イワンコ
yui
DOODLE🐍あーぼっく♂東海林(しょうじ)微笑んでいるが目は笑っていない。身体には刺青がいっぱい!
🖤ぐらえな♂千秋(ちあき)
ゲームが好きな重度の廃課金者。実家が極道で喧嘩が強い。
⚡️すとりんだー♂明那(あきな)
でっかいわんこ、女の子とギャンブルが大好き!多額の借金あり。
🐕いいねいぬ♂犬塚(いぬづか)
🐒ましましら♂猿渡(さわたり)
🦆きちきぎす♂白雉(はくち) 7
キツキトウ
DOODLE2025/2/17梅が香る季節。
やりたい事や引っ越しやらなんやらで絵描く間がなくて「ひーっ!」となっている。
「絵がかきたいよう!お花見いきたいよう!でっかいわんこもふもふしたいよう!」
って心が求めてる。疲れてる。
chabasiran
DONE久々にWB!そして最新話読んだ勢いで🦊クンスイーツ男子可愛すぎるのだよ…
あと🐕山クン、勝手に小さいワンコ系男子だと思ってたら「お前ガタイ良いのかよ‼︎‼︎」ってなっちゃった…コイツら沼すぎる…
trpl_11kt
DOODLE0602ちょっと追加しましたでかいわんこになるバさん わんこ🐕います
服は変化する時に破けた
人間の🩸でへんげするので亜君はバさん緊急用のナイフ持ってる設定…ナニコレ
続き描けたらついかします 5
asan_oshiCP
TRAINING下書きの表情から大分変わってしまったので下書きの表情を抽出した方も供養 なんか…すごいわんこの表情になってしまった 個人的にはこっちがしっくりくる けどかけた時間が……CalyYu
DONE #ぷろおれよーなお。
ぷろさんはこんなんじゃない。
知ってる、ごめんなさい。
でっかいワンコなぷろさんが書きたかっただけ。
リセセのお話。
謎の時間軸。
パス: ぷろおれ、お好きですか?
yes or no 4892
ぼけつ
DOODLEイワンコ〜!ハイタッチ!!https://twitter.com/boketsuhoru/status/1650986393399889920?s=46&t=u7g7hkAqPpZdG8cbL8FAMw
ぼけつ
DOODLE3話のイワンコがおりこうでおりこうでいい子だね〜!かしこいぬ!かわいいぬ!えらいぬ!!ってなったのでかきました
https://twitter.com/boketsuhoru/status/1649792515577614336?s=46&t=u7g7hkAqPpZdG8cbL8FAMw
りんどう
PROGRESS笠松先輩たちの卒業式(黄笠と小森ベース)職場のお姉様方が子供の卒業式シーズンということで思い付いたネタ。笠松先輩時の卒業式には黄色いわんこがずっと引っ付いてるだろうなぁと😊
いつか清書します。
しの❄️🍑
DONEユキの会社の落ち込んでいるOLがかわいいワンコ系コンビニ店員くんに癒される小話※トプステ28発行の『Pricala-Chu!』に収録の『A子、かく語りき』に登場するお姉さんです
※お友達への誕生日プレゼントに書きました
1100円の笑顔をどうぞあなたにあー……最悪。
本日何度目かのため息をつく。
時刻は十九時半、ベンチャー企業勤務にあるまじき早上がり。
トボトボと帰路につく。
せっかくのかわいいダイアナのヒールも、今日は柔い音でしかコンクリートを蹴らない。
星でも見上げてため息をつきたいけれど渋谷の空は超明るいから見えるのは月くらいだ。ギラギラとした照明が眩しい。
早上がりのワケも、ため息のワケも、どちらも同じだ。
今日は散々だった。仕事で大ポカをやらかした。
ベンチャー企業の広報として、新卒で入社してから一年とちょっと。少しずつ裁量を任される案件が増えてきた。活躍したいって熱意だけはあって、それでなんとかこなしてきた。
けど、今日はこなせなかった。
最悪なことをやってしまった。
2344本日何度目かのため息をつく。
時刻は十九時半、ベンチャー企業勤務にあるまじき早上がり。
トボトボと帰路につく。
せっかくのかわいいダイアナのヒールも、今日は柔い音でしかコンクリートを蹴らない。
星でも見上げてため息をつきたいけれど渋谷の空は超明るいから見えるのは月くらいだ。ギラギラとした照明が眩しい。
早上がりのワケも、ため息のワケも、どちらも同じだ。
今日は散々だった。仕事で大ポカをやらかした。
ベンチャー企業の広報として、新卒で入社してから一年とちょっと。少しずつ裁量を任される案件が増えてきた。活躍したいって熱意だけはあって、それでなんとかこなしてきた。
けど、今日はこなせなかった。
最悪なことをやってしまった。
みつかん
SPOILER何とは言いませんが遊雲さんが見れてとても嬉しかったです〜!胃痛差分申し訳ないけど可愛くて、、、←おいそして百点くんが時折褒めてほしいワンコみたいになって思わず撫でたくなったり千歳くんの思考を巡らせる時のカッコよさだったり喧嘩腰になりつつもなんとなく面倒見よかったりしちゃう所もツボでした笑
わりと衝撃的な終わり方だったのもあって後編もかなり楽しみです! 2