ウェイ
chilling_mania
PASTメイドの日だし本日のおすすめ曲にFUZIN RIZINがあったのでたんぶらーにあった過去絵を晒してみる。エラト様の個人誌「雛月会長の専属メイド」(
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9247041)のウェイトレスゆずが最高に可愛くて個人的にとても性癖すぎた故に三次創作してたセムユズです。 2
クロム
PROGRESSイベント参加できなくて着ぐるみ作ってもなーって感じで数ヶ月くらい全然編んでなかったけれど年末か来年くらいは参加できるんじゃないかってことでちまちま編み始めた。どうせGW出掛けられないし…これはガウェインのマント。
もうちょっと作ったらランスロットのマントも作る。
オルタニキのモフモフのフード(?)とかキャスニキのフードとかも11月のイベント用に作りたい。
作りたいって気持ちが復活してよかった…
なごち@移住
DOODLEウェイパーリピーポー!伊東くん頭いい方のパリピだったね…!
マガジンだとこの後さらに上のヤさんが出てきそうだが
サンデーは治安がいいから大丈夫だな!
きっとクルーザーでも和やかな合コンだ!!
アゲアゲ曲を聞きながら描こうとしたが
新生のアニヲタなのでようつべ君はアニソンしか紹介してくれなかった…
糸麦くん
PROGRESS「裁かれサラマンドラ」11
短視「超短脳波(エックスウェイブ)」は天則での技なのでルナティックガンを構えた場合はどうやって出すのかなとかは動画を見て色々考えたのですが、多分大丈夫だろうって事になりました(発動時の動きの事考えたら)
ちなみに殺し合いのターン完全に話進んでないです 仕様ですが、
めちゃくちゃな妨害要素すぎてページ数だけ増えるからね!やめてね殺し合いは! 2
クロム
TRAININGガウェランだよ;)ガウェインの紋章について(これが語りたかった)
紋章は厳密なルールや法則があるらしく、原色に原色を重ねてはならないらしいのでガウェインのピューピル(紫)にアジュール(青)はもしかして違反なのか?
紺碧って翻訳されたAzureは紋章学でいうところの青だったので
んで原色同士は重ねちゃダメだから金属色のオー(金)かアージェント(銀)で鷲は金色で表現されているのかな?
クロム
TRAININGランスロットの紋章が完成したランスロットはアージェント(銀色)の金属色に原色のギュールズ(赤色)のベンドレッド(ベンドより細く複数の線のこと)が3本描かれている、ただ1本のベンド(盾を持つ者側から見て右上から左下に走る線のこと)や2本のベンドレッドの紋章もあるらしい
インターネットで得た知識を披露していたが字数制限になってしまった残念…
ガウェインの紋章についても言及していたのに無念…
クロム
TRAININGガウェインの紋章に色を付けたと言ってもなんか色々意匠が違うものもあるらしいぞ…
アーサー王伝説自体が色々付け加えられた物語だからこれが正しいと言えるものはないらしい
紋章は親から相続する性質上兄弟で似通っている
インターネットは知識の海だなあ
調べたサイトでは紫色が地の色でクチバシと肢体(多分足のことだと思う)が紺碧(空色?)だというのでその通りに。翻訳サイトありがとう!
クロム
TRAININGガウェインの紋章の双頭の鷲…参考にしたのは下記サイトです。
https://www.theheraldrysociety.com/articles/some-arthurian-coats-of-arms
クロム
TRAININGガウェインの横顔の練習ガウェインの後ろの髪型は一体どうなっているのか
取り敢えずぴょんぴょん跳ねさせてみたが…
ワ◯先生のガウェインと睨めっこしてたけど何も掴めませんでした/(^o^)\
難しいのは当たり前か…
あと襟足の長さが分からんかったけど長くしたらなんか変なロン毛の兄ちゃんになって誰!?ってなったから少し短めに…難しいね…
クロム
TRAININGガウェインの線画が完成したガウェインも髪の毛よく分からんね
あと服の鎖の飾りもう少し大きい気がする…
今回Gペン(ハード)の1.5で描いたんだけど線の太さあまり変わらなかったね…筆圧のせいか…
果実🌸
DONEらぶらぶケネハサ44分以内に2RTされたらハサウェイにケネスが厳かに唇に愛情のキスをするところを描きます、ってやつです。なんか分かりにくい描写になった……ハサの独白に逃げる蒼の果実であった。 2