イギリス
桜並木のかえる
CAN’T MAKEpart3◆注意◆AI使用◆これは私が場面設定や台詞、構成を細かく指示し、Grokさんが小説の形式で出力したものを更に私が加筆、修正するという手法で制作したものです◆舞台挨拶の続きです。社長が1話で初ラブで海外行くって言っていたので行ってもらいました。ロンドンにしたのは、ルークってイギリス似合うなと私が勝手に思っているからです。やっぱりルークいませんが、ルクナツです。 1815
こぼぼ
DOODLEせっかく飲むなら、ふたりの新たな人生の門出を祝いたいなって、思ったわけですよ。ということでご用意しましたこちら、その名も「BELL'S」。
イギリスで最も親しまれているスコッチであり、そして門出を祝う際に飲まれるウイスキーです。
そのキャッチコピーは「afore ye go」。
聖書の言葉で「汝ら、いざ進め」、転じて「旅立ちの前に」とか「船出の前に」という意味らしい。
kiraku_2illust
DOODLE軍服着たフェイブル大佐描きたかっただけ。(メモ(?)でもある)
(イギリス軍服検索して見ながら書いてます。間違ってる部分があったら申し訳ない)
あと「軍」の時のフェイブル大佐に夢見ている。
(絶対笑わないマン)
オフは笑ったり・弟には甘かったり 2
明夜( -ω-).oO
DOODLEイギリスじゃミルクティーのミルクを入れる順番で戦争が起きるらしいからヴィクジュイもうっかりトレーニングルームをぶっ壊す勢いで喧嘩してニコに怒られたりしてたらかわいいなと思って描いたらくがきサルベージ。他にもミルクを温めるか冷たいままか等色々な火種があるらしい…きのこたけのこより根深そうで触ったらいけないやつだわ…w
口季🌻
DONEクトゥルフ神話TRPG「誰がロックを殺すのか」
HO1 Dr. 鳴海 エレナ
通過中〜〜!!!!
最高立ち絵を!見て欲しい!!!
同空に引き続き461様にご依頼させていただきました🥰 イギリス人とのクォーター、おっとりあらあら系おねえさん!
illust:461様
SKIMA: https://skima.jp/profile?id=266832
Twitter:@shira_461
w_hakuryu
DOODLE料理がバチくそ出来るスパダリキバナさまも好きだけども、趣味と仕事に全振りしたらまあ料理に対してこんな感じのもんやろとも思ふの図。年納め小話書くにあたってうっすらイギリスの食事事情など軽く調べたり、たまたまTLに流れてきたヨーロッパの食事事情など眺めてるとマジで食べ物にあんまり熱量が無い。日本人がありすぎなんだけども、夕飯にほぼ火を使わないとかスナック菓子がランチとか、怖いよ外国の食事事情!
1022/とうふ
DOODLE「ギャングスタパロってなに?????」で、まず描いたもの
日本の近代ヤクザの勃興が日露戦争やWW1の戦争特需がきっかけなので、なんかそのあたりのイギリスおめーの金本位制のせいで世界が詰んでるんだが?やらなんやらから描いてみたもの 6
amayui_k
DONE長田少年と乙米様CDドラマのネタバレがあるのでポイピクにアップします。二人の着物がよくわからなかったので好みで描いているのと、乙米様の後ろ髪がよくわからなかったので、個人的な好みでリボンとイギリス結びにしています。 2
ノズル
SPOILERCoC『星の神話、エンドロール』作: サイコロウパル様
KP: すわしん さん
PC/PL:
渡星 桃子@りゅう🐉君 さん
五十嵐 千秋@自分
恋日 沙灯@なこ さん
全生還にて通過させていただきました。
本当に本当に素敵なイギリス旅行でした。
ありがとうございました!
Lucca_mdms
DONE。.ꕤ……………………………………ꕤ.。CoC「星の神話、エンドロール」
KP : 水無月くん🌙
PC / PL:
黒田 大晴 / ゆみりんちゃん🏹
真崎 鈴/ をかゆさん🍚
朝木 萌笑 / Lucca🐬
▷ 全生還!
。.ꕤ……………………………………ꕤ.
