カクヨム
メノウユキ
PASTカクヨムにのせてる長編シリーズの青藍の鍵をこっちも載せます現代ファンタジーのつもりで書いてるので、興味がある方はどぞ
プロローグ(青藍の鍵) 神秘とはいったい何だろうか。辞書を引いて調べると〈人知では推し測れない理論的認識を超えた言いようのない事柄〉と書かれている。ネットなどを調べても似たようなことが書かれていた。
人はその神秘を追い続け、それをロマンという者もいるだろう。わからないからこそ、美しいものがあると。知らないからこそ、知ることが楽しいのだと。
だが私は違うと思う。神秘なんてものは酷く残酷で、醜い。求めてもいない力があるなんてことは、不便以外のなにものでもない。空を求めて羽ばたいても、太陽に焼かれて死ぬという現実を知ってしまえば誰も飛び立たなくなる。それと同じだ。
そう文句を言っている私は、他の人間とは違う特異な体質を持っている。それは瞳。私の生まれ育った地域では瞳の色は茶色か黒が普通だった。だが、私の瞳の色は青かった。それだけなら、まだカラーコンタクトをつけるとか対処法はあったが、私の目にはほかの人には見えないはずのものが映るらしい。
1324人はその神秘を追い続け、それをロマンという者もいるだろう。わからないからこそ、美しいものがあると。知らないからこそ、知ることが楽しいのだと。
だが私は違うと思う。神秘なんてものは酷く残酷で、醜い。求めてもいない力があるなんてことは、不便以外のなにものでもない。空を求めて羽ばたいても、太陽に焼かれて死ぬという現実を知ってしまえば誰も飛び立たなくなる。それと同じだ。
そう文句を言っている私は、他の人間とは違う特異な体質を持っている。それは瞳。私の生まれ育った地域では瞳の色は茶色か黒が普通だった。だが、私の瞳の色は青かった。それだけなら、まだカラーコンタクトをつけるとか対処法はあったが、私の目にはほかの人には見えないはずのものが映るらしい。
ジョン道
DOODLEカクヨムアカウントを知られたくないのでここに全てを破壊しながら突き進むバッファローの群れ小説をアップします。あの日、私には全てを破壊しながら突き進むバッファローが必要だった。私には三分以内にやらなければならないことがあった。
遺書を書かなくてはいけない。
こってり鶏白湯スープのカップラーメンにお湯を注ぎながら、突然思い立ったことである。
遺書を書いて、そして、カップラーメンが出来上がったらわき目も振らずそれを啜って、食べ終わったら投身しよう、そう思い立ったのである。
別に前々から考えていたわけではない。ただ、休憩室のポットのお湯が出にくいのをいじっていると、なんだか湯気のようにもうもうと、「あ、飛び降りよう」と思ったのである。
休憩室には、私以外いなかった。一日に行う仕事内容が一人一人違うので当然と言えば当然だが、驚くほど休憩が被らない。カップラーメンを外のコンビニで買い、戻ってきたときに先輩の男性とすれ違ったくらいである。
4517遺書を書かなくてはいけない。
こってり鶏白湯スープのカップラーメンにお湯を注ぎながら、突然思い立ったことである。
遺書を書いて、そして、カップラーメンが出来上がったらわき目も振らずそれを啜って、食べ終わったら投身しよう、そう思い立ったのである。
別に前々から考えていたわけではない。ただ、休憩室のポットのお湯が出にくいのをいじっていると、なんだか湯気のようにもうもうと、「あ、飛び降りよう」と思ったのである。
休憩室には、私以外いなかった。一日に行う仕事内容が一人一人違うので当然と言えば当然だが、驚くほど休憩が被らない。カップラーメンを外のコンビニで買い、戻ってきたときに先輩の男性とすれ違ったくらいである。
y_tanomori
PROGRESSようやく挿絵に入れた〜の作業進捗上げ&連載予告年末年始あたりから告知している白光の焔ですが、ようやく本文原稿がひと段落しました。このペースで行けば一月末には皆さんにお届けできるかなと思います。
(風邪とか引かなければ…)
なお公開先は、小説家になろうとカクヨムを予定しています。
カクヨムは別小説で公開した事あるけども、なろうは初めてです。どきどきです。
hidakamori1234
DONEオリジナルの「画闘士画魂(ガウォリアガウル)」っつー小説のキャラです。2014年にカクヨムで発表してました。本来漫画にしたかったんですが、その画力ががが……主役二人で、天才画家で能力者の加藤画魂(がうる)と天才音楽家の城田目(まなく)。いとこ同士です。画魂はメッシュな火焔型土器頭で、普段はおとなしく結んでます。香月ゆき
