カレン
じゃむ
INFO春風吹く先遠雷は鳴るイベント開催おめでとうございます&ありがとうございます。
ネップリご用意しましたのでよろしければ遊んでやってください。
期限は1週間ほど。
カレンダー楽しいです!
*ファミマ・ローソンでネットワークプリント利用です
*個人で楽しむ範囲でご利用ください
22日00:10 抹額くん装着しました!!! 3
茶太@9/22東4イ21b
INFO色々プリントしてみた。カレンダーはローソンファミマのプリント機能にあるやつ100円。
ローソンファミマ系はポストカードは出来るコンビニ限られてるから写真用紙の2L判80円にしたらペカペカ✨✨2L写真プリントでポスカとは雰囲気変わった写真用紙L判60円?もやりたい。
13日14日まで出来ます! 2
もちゃ
DONE4月カレンダーのつづき。今までのカレンダーにやって来てくれた彼らも一緒にお花見したかったので🌸
禍特対みんなで作ったお団子をゾーフィにも食べさせたいリピ。
メフィラスは1人の少年に「このお団子、もっとたくさん食べたくはありませんか?欲しければ『私に地球を…」と交渉しようとしたものの、「おだんごとってもおいしいよ!メフィラスも食べて!」と調子を狂わされています。
もちゃ
DONE5月から始まったカレンダーイラスト、最後の4月は禍特対の皆とのお花見です。ラフの時点で、誰も帰ってこない青空をただ見つめている4人のあの姿が浮かんでいて。こうして6人が肩を並べて穏やかに桜を見つめる姿を描けたことが嬉しかったです。
1年間描き切ることができたのは、コメントをして下さったり、いいねやリポストをして下さったりと、見守ってくれた皆様のお陰です。ありがとうございました! 2
85_yako_p
DONEタケルと秀が話す話。三題噺(郵便、歌、カレンダー)100本チャレンジその49(2024/3/31)
落とし物、拾ってあげましょ「そういえば秀さんは前に配達員の仕事をしてたよな」
「そうですね。だから届けるってコンセプトの仕事なら経験あります」
タケルと秀はプロデューサーから渡された書類を見ながら他愛のない話をしていた。THE虎牙道とC.FIRSTは次の仕事で郵便局をPRをするので、他のメンバーよりも早めについた二人は書類を先に受け取って目を通していたところだった。
「えっと、ここに土日があるから……この日に郵便ポストに入れれば、この日には届くな」
秀の指がカレンダーをなぞる。タケルが一言「遠いな」と呟いた。
「手紙って思ったよりゆっくり届くんだな」
「そうですね。今はわざわざ手紙を書かなくてもLINKがありますから、LINKと比べちゃうとなおさら」
1133「そうですね。だから届けるってコンセプトの仕事なら経験あります」
タケルと秀はプロデューサーから渡された書類を見ながら他愛のない話をしていた。THE虎牙道とC.FIRSTは次の仕事で郵便局をPRをするので、他のメンバーよりも早めについた二人は書類を先に受け取って目を通していたところだった。
「えっと、ここに土日があるから……この日に郵便ポストに入れれば、この日には届くな」
秀の指がカレンダーをなぞる。タケルが一言「遠いな」と呟いた。
「手紙って思ったよりゆっくり届くんだな」
「そうですね。今はわざわざ手紙を書かなくてもLINKがありますから、LINKと比べちゃうとなおさら」
nishimoto
MENUこそっと。今まで描いたカイデズ+シンのイラストで2024年カレンダーを作りました
ネットプリントです。卓上向けなのでサイズはL版、2L版の2種類があります。
🌟ローソン・ファミマ(ミニストップ)→お手数ですがユーザー番号より選択して印刷してください
🌟セブン→それぞれ番号が二つに分かれています。ご注意ください。
※個人の範囲内でご使用ください 6
coc_tera
MEMO❚ ℂ𝔸𝕃𝕃 𝕆