わいわいいつめんイギリス旅行🇬🇧
またすぐ遊びに行こうね🎶
tommy1012MH
MEMO〜意味いうか意図を解説〜トランプということで上下逆でも見られるようになってます。頭を下にすることで逆十字架、頭を上にすることで十字架になります。それぞれ悪魔、神の象徴です。つまり、悪魔としての分裂ジャと神としての分裂ジャを表現しています。イギリスから見たジャ、フランスから見たジャと言ってもいいかもしれません。
AmanoKaede0_0
PASTアリス・フリージア初登場シナリオ:『彼方からの君に捧ぐ』
イギリス生まれ日本育ちの現役大学生作家。母がイギリス人で父が日本人。
ふわふわなブロンドのロングヘアと透き通った青い瞳が特徴的。左の横髪付近だけは生まれつき黒い。左耳には姉と半分こにしたイヤリングをつけている。
趣味:読書、お菓子作り、ピアノなど
好きな物:本、うさぎ、カービィ、家族
苦手なもの:虫 2
こぼぼ
DOODLEHO太陽と出会ってから固形物も食べるようになったけれど、あまりに固形物を年単位で食べてないせいで嚥下に時間がかかる弊HO月が見たい(私欲)弊HO月はね~衰退的自殺を試み始めてからは、嗜好としての食事もとったりとかはしてこなかったからね~~~固形物はたぶん年単位で食べてないんですよね~。
飲み物は全然普段から飲む。イギリス人だし紅茶とかは好き好んで飲む。 2
こぼぼ
DOODLE装飾品と追悼の関係性について考える回弊HO月は金細工職人です。人間だった頃から指輪を中心とした装飾品を作っています。
ヴィクトリア朝のイギリスには、モーニングジュエリーという追悼のための装飾品があったらしい。
彼もまた、婚約指輪とともにモーニングジュエリーを常に身につけている。 2
こぼぼ
DOODLEBIG LOVEが亡くなってから200年くらいずっと喪服(それに類する黒い服)を着てるよ。ヴィクトリア朝イギリスの冠婚葬祭の文化やね。故人を悼んでいる間はずっと黒い服を着るってやつだ。ヴィクトリア朝はBIG LOVEが生きた時代ネ
200年間ずっと喪に服しているってワケ
HO太陽と出会って喪服着る必要もうないじゃんえっでも最近のファッション全然わかんないやどうしようってなるHO月、見てえ~
miyaperi_25252
SPOILER念の為ネタバレ防止にこちらでシナリオ終了後のティアちゃんと田中ちゃん
本当にイギリスの辺境の家に来た2人
✝「思ったより何も無いねぇ...」
👒「嫌なら今すぐ帰ってもいいのよ💢」
fujimiya_ya_
DONEスーパーウルトラヒーロータイム!!!/7月6・7日開催 米中心Webオンリー本文15ページくらい 全年齢べいえいコピー本です
アメリカがイギリスに想いを伝えるけどなかなかうまくいかない話です
※ちょっとだけ史実が含まれます
※アメリカがかっこいいシーンはありませんがかわいいシーンはあります 16
Lemonade_kokoi
PROGRESSpkmnSV二次SS『緋色の傷痕』四話進捗スターダスト大作戦本格始動どすえ~!
どうでもいいけど「緋色の○○」って聞くと某国民的名探偵漫画の赤い人思い出しちゃうよね。元ネタはシャーロック・ホームズだけど。まあホームズも赤井さんもレティチャンもイギリス(≒ガラル)出身の人だし。(は???) 16315
reira_starlight
DONEディゼブラchapter0ウォーレル兄弟で前日譚遊んでいただきました!
お買い物して、クリケット観戦して、楽しかったです!
ディゼブラ継続、エモクロアにコンバートして「アストラ」も遊んでいただいてました!イギリスのロンドンから日本の渋谷まで旅行!ゲーセンで拳銃対決して楽しかった!!アストラもディセブラの継続に似合うと思います。 2
Ri2
DOODLE※嗤う人間師_case02の、シナリオ及び展開、ネタバレがあります。人間師でルカに刺され、格付けチェックでアーサーに刺された……。本当に素晴らしいセッションでした!
イギリスって言ったら謎とバディよ! 9
chi17_chan
SPOILER※『晩夏の聖処女』ネタバレ※ R18ですシスター・ロア、徳利ロアの名づけは『徳利に口あり鍋に耳あり』からです。
妹の希はと神の子は、HO刑事さんから髪色と瞳色をいただいています!
上司のマリさんはCNだからマリアとかもっと長い名前があってもいいな……。たぶんイギリスとかその辺のひとです。 10
fuyuko_LALA
DONEほしまつ4開催おめでとうございますイギリスさんと付き合い始めたばかりの頃のちょっと面倒くさい日本さんの話。いつもの時間軸ではない、すこしふしぎ時空
パスワード:hsmtfour_1209 3
Orr_Ebi
DONEモブから見た沢深、深津編。某イギリス人女優のバッグの中身動画が大好きすぎてやった。一応前作の沢北編の続きでもあります。深津選手のWhat's in my bag『仕事用バッグを買い換えたいんだけど、荷物多すぎて入るバッグが見つからず、逆に普通の人はあの小さいバッグに何を入れてるんだろうと思ってWhat's in my bagの動画見まくってたら何故かバスケ選手の動画までおすすめに出てきた』
ポストしたらすぐに5いいねついた。分かってもらえて嬉しい。
私の仕事は金融会社の営業で、女性としてはそれなりに稼いでいる方だと思う。仕事は忙しいけどやりがいもあって、お給料もそれなりに貰っている上に営業で結果を出せばインセンティブも入るから、結構満足してる。やれ結婚だとか彼氏はとか実家はうるさいけど、私は今は仕事がしたいし、自分の力で稼いだお金で、小さなご褒美を買うのが好きだった。
6826ポストしたらすぐに5いいねついた。分かってもらえて嬉しい。
私の仕事は金融会社の営業で、女性としてはそれなりに稼いでいる方だと思う。仕事は忙しいけどやりがいもあって、お給料もそれなりに貰っている上に営業で結果を出せばインセンティブも入るから、結構満足してる。やれ結婚だとか彼氏はとか実家はうるさいけど、私は今は仕事がしたいし、自分の力で稼いだお金で、小さなご褒美を買うのが好きだった。