインに預けた説。マーマネに機械や天文などに関心があったため、両親がマーレインを紹介。人見知りな彼がマーレインにとても懐いたこともありそのままマーレインに預けることになった?マーマネとしてもその方が良い、両親やマーレインがマーマネの意思を尊重した。考えたくはないが両親がマーマネをマーレインに押し付けた可能性、親子間の仲が良好ではない場合の話。
2742☆天文台で従兄のマーレインに預かられることになった経緯
・マーレインから色々話を聞いているうちに興味を持ったマーマネが自分から天文台に行きたいと言った説。天文台にいるうちにマーマネに機械や天文などの天賦があることが分かってきてそのまま定住?もし親御さんが健在の場合、マーマネの意思を尊重して親御さんに話を通しそうではある。キャプテンの実績があるゆえ、親御さんからの信頼は厚そうではある
・マーマネの家族の方からマーレインに預けた説。マーマネに機械や天文などに関心があったため、両親がマーレインを紹介。人見知りな彼がマーレインにとても懐いたこともありそのままマーレインに預けることになった?マーマネとしてもその方が良い、両親やマーレインがマーマネの意思を尊重した。考えたくはないが両親がマーマネをマーレインに押し付けた可能性、親子間の仲が良好ではない場合の話。