カメラ
daice_KE6
DOODLE【最強オカルトリオ】恐怖!怪奇!実録!人喰い廃墟!に行ってみたwカメラマン らごぱす(花ヶ咲 しろ)/深淵(アビス)
メインパーソナリティー だーかず(多陀 和弥)/DAISUKE
コメンテーター すだま(本斗波 美焔)/うさぎ
tubuusa
PROGRESS2ヶ月後の燭ちょぎ進捗(冒頭4枚)これ以降は決めておらず流れに任せるアレソレな場面なのでまた完成は1年後かなとボンヤリ思ってる。
恒例の鉛筆下描きなんで消しゴムの跡とか、カメラに映りづらくてボヤケてるけど読む方は頑張って読んでください。 4
koya_gura
DOODLE「先生!今日6/18ですよ!記念写真撮らなきゃ」「記念…?何の?」
「ほら!カメラ見てください!笑顔ですよ~!」
「いや、だから何の?」
3周年記念でした!4年目も沢山遊ぶぞ!!
とまと🍅
DOODLE某公共交通機関マスコットキャラたちを気の迷いで擬人化おでんしゃの子→永遠の14歳(今年から年齢カウントがストップし年齢不詳になったため)、元気っこ、ほわほわしてる、カメラとお散歩と純喫茶が好き
ばすの子→年齢不詳妖精お兄さん(※最低でも26歳より↑)
二人とも甘いものが大好き
二人は一生なかよしであることを宣言している(公式) 2
梅雨@brille2525
DONE【そし僕】蒼赤 「役目」瞭の隣に立ってカメラを回すのは、俺だけの役目。
どんなに優秀なカメラマンがいても、それだけは譲れない。
※蒼山君の昔の映画仲間出てきます。
役目瞭と映画を撮るようになってから数年が経った頃。瞭の手掛けた映画は色んなところで評価され始め、少しずつその名前が広まっていった。
そんなある日、俺は知人から話があると喫茶店に呼び出された。
「直接会うのは、久しぶりだな」
第一声にそう言った男は、昔よく一緒に映画撮影に協力をしてくれた人物で、最近たまに連絡を取るようになっていた。それが今回、なぜか直接会って話をしたいと言う。
「それで用件は?」
「単刀直入に言う。……俺の知り合いのところで仕事を任されてくれないか」
相手が切り出した内容を聞けば、他の現場でカメラマンをしていた奴が急に来られなくなり助け舟を探していたらしい。それに白羽の矢が立てられたのが俺だった。
1384そんなある日、俺は知人から話があると喫茶店に呼び出された。
「直接会うのは、久しぶりだな」
第一声にそう言った男は、昔よく一緒に映画撮影に協力をしてくれた人物で、最近たまに連絡を取るようになっていた。それが今回、なぜか直接会って話をしたいと言う。
「それで用件は?」
「単刀直入に言う。……俺の知り合いのところで仕事を任されてくれないか」
相手が切り出した内容を聞けば、他の現場でカメラマンをしていた奴が急に来られなくなり助け舟を探していたらしい。それに白羽の矢が立てられたのが俺だった。
knb_mayumi
PROGRESSXR Animator、手打ちで作ったポーズを元に上半身だけ動かせて便利だったΣ(゚Д゚)WebカメラだけでモーションキャプチャーできてMMDにも使える
https://knb-mayumi.com/xr-animator-upper/
STH_JPT
DOODLEもう怖くないね(クソデカメラニズム男と生贄になった幼児)
君との約束面倒な事になった。
ある日、絵画のインスピレーションを得る為に久々に国の管轄外域へ足を運んだ所、時が止まったかのように文化の発展が停滞した人里を見かけた。
一つの形成済コミュニティの中に外部の存在が活動拠点を設けることを、人間は良しとしない。そう教えてもらった僕はもう少し離れた所へ拠点、キャンプを建てた。
大きな湖のほとりが見える、少し覗き込んでみればどこまでも透き通っていて底まで見えるほどだ。人間はこういったところに何かしらかの価値を見出し、付加価値を持たせようとするのだろうが僕にはそういった興味はない。
この身体を持ってから、以前よりも日にあたることが身体に良い影響を齎していると強く感じている。なので僕は日差しがよく当たる、空間の開けた場所へ拠点を建てた。
2913ある日、絵画のインスピレーションを得る為に久々に国の管轄外域へ足を運んだ所、時が止まったかのように文化の発展が停滞した人里を見かけた。
一つの形成済コミュニティの中に外部の存在が活動拠点を設けることを、人間は良しとしない。そう教えてもらった僕はもう少し離れた所へ拠点、キャンプを建てた。
大きな湖のほとりが見える、少し覗き込んでみればどこまでも透き通っていて底まで見えるほどだ。人間はこういったところに何かしらかの価値を見出し、付加価値を持たせようとするのだろうが僕にはそういった興味はない。
この身体を持ってから、以前よりも日にあたることが身体に良い影響を齎していると強く感じている。なので僕は日差しがよく当たる、空間の開けた場所へ拠点を建てた。
