オブジェクト
亜希!
PROGRESS久しぶりにエリジウムの絵を覗きに行ったら新しいグッズ追加されてて気が狂うかと思った 背景むずい~~~~!!!!最初はあまり難しいものを描かないようにしましょうって言われるけどオブジェクト少なくてもむずいよ 6nkdollshop
DOODLESigafun AIドール SG5 Sydneyは、あなたの想像を超えるリアルな体験を提供します!洗練されたシリコン頭部とTPE身体が融合したこの特別なドールは、身長163cm、Cカップと完璧なバランスが特徴です。このセックス ドールはただのオブジェクトではありません。https://www.nkdollshop.com/collections/sigafun
Ni_nickel_r
MEMOblenderジオメトリノード建物ジェネレータhttps://www.dropbox.com/scl/fi/xew8zr78may2hjkshwhhd/f.zip?rlkey=dr5akhln683hnsdw59jnv2fhc&st=gxxr5mkt&dl=0
四角形ポリゴンでできたオブジェクトを建物にする。
ワンタンめん
MOURNING2024/11/22 牛柄ビキニ漫画を発掘したので追加│創作男女、エルクランツ(人間の青年)×ラパンド―ル(うさぎベースの人外)です。露出が高すぎてpixivにまとめていない絵とか、下ネタでしかない漫画とか、何度でもアップしたい3Dオブジェクトのミスなど。2020~2021 11碌ノ瀬
PROGRESS音律の切爾諾伯格急行軍の演出が良すぎて、さ〜、旗とか行進を模した演技もだし、鳥?を模したオブジェクトが初っ端から飛びだって行くのも、氷の演出も瞬きの先にシルエットが消えてるのも、最後の台詞も、7章8章に囚われ続けている人間からしたらもうみんな、みんな良かった…最高…の勢いのまま戦人としての大旦那が描きたくなった話。衝動で生きている。というか字幕で見たけどチェルノボーグ急行軍って読むんだね!?!?!〈kokyu〉
MOURNING【9月】別々に作っても最終的に同じオブジェクトにしてしまえばOK。
知らない挙動が多く、もうちょっと知識が必要。
きたねえトポロジー、というものをよくよく経験した。
押出でテクスチャが入らないところどうするのが正解なの…
(練習に使用している画像 @平の字さんのチュートリアル画像) 32
shirasu_grbr
PROGRESS超〜独り言パース定規の練習してたけど毎回訳わかんなくなるし直線は良いけど複雑な形とかど〜すんの???
このトリミングでのパース定規の当て方が分かんなくて一回かなり縮めて部屋の箱をあたりで描いた上でじゃないと正しい位置が分からん、何度やってもそう、アホだから😇
あとたぶんオブジェクトの大きさとか考えなきゃいけなかったけど何も考えてないから最後の最後でおかしくなりそう😇絵うまくなりたい😇
asamifujikawa
INFOデータセンター産業の規模、動向、洞察分析、2024-2036年予測データ センターは、コンピューティング デバイスとそれに関連するハードウェア オブジェクトを物理的な場所に保管します。 サーバー、データ ストレージ ドライブ、ネットワーク機器など、IT システムに必要なコンピ。
ここでは、完全な情報を得ることができます: https://s.yam.com/4nYMg
asamifujikawa
INFOデータセンター産業の分析、成長、機会、動向レポート - 2024-2036年の世界予測データ センターは、コンピューティング デバイスとそれに関連するハードウェア オブジェクトを物理的な場所に保管します。 サーバー、データ ストレージ ドライブ、ネットワーク機器など。
ここでは、完全な情報を得ることができます: https://s.yam.com/39C0v
pncple_illust
MAIKINGここ数週間で一気にSCP財団とやらのコンテンツにハマって、色々描きたいオブジェクトとか職員とかあるけど私が遅筆すぎてなかなか何も進んでいませんでした。とりあえず、比較的描きやすそうだった(?)ブライト博士のキャラデザがある程度固まったのでペン入れだけしてうp。
完成したものを公開した後こっちは削除するかもしれない。
ライセンス表記は絵の隅にあります。
CC BY-SA 3.0
クラドセラキの夢(東棟)
REHABILI2023.6.18-6.23がっつりスケベなのを描いた後、まやかしのやり切った感が湧いてきて、描くペースが落ちまくる
どこかで見た、アンズ油のしみ込んだつげの櫛の香りをかぐ描写にぐっときて描き始めたけど、あまりにばえなくてお蔵入りしかけたところをクリスタの自動彩色機能に助けられる
「あの人の櫛」というオブジェクトはとてもいいですね 2
はにえ/ラム酒
TRAINING練習デッサンめっちゃ意味あるから超やりたいんだけどええ感じの場所と光源とオブジェクトと時間が用意できないから習得したい要素だけちびちび練習したい気持ち
ヴァンゴッホ ブロック水彩紙
ぺんてる透明水彩エクセレン くろ 7
あじの
DONEロレイラ~桜ひらひら~最近やっと120EXした
セレクエでもりもりお世話になっとるが
アントラー難民なので夢幻来ても順番が…
ロミジュリバジリスク定番で良いですね
色調整に時間かかりすぎでは?
