もに
きゅうち
DONE20241209黄緑色の分離色を使いたくて描いてみたチュリネ
主な色はハルモニアのライムスパークル
黒っぽい緑はダニエルスミスのカスケードグリーン
今回はキラキラしていない…!w
紙はランプライト
para_da_ice
DOODLEしょーもないネタなのでワンクッションさせておきます。大阪MC見てから頭の中でもにゃもにゃしてたので描いて発散😌
大輝くん、SCENEではパフォーマーだいすき!て言ってたし、ほんとメンバーだいすきだよねえ…
…それにしても最後のコマ可愛く描きすぎた…笑
kz_manju50
INFOCoC ‖ 0BLIVI0NKP:木の実
HO1:波ゆりさん
└Sian Ford
HO2:Earlgreyさん
└Ernest J Harrison
HO3:もにさん
└Garry Flory
HO4:Vimonyuさん
└Ronnie Flory
END-Ω 2生還2ロスト
Kai404FuAl
INFOCoC6「同じ空には昇れない。」作: 多箱屋商会様
KP-ののぴさん
PC/PL⤵︎
HO太陽-赤鷲 京治/かい
HO月-湶 もにか/たみちゃん
▶︎END-A 両生還(個人3C1F)
天才KPと最高相方で楽しかった!
2024.10.22∴66作品目
033_august_2
PASTらくがきまとめ1 古い順 パスワード:fyの色(漢字)①fyの顔がよすぎて描きたい!となり描いたやつだけどなぜか顔はあまり描かれていない
②ネコ吸い 別の角度も描いたけど気に入ってないのでまとめませんでした
③「飲料浴びせがオーソドックスなケンカだった可能性がある」のつぶやきとともに上げたやつ ずっとそう思っています そしてfyの飲料といえばミルク
④2期の予告動画がヤバ過ぎて衝動的に描いた 4
whitehorse69SB
MEMOCoCシナリオ【パラダイムシフト】白鼠さん
KP:白鼠さん
PC/PL:深雪希望asかげ
エンドAにて終幕!!
ねずみしゃのオリシ行ってきた~~~~~!!
面白かった~~~~!PLもにっこりしちゃったෆ
これで次も遊びに行ける~楽しみ🎶
イロイロキイロ
DONEレノファウアドベントカレンダー企画のイラストです。ツリーの飾りつけ準備をする二人です。
わちゃわちゃした感じにしたくて羊さんをいっぱい描きました。右にクリスマスとはちょっと関係ないものを引っ張り出している羊ちゃんもいますね!
少しでもニコッとしてもらえましたら幸いです!
ハッピーレノファウ!!!
タコライス
DONE12/20うれとも展示作品となります。・キメ学軸宇煉マンガです。そしてキャラそのものも、ほぼ宇随さん、煉獄ともに初描きなので、もちろん宇煉も初描き()
・二人の関係的には、お付き合いしたての宇煉です。
宇随先生的には、ステップアップしたいが煉獄先生のペースを大事に待とうと思っているところ。
・イメージ先行で描いたので細かい描写などのツッコミはせず生暖かく御覧いただけると幸いです…。 10
ぽ ん
DONE20241204GIGOコラボカフェ第二弾アメリカンダイナーのドズルさん
ストライプ難しいけど、大胸筋バーンな衣装最高~
背景を初めてまともに描いたけどパース狂いまくり😭
完成まで約1ヶ月かかってしまった…… 3
geppe__
DONE2024/11/28〜12/1 ソファと棺桶12にてネップリ配布していたものの全文です。にっぴきがコタツ買いに行く話。
当日はありがとうございました!楽しかったです!
直前申し込みの高速執筆かつ、まともに漫画を描くのも初なので温かい目で見てください。 14
Kurofji
DOODLEさすがに今週は描く余裕がつくれないかもしれない…寝ろって感じなんですけど、何もにしないで寝るの悔しいし伸びやかな縦のストロークが多いサ氏を描くことにより癒やされる何かがあるとか無いとか単色顔だけなら10分なので抗いたいといつも思っている(成長は二の次)IsshokutaS
MEMO---------------------------------------------------「辜月のN」(こげつのえぬ)
作:INU様
---------------------------------------------------
KP
六田さん
HO/PL/PC
HO1禍/もにゃさん / 五所川原 千雪
HO2箱/犬桃 / 浅間 函人
- 両生還 - 2
なっとろん
DOODLEラキカ配布展示コーナーです‼️‼️ネップリ番号→74PJ3MUPKX
(Twitterに上げていたもにゅもにゅアイチャとハロウィンアイチャのネップリです)
因習TheVRAINS漫画(導入のみ)
電波の届かない謎の村に閉じ込められた了尊作Aiのお話です。
後日ネタ解説と共に支部にあげる予定です 5
EF_
MEMO「青白い馬」(ヴォンボ様作)PC:黒矢 千景(PL:もにちさん)
KPC:大邊 幸八
両生還です!
4年ぶりに蜘蛛踊り組で出陣しました!
え、この二人最高すぎないか…?
青白い馬の描写が隅々まで染み渡りました。また遊ぼうね!