DOODLEキスの日 💖1ページ漫画📝兄貴ズがただ酒場で飲んでるだけの、8分で読める短編『心腹の友』の後の様子ですね🍺
✏️小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n1566hs/
✏️カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817139556155756403
ギャグだけど一応BLめいてるから、ワンクッション入れときます😂💖
sannmonn11
DOODLE最近読ませていただいている小説の二次創作になります!私の推し和歌子先輩です!!※4章8話のネタバレを含みますのでぜひ読んでから閲覧ください🙏
素敵な原作はこちら↓
山猫少女は願わない - カクヨム https://kakuyomu.jp/works/16817139554824087153
祷治の恥さらし。
DONEカクヨムで公開してた短編BLカリスマホスト×アラフォーバス運転手のイメージイラスト。この話はバス乗車時に、運転する運ちゃんの姿を見て妄想が膨らんだ産物。仕事着ってなんか萌えますな~。
祷治の恥さらし。
DONE完成。やはりうちの上原君は男前(* ´ ▽ ` *)自分の理想をこれでもかと詰め込んだスパダリ攻め様。
(不良で強くて男前で不器用かつ惚れたら溺愛しまくり)
スピンオフなのに本編を遥かに凌ぐボリュームに仕上がってます。
祷治の恥さらし。
DONE創作BLの高校生モノが最終回を迎えたので、そのワンシーンを挿し絵にしました。攻めの身体が上手く描けず、修正を繰り返して心折れかけてたけど、なんとか完成しました!
身体のアンバランスさをごまかすため、花トーンでごまかしたのはいうまでもないかと_(^^;)ゞ
祷治の恥さらし。
DONEカクヨムで連載している作品のTwitter更新通知用の表紙イラスト。乙女ゲームの世界に召喚され神子となった青年セツと騎士との甘く焦れったい恋愛模様を描いた作品です。コレ描いたら手が死んだ…祷治の恥さらし。
DOODLETwitterに載せたやつ。うちの子オリバー団長様をSSR風にしてみました。
爽やかスパダリ団長様は大剣使いの雷属性の攻撃特化タイプ。騎士団でもナンバーワンの実力者と言われている。
marushi SK
DONE新作短編『BGV〜バックグラウンドボイス〜』イメージ絵です
先日カクヨムさんにて公開しました→ https://kakuyomu.jp/works/16817139557038459848 2
祷治の恥さらし。
MEMO◆芝崎 健太郎(シバザキ ケンタロウ) 高2 身長184㎝ 体重75㎏ O型人懐っこくて誰とでも仲良くなれるタイプ。
爽やかで好青年な男前。中身はヘタレ。
体格も良くスポーツ万能だが、勉強はあまり得意ではない。
祷治の恥さらし。
MEMO◆水島 綾兎(ミズシマ アヤト) 高3 身長170㎝ 体重54㎏ A型基本クールで無口な優等生。
人と話すのが苦手で暗い、冷たいなどの印象を持たれがち。読書家。母子家庭。
母曰わく、亡き父似の美人らしいが、長い前髪と眼鏡で隠れているため、あまり知られていない。
祷治の恥さらし。
MOURNINGカクヨムで執筆中の異世界BLファンタジー『初恋♥️Guardian』のワンシーンを漫画で切り抜き。載せるか迷ったけど、せっかく描いたからお供えしておきます。漫画描く人ってすごいよね…一枚描くのにメチャクチャ時間かかったよ…(゚A゚;) 5
祷治の恥さらし。
MEMO土屋&脇森 高校2年昴と晃亮の唯一の友達。友達というよりは、なんとなく釣るんでいる不良仲間といった関係。
土屋はおバカで犬っぽい性格、森脇は意外と美人で空気の読めるチャラ男タイプ。
祷治の恥さらし。
MEMO◆篠宮 遥(シノミヤ ハルカ)(25) 179㎝ 70㎏円の実兄。昔はかなりヤンチャしていた。
現在は塗装工。実家の近くで一人暮らし中。
円曰わく世話好きでブラコン体質らしい。甘党。
祷治の恥さらし。
MEMO◆千葉 晃亮(チバ コウスケ)(17) 高校3年 186㎝75㎏巷で最強と謳われる、実力も美貌も兼ね備えたカリスマ的不良。学校では昴と共に連んでる仲間はいるが、極端に人と接するのが苦手なため、それ以外の交友関係は無いに等しい。