伊藤チャウダー🦁/赤太郎🍼
DONE𝑪𝒐𝑪「ウィルマゼア急行の一番長い運行記録」▌Charlie Westman
チャーリー・ウェストマン
記者専属のカメラマン
「今日の掲載写真こそは最高なものを撮るぞー!!」
vkos
DONEキスしないと出られない部屋、前半ナイディア、後半ナイアル(BL)一緒にいれたらダメな気もしますが、こういう特殊環境下では殿下は何を優先して動くかな?と。
ディアナ相手には優しいと思うんですよ。権力があるからこそ、大事な彼女の気持ちを尊重してあげたいというか。かといって引き伸ばしすぎると体にも悪影響出ますからね、空腹やトイレとか。
アルベルト相手には解決脳ですね、私はカメラになりたいです 5
腐倉庫
DOODLE前のARBイベントのSSRがSSSSSSSSSSSSSSSRくらい最高だった。5周年とか5周年前のイベントとかリアタイ反応したくてしょうがないものが目白押しだったのに追いかけてるだけで絵描くのは不可能だった。零いちイベントマジでよかった…映画の零さんのスピーカーの裏面見るたび嗚咽とまらんし、ラストのカメラをぐりんとするところ毎回よすぎて「ヒぃ~~~」ってなる。語りたいことしかない桃山つばさ
REHABILIひっさしぶりに下書きからのカメラでスキャンしてお絵かきアプリでお絵かきしました。リハビリイラストのアルル&カーバンクルと、ぷよクエ☓鬼滅の刃コラボ記念で描いた、鬼ではないよのリデルちゃんです。 2
須山。
SPOILER⚠️5656本誌6月号感想勢いで書いてるので勘違い等あったらすみません!
カメラちゃんのメカ感出せなくて申し訳ない😭
助手おじさんは…もしかするともしかしますか…
デヴィルス×ドクター単行本載らないかな…
んだもオクチムクチも先生が単行本出し続けてくれたおかげで読むことが出来て…本当に感謝しかないです🙏
いつか読めると良いな☺️
2025.05.21
書いてるうちに日付変わったー! 3
nekobayasi
DONEラクガキで終わらせるつもりだったのに気づいたら色塗っていた。数あるキービジュのヘニャ表情の時とバチ表情の時の違いは一体なんなんだろうと考え、撮影してる時に周りに同期がいるとへにゃるのかな?なんて幻視していた今週。カメラマンさんにおだてられてどこまでもバチったりヘニャったりしてくれ。 2masanikanpeki
SPOILERタブナイ本編ネタバレ絵1枚目→音響がいい劇場で見たので現地オタクの声もよく聞こえたという絵
2枚目→2週目終演後影ナレネタ
3枚目→ミステリアスシーフちゃんの見守りカメラ 3
_new_moon_light
DONEうぇぼに頂いた妄想、描かせて頂きました😳学校でいちゃいちゃする、背徳的な彰冬・・・!
制服姿で、というのは描いた事がありましたが、学校で・・・というのは描いたことがなく、体育館倉庫の背景素材を見つけてコレだ!!となった訳です。
1枚目は、カメラを構えるモブの私(この後ボコされる)(本望です)
2枚目は、前方の障害物無し差分です。(ちゅーしてます) 2
yahari
DOODLE🌏️らくがき置き場🤤(5/14 カメラロールぽい落書き1枚追加
5/24 耳さわさわ落書き1枚追加)
※無断転載禁止、二次利用禁止、複製禁止、ai学習禁止。Do not repost.Do not use my art for AI training. 6
tmdktnsn
SPOILERぜっぷつ配信にあまり映ってなかったので。みつよさんソロの後ろでカメラ構えてた雲さん、ツアーパーカー着て真顔で暗いところにいたので、ちょっと治安の悪い路地裏にいる青年みがあってかっこよかったんですかぼちゃ
DOODLECoC【刹夏】お部屋 案①ポラロイドカメラの写真風ベース
シーン背景の真ん前に立ち絵を乗せたい!
CoC【刹夏】お部屋 案②
田舎の道風~!
サマーウォーズから着想して作ってみた☀️
今の所、こっちを採用予定!
自作素材とBOOTHで頒布されている素材を使用しています。
素敵な素材を配布して下さる作者様方に感謝❤ 2
miutam614
DONE全年齢 付き合ってないジュンひよ7000文字くらい 2025.4.29
『Eveの夜釣りロケ』
⚠️魚釣りの描写が続きます
⚠️モブアシモブカメラマンあり
ズ!の時に夜釣りロケしたという話を
ありったけの妄想ぢからだしたら
こうなりました。 12
かっきい(二次創作)
DONE⚠️女体化リクエストをいただいた(無理矢理貰った)マリリンモンローのアレに挑む恋ちゃんです。
まだ駆け出しモデルの恋ちゃんがインタビューでモンローに憧れてると言ったら急に企画でマリリンモンローをオマージュした撮影に挑む事になってしまった彼女。
このあと企画した出版社とカメラマンは真斗によって抹殺されたとかされないとか…