ちゃっぱ
DONE寒くなったら書こうかなと思っていた寒い日のシリモニの話。時系列的には学園祭の後になります。雪解けの温度 モニカがそれに気がついたのはほんの些細なことからだった。
いつもの通りモニカは会計の書類確認の為に、前会計のシリル・アシュリーに話しかけた。いつもと違ったことといえば、話しかけた場所は生徒会室ではなくその横にある給湯室で、シリルがお茶を入れ終わったタイミングを見計らって、背後から声をかけたことだろうか。
「あの、シリル様」
「ノートン会計!?」
どうやらシリルはお茶を入れることに集中していたのか、モニカのことに気がついていなかったようで上擦った声で返事をした。
いつもはきりりとした顔で何か用かと聞いてくれる真面目な生徒会副会長だが、この時は慌てて一二歩後ずさると、こほんと息を整えてからモニカに向き合った。
4542いつもの通りモニカは会計の書類確認の為に、前会計のシリル・アシュリーに話しかけた。いつもと違ったことといえば、話しかけた場所は生徒会室ではなくその横にある給湯室で、シリルがお茶を入れ終わったタイミングを見計らって、背後から声をかけたことだろうか。
「あの、シリル様」
「ノートン会計!?」
どうやらシリルはお茶を入れることに集中していたのか、モニカのことに気がついていなかったようで上擦った声で返事をした。
いつもはきりりとした顔で何か用かと聞いてくれる真面目な生徒会副会長だが、この時は慌てて一二歩後ずさると、こほんと息を整えてからモニカに向き合った。
ささたに
MEMO🐦⬛🩵🐦⬛🩵🐦⬛CoC『灰になってよかった』
KPC/KP:二折 未空 /粂治
PC/PL:梛木 つぐみ/雀谷
(敬称略)
🩵🐦⬛🩵🐦⬛🩵
PC・KPCともに両生還にて
あまりに相性のいい二人で終始「幼馴染かな?」って感じでした🤭
未空くん超かわいいです。本当にありがとうございました。(五体投地)
いといろ
INFOHO弐 ツクモノ✦ː┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✤𝐏𝐂¦𝐏𝐋 - 嗣森音夢¦ふらんさん
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
個別導入終了
かわいいHO2ちゃんでした~~~~!!!
いつもニコニコしてて、頑張り屋さんの音夢ちゃん
本編も頑張ってほしい~~~!!!!
ⅱ三三3
DOODLEまともに読んでいた少年漫画はスポーツものがさいごで、以来有名作でだれがしんだかれがしんだという噂ばかり聞いていたので、(最近の少年・青年漫画は容赦なくメインどころがしぬのだおおこわや涙)とおそれていたのですが、ししさめを紹介してくださった貴方が“この子たちはたぶんだいじょうぶ”と教えてくださったので、ニコ!!!バカップル大好き!!!なう※まだ付き合ってない🦁「尊敬もしてる、信頼もしてる、友愛も感じてるけどなんかそれだけじゃないんだ、それだけじゃ足りないんだ!!ん〜〜〜!!!オレ、オマエとは、
——もっといちゃいちゃしたい!!!!」
☔️「……いちゃいちゃ?!」
🦁「いちゃいちゃ!!!」
☔️「そうか……いちゃいちゃか」
☔️「それは……このソファに寄り添って座ったり?」
🦁「指を絡めたり」
☔️「手を繋いで身体を預けたり?」
🦁「膝枕もしたい」
☔️「どっちがどっちだ……?」
🦁「そのまま覆い被さってキスしたい。かわいいやつ。」
☔️「そっちなのか……かわいくて済むのか?」
🦁「我慢する。我慢はするけど転がってぎゅうっと抱きしめる」
☔️「おお……大きなソファを買っていて良かったな……いや前科持ちか?」
485——もっといちゃいちゃしたい!!!!」
☔️「……いちゃいちゃ?!」
🦁「いちゃいちゃ!!!」
☔️「そうか……いちゃいちゃか」
☔️「それは……このソファに寄り添って座ったり?」
🦁「指を絡めたり」
☔️「手を繋いで身体を預けたり?」
🦁「膝枕もしたい」
☔️「どっちがどっちだ……?」
🦁「そのまま覆い被さってキスしたい。かわいいやつ。」
☔️「そっちなのか……かわいくて済むのか?」
🦁「我慢する。我慢はするけど転がってぎゅうっと抱きしめる」
☔️「おお……大きなソファを買っていて良かったな……いや前科持ちか?」
ことざき
DONEずんだのもちこさん(@zunnda_motico)からいただいたお題「秋日和に、ともに食事を」で、K暁でバディな二人のお話を書かせていただきました。お題ありがとうございます!
秋日和に、ともに食事を マンションのエントランスから一歩外へ出たとたん、柔らかな秋風が暁人の全身を取り巻いた。
風は首筋ににじんだ汗を優しく拭い、半袖からのぞく二の腕を撫でさすると、かすかな音を立てて駐輪場を横切ってゆく。玄関ポーチに植えられているシマトネリコが、わさりと重たげに枝葉を揺らした。
十月初旬の昼下がり。気温こそしつこく夏日のままだが、肌に触れる空気はとても軽い。絶え間なくそよぐ風のおかげで、むしろ室内より外のほうが心地よく感じられるほどだ。
しゃらしゃらと楽しげな葉擦れの音に鼓膜をくすぐられ、暁人は思わずその場で立ち止まった。
建物の合間から射しこんでくる陽光が、歩道に淡い葉陰を作りだしている。どこか白っぽくも見える陽射しを追って、暁人は何気なく空を見上げた。
5362風は首筋ににじんだ汗を優しく拭い、半袖からのぞく二の腕を撫でさすると、かすかな音を立てて駐輪場を横切ってゆく。玄関ポーチに植えられているシマトネリコが、わさりと重たげに枝葉を揺らした。
十月初旬の昼下がり。気温こそしつこく夏日のままだが、肌に触れる空気はとても軽い。絶え間なくそよぐ風のおかげで、むしろ室内より外のほうが心地よく感じられるほどだ。
しゃらしゃらと楽しげな葉擦れの音に鼓膜をくすぐられ、暁人は思わずその場で立ち止まった。
建物の合間から射しこんでくる陽光が、歩道に淡い葉陰を作りだしている。どこか白っぽくも見える陽射しを追って、暁人は何気なく空を見上げた。