イタコ
jbhw_p
PAST2024.6.25に開催された北渉オンリーで無配として用意したグラデュエーションネタの北渉です。最近フルボイスでストを読み直して、屋上でのシーンに想いを馳せながら書いたことを思いだしました。春の日に 屋上を吹き抜けていく風は季節の移ろいを感じさせる。柔らかく、それでいて激しく。まるで嵐のようだと北斗は思う。鳥籠を手に柵の近くへ歩み寄ると、眼下にはすっかりと蕾を開いた桜の木がワサワサと喜びを寿ぐうように風で揺れていた。時々、北斗のいる屋上まで桃色の花弁が運ばれてくる。おだやかで、それでいてどこかさみしい季節だ、と北斗はこの季節が巡る度に感じた。いや、そう感じるようになったのはここ一年の話だったかもしれない。送り出す側から送り出される側になった今、思うことは一つだ。
自分はこの学び舎で、いったい何を得て、何を残すことができたのだろう。卒業が近づくにつれ、考えるのはそんなことばかりだ。卒業した後も人生は続いていく、今までもこれからもアイドルと役者の二足の草鞋で活動していくことに変わりはない。ESが設立されてから(苦労はあるものの)仕事の幅も広がり、Trickstarとしても勢いづいているところではある。
5226自分はこの学び舎で、いったい何を得て、何を残すことができたのだろう。卒業が近づくにつれ、考えるのはそんなことばかりだ。卒業した後も人生は続いていく、今までもこれからもアイドルと役者の二足の草鞋で活動していくことに変わりはない。ESが設立されてから(苦労はあるものの)仕事の幅も広がり、Trickstarとしても勢いづいているところではある。
ぽむこ
PASTモブ目線の監督生の話献立考えながら書いてたのでお腹空いた
※監督生います
※思い付きで書いたので短い
※小説ほぼ書いたことない人間による小説もどき
ニホンジン タベモノ ウラミ ユルサナイ 2816
Honsyu_Alha
DOODLE続・n年後IFマーマネくんです。今回は20歳でキャプテンを卒業したあたりを想定したものです。そういえばちゃんと綺麗に描いたことなかったので頑張って線画描きましたが慣れない。マーマネくんが20歳でどれだけ背が伸びるかは想像が膨らむ要素ですが、今回は190cmに達するほど背が伸びたマーマネ君です。マーさんよりデカいです。
ここだと文字数が限られるので別の投稿で例の如く妄想を書き連ねます。 2
Do not Repost・東龍
PASTシツさんでアナログ絵描いたことないなぁ→描くにしたって状況のネタがない→シツさんでいろいろ考えていたら過去小話できてしもたもの。チン様の親父生きてる時。
……そんな文章を元に描いた絵とプチ漫画
→https://fantia.jp/posts/99799 2652
c_s88270
PROGRESS🧝🪶神父・悪魔パロ妄想、個人解釈強め
7枚目🪶開眼注意
11枚目、簡潔に個人的解釈を載せましたが、各々が感じていただいたことが絶対ですので。飽く迄自己満です。
(勝手に修正、描き直しするかと思われる) 11
まるこ
TRAINING『ポールみたいなものにチンポを擦り付けてるベルトルト』のリクエストマロをいただいたので、描いてみました🧠✒️マロありがとうございました。ポールも構図も服装も描いたことがありませんでしたので、今までで1番ラフ作成に時間がかかりました。(メッチャリテイクした)使用済みコンドームをくくりつけてるのってかなりすけべですよね。。。 7
Roiroty
PROGRESS10/27ノイナタ本 進捗?7Twitterの方にあげていたコマと没コマ
一応こちらにも上げてたけど反映されてなかったかもしれないので改めて
トーン貼った後に描き直したコマも普通にあります。時間が許す限りやりたい。 2
kikkawa
SPUR MEヒカワヤ前提ヒカ→ワヤ片想い?