人格的に欠落した所があり、度々破壊的になる。
祷治の恥さらし。
MEMO◆小野寺 昴(オノデラ スバル)(15)高校1年 178㎝ 66㎏無口で余り感情を出さない冷淡な不良少年。
襟足長めの黒髪に赤メッシュ、整った顔立ちが印象的。幼なじみである晃亮を、実の兄のように慕っている…が今は訳あって舎弟のように従順に接している。
家を追い出された彼について行き、現在は2人でマンション暮らし。円を知っているようで…
祷治の恥さらし。
MEMO◆篠宮 円(シノミヤ マドカ)(18) 短大1年 172㎝ 60㎏垂れ眼だけが特徴のニコニコ平凡青年。
唯一普通じゃないのは、誰であろうと平等に接する事。相手がヤのつく人達だろうがへっちゃらさん。かなりマイペース。短大生でコンビニ店員。
祷治の恥さらし。
DOODLEトレスでポージングの練習。とりあえず小説のセツお風呂シーンの件のとこ。ついったのワンクッション機能になんとなく抵抗?があるので、ポイポイにしてみました。(セツのタオル一枚絵だったので💧)楽に描ける分には楽しかったです。自力で描ければ完璧なんだが…
祷治の恥さらし。
DOODLEだいぶ前から仕上がってたけど、やっぱり色塗りが苦手過ぎて放置してたルーとセツ。ちゃんと身体も描きたかっただけという…セツの身体付きはちょいエロな感じがして気に入ってはいます。しかし色味とバランスがなぁ~f(^ー^;祷治の恥さらし。
MEMO◆オリバー・ストレングス(32) 191㎝・88㎏☆特級騎士団・第一攻撃本隊の団長。騎士最強とまで謳われ、守護騎士の最有力候補だった。
容姿端麗、引く手数多だが、至って真面目な性格と騎士然とした姿勢で浮いた話はまず無いという。厳しいと思われがちだが性格は気さくで紳士的。誰からも慕われる理想の上司である(セツ談)
祷治の恥さらし。
MEMO◆ヴィンセント・フレイマー(25) 176㎝・64㎏☆眼鏡でインテリクールキャラ。髪は鮮やかな緑色。治安部隊の司令補佐官だったが、神子付きの特例任務を受けたため、立場的にはルー達とほぼ同等である。
今回は守護騎士ではなく、あくまで神子の教育係や連絡役という立ち位置。推薦者は女王様。性格は真面目でクール。主属性は水でレイピア使い。ルーと同じ第二支隊の司令官や治安部隊の参謀役等の経歴がある。
祷治の恥さらし。
MEMO◆アシュレイ・リンギス(27) 182㎝・68㎏☆妖艶ナンパキャラ担当、髪は金色。美しい顔立ちとルックス、加えて女性には優しいという天性のタラシ属性。本人曰く専ら女の子好きで、男には全く興味無いらしいが、セツに対してだけ意味深な行動を取ることも?それ故ルーファスとは度々衝突するものの、本人は全く気にしていない。槍の名手で魔法もかなりの上級者。主属性は地。元特級騎士団第五防衛隊・副団長。
祷治の恥さらし。
MEMO◆ジーナ・バレット(16) 163㎝・55㎏☆ヤンチャな弟キャラ担当。赤い短髪がトレードマークで堅苦しいのが嫌い。身長が伸び悩んでいるのが目下の悩みである。
家は名高い格闘一家で肉弾戦のエキスパート。戦闘スタイルは素早さを活かした特攻を得意とし、武器は格闘技と投剣を主に使用する。魔法は好きじゃないからあまり使わない、というのが建前。主属性は火。元特級騎士団第四遊撃隊の特攻隊長。
祷治の恥さらし。
MEMO◆ロロアーノ・ミューストン(15) 158㎝・46㎏☆ボクっ子ショタ担当、ほんわかした雰囲気の美少年。ピュアっ子に見えて意外と大胆。年の近いジーナと仲が良く、セツにも懐いている。
格闘はそこそこだが、代々優秀な魔導師の家系なため、魔法はピカイチ。複数の属性魔法を巧みに操る。元特級騎士団第三魔導隊のエースアタッカー。
祷治の恥さらし。
MEMO◆ルーファス・ディオン(24) 184㎝・75㎏☆代々神子を守護することを使命としてきた騎士家系の青年。緑眼蒼髪の類い稀な容姿と戦闘において天賦の才を有する。故に女王のご指名を請け神子を護る守護騎士となった。
性格は誠実で真面目、騎士道精神に溢れ正義感も強いが、わりと柔軟。
主属性は風と水。元特級騎士団第二支隊の副団長。
祷治の恥さらし。
MEMO◆守山 節(モリヤマ セツ) (21) 171㎝・57㎏☆髪は黒、性格は明るいが、いわゆる草食系なので女性に対しては控えめ、決断は彼女に委ねる方だった。若干童顔で、そこそこイケメンなのに友達とかからは「なんか足りない」と良く言われる。
ひとりっ子ながら年下の面倒見は良いが、意外と甘え上手な一面も。