あとベタ塗りレイヤーと喧嘩した
わかりにくい…勝手にオブジェクトするな…っ
2枚目はラフ
こっちのお顔の雰囲気も好きなんだよなぁ 2
エリー
DONETwitterやInstagramなどのネットに載せた絵もまとめて載せました。【クリスタ】フレーム・フチの作り方
1:ベクターレイヤーを作成。
2:「CTRL」と「A」をクリックし全体を選択。
3:「編集」から「選択範囲をフチ取り」を選択。
4:オブジェクトツールでフチを選択し、メインカラーやブラシサイズを調整する。
注意:転用禁止。
待ち受けや壁紙など個人の範囲で堪能して下さい。 5
しーくわ
PROGRESSすべての絵を「Vectornator」という無料のドロー系アプリで描いています。画像はすべてのオブジェクトを選択してみたところです。ベクターアートは手先が不器用な私でもいくらでも綺麗な線や左右対象の線が引けますし、拡大しても線が荒れないのが強みです。どうすれば求める形が作れるか考えるパズルのような要素もあって面白いです。 2星名カイ
TRAININGデジタル演習B1課題。名刺を作成せよ、のお題でA81点でした。表裏つながりのあるデザインは吉と出るか凶とでるか?と思いましたが、面白いと言っていただけました(笑)注意点として、ロックしたオブジェクトのロックは納品前に外す、レイヤーやグループにわかりやすい名前をつける、タチ落としより外にはみでるオブジェクトはクリッピングマスクで隠す、とのこと。忘れてた〜〜!!!😂
prsk_KanadeLove
DONEこの作品には以下のものが含まれています⚠️死ネタ⚠️ ⚠️胸糞⚠️
奏まふSCPパロ
SCP-1283-JP 踏切の向こう
http://scp-jp.wikidot.com/scp-1283-jp
元ネタが元ネタなのでかなり胸糞です。
覚悟ができている方のみお読みください。
※うp主は漫画初心者につき読みづらい部分が多々ありますがご了承願います
パスワード:オブジェクトナンバー数字4桁 11
走り込み
DOODLE20220707ねぇ!3Dオブジェクトをベクターレイヤーでいい感じに変換できることをさっき知った
なんかいじってたら綺麗にできた
今まで3Dオブジェクトを一生懸命なぞってました あの時間なんだったんだ
CreamcheeseXxx
MOURNING何ていうのかわからないけどこういうの(主要の人物絵を背面のオブジェクトにクリッピングして型抜き?みたいにするやつ)やってみたかった。ちゃんとしたイラストに見えるようにするのが思ってたより難しくて漢字を太くしまくってちょっと難読になってしまいましたがこれはこれでいいかなと…坂本の横顔が自分史上最高にイケメンに描けたのでもったいなくてこちらで供養することにしました。 2
mi(wip)
PROGRESS2022.06.21新しいお話に少しですがサヌワちゃんの離れが出てくるので、今後のことも考えてプリミティブと3Dオブジェクトで部屋のレイアウトを作成しました。昨年、綺麗にアナログで寸法などを測りながら描いた物が見つからず...ちょっと手を焼きました笑。壁などは入れ込んでいないし、素材の使い回しで急に和風な建具など出てくるけど気にしないようにします^^; 3
steigung2
PROGRESSblenderで自作したオブジェクトをクリスタにブッ込めました~~~嬉しい~~~~~!!ユチュブでチュートリアルあったのでそれを見ながら作った~拡張子は.objでエクスポった
床も作ったんだけど、ちゃんとクリスタ上で表示/非表示できたの感動したな…
よ~~~し原稿用に弟の位牌作るぞ~~~~~(心が死ぬ)
三咲(m593)
MEMO腕を曲げた時に籠手のラインをなるべくきれいに保つ修正1.アーマチュア→オブジェクトの順に選択してウェイトペイントモードに切り替える
2.頂点グループから検索して手の平のウェイトを探す
3.ペイントマスクを選択。ラインのどこかをクリックして Ctrl+l でライン全体を選択する
4.[頂点で選択]をクリック。頂点グループ下のウェイトの欄に数値を入れて割り当てをクリック
mi(wip)
MOURNING大般若さんのお部屋を3Dオブジェクトとプリミティブの素材を使って配置しました。ここに184cmのモデル人形を配置すると実在にだいたい近い遠近感とか物の大きさがわかる様にしました。いろいろ細かく置いたのでデータは重いけど楽しかった^ ^彼の部屋はこんなにダサくないと怒られそうだけど本丸の下宿(個人)部屋なので許されたい( ;゚³゚)アタリ用で表には出ないので、ココで供養です🙏 3kappa_987
TRAINING2022/01/11クリスタ勉強中
・定規→定規選択後サブツールで使いたい種類を選ぶ
・バケツ塗り→ラスターレイヤーで使用→大きめに選択すると選択内で枠で囲われた部分を湧くと同色で塗りつぶす
・オブジェクトの移動は切り取り→選択すると範囲内の描画を移動する
確定方法がいまいちわからない
くるんちゅ
DONEタグ「イメアドオブジェクト・アブノーマリティ部」にてSCPオブジェクト化したニーフィの報告書…のようなものとなります。SCPの報告書見ながらそれっぽく書いただけなので、実際のSCPの報告書と比べると文章がおかしかったりするかも?ちょっとだけ胸糞な匂わせあり。
オリジナルのニーフィの設定とはそこまで関係ないぞ! 3716
@キュマ/小熊奈津
PAST【箱庭とリボルバー】未通過×箱庭とリボルバーにて製作した背景です
2p目からココフォリアの全体図とネタバレあり
あげてなかったので
個人的に綺麗にできたお部屋
使用ソフト
CLIP STUDIO PAINT
3Dオブジェクト
イス.cs3o tumugi 様
リボルバー Revolver OB-jet 様
丸テーブル しゅうすい 様 5