ヒカ目線
多分プロ後くらい
2024.9.20ヒカぴお誕生日おめでとう🎊
記念になんか無いか探したら前書いたこれが出てきました。めちゃ短いし初めて書いたヒカワヤかも…
続編も完成してから公開しようとしたのですが…書けなさすぎて…とりあえずこれだけでも公開します。
↓タップしたら続きが出ます。
雨の日(仮題)外壁を打ち付ける雨の音に、もう我慢できなくなって、スニーカーを履くのもそこそこに道路に飛び出した。
途端に雨粒が肌に落ちて、その度に まばたきのような音をたてる。
足が道に弧を描く。緩やかなカーブがもどかしくて、脱げそうになる靴を まず踵まで履いた。脇目も振らずに行く。
あの家まで、部屋まで。入り口まで。道が真っ直ぐに続いていたらいいのに。そうだ、大きい虹のような橋をかけて欲しい。そしたら最短ルートで あの人のもとへ行けるから。
階段を駆け上がって、ようやく部屋の扉を叩いた。叩いてから、もし誰もいなかったら…とか、先客…他の誰かが居たら…だとか考えて、こぶしを握りしめたまま少しうつむいた。
ドアが開いた。瞬間、懐かしい匂いが鼻を掠めた。相手は想像通り、驚いた顔をしていた。
1005途端に雨粒が肌に落ちて、その度に まばたきのような音をたてる。
足が道に弧を描く。緩やかなカーブがもどかしくて、脱げそうになる靴を まず踵まで履いた。脇目も振らずに行く。
あの家まで、部屋まで。入り口まで。道が真っ直ぐに続いていたらいいのに。そうだ、大きい虹のような橋をかけて欲しい。そしたら最短ルートで あの人のもとへ行けるから。
階段を駆け上がって、ようやく部屋の扉を叩いた。叩いてから、もし誰もいなかったら…とか、先客…他の誰かが居たら…だとか考えて、こぶしを握りしめたまま少しうつむいた。
ドアが開いた。瞬間、懐かしい匂いが鼻を掠めた。相手は想像通り、驚いた顔をしていた。
eta_aurigae
PASTその2。こちらはオリジナルも含むのでワンクッション。やっぱりコスモスになる未来でも共に居てほしい~~ のですが、どの作品であれ原作準拠!な私はベースはあれど二次創作におけるオリジナル(?)って描いたことがなくて捻り出すのが大変でした。笑かおる
DONE朝日奈の胃袋から、巽色に染めていく話を思いついてサッと書きました。けれど、すでに公式がキャラストで似たエピソードを書いていたことを思い出しましたwでもせっかく書いたのでここに置いておきます。七瀬monika
PROGRESS🇫🇮☭のラフと、仮ペン入れが終わった☭の顔☭にローター挿れてお散歩してるシチュのつもりです
CP絵を描いたこともえっちな表情や姿勢を描いたこともないので苦戦しています… 2
417fua_yxr
SPOILER注)奪還線軸のプラ様と〇を失ったアサ完全妄想ワンクッション。某映画の影響で義手!!??…ってちょっと妄想膨らんでしまったものの機械腕とか描けんかったので手袋でごまかしました。傲プラ様ってちゃんと描いたことなかった気がする。なんでも許せる方向け。
chisaki_hnc
PROGRESS新刊にしたいなって思ってるアスシンオメガバースパロの冒頭なんだけど、ここから先が難しくて止まってる。けど何とか出力したい。オメガバースは読みはするけど書いたこと無くて、間違ってる気しかしないし、これオメガバース?ってなる。書き上げたい(希望) 1209
chazukeeeeeee
DONEシャドウ漫画のに感化されて衝動的に書きました。漫画未読の方は、ほとんどネタバレはないですが一応ご注意ください。冒頭からソナドウがちゃっかり同棲してるし一緒に寝てます。左右関係なく読めると思います。まだあまり小説を書いたことがないので、読みにくい箇所も多々あるとは思いますが、それでも大丈夫という方はどうぞ。 1212ヒロク
SPOILER「この動画は再生できません」TVシリーズを今年に入ってからアマプラで拝見しまして。そしてどっぷりハマりましてこれは色々感想とか気づいたことを描きとめたいと思って描きました。
リアタイ勢の方からしたら今更感ハンパないと思いますが何卒ご了承下さい。映画も楽しみです。 4
BaZYY
TRAININGs/s day15久々に。(永遠の企画)
丸ペン以外の練習がてら描いたけど、やはり丸ペンに戻るでしょうな〜
あ!またゆる〜っとお題募集します……過去描いたことのあるカプなら何でもOKですよしなに。
https://odaibako.net/u/at0ohpqzgmpcei68
※以前、温かいメッセージをくださった皆様本当に有難うございました。いつも勇気を頂いてます…🙏 2
tmkhrak96
DOODLENZかどこか南半球の消防士の方々の上半身脱いで筋肉を見せつけているチャリティカレンダーってありましたよね?あれのイメージでwww夏らしい絵をかきたいなと思ったら二年位前に描いたこれが出てきたのでどうしてこうなった的な話をかいてみました。
オルマイさんは五十路なので肌見せに恥じらいを見せだしたので協会がブライダルエステなていで一か月前からエステで肌メンテさせて納得させていたという感じです。 2
kounorey
DOODLEロトあだ❌げんみ せらえのさんも⭕️そういえば描いたことなかったなって。
今回、何を言うかどんな反応をするかほぼ決めずに臨機応変に挑んでるんですが、藍里くんってあぁいう反応するんだな〜って 2
なすぽ
PROGRESSweb再録+書き下ろし本書き下ろし桂主♂🔞(一部抜粋)
※こちらは、とーか様が執筆した『仏の顔』の続きとなります。この場をお借りして、書かせていただいたことを感謝申し上げます。
↓こちらが『仏の顔』となります↓
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22850802 8
沙弥(さや)
DONEリク頂いてウキウキで描いた源五さん(勤務終了時)そういやカラー描いたことなかったな?と思ったんですけど多分瞳はなんぼでも変わる(拙宅⑤さんはカラコン使うので)
めっっちゃ楽しかったです!!有難うございました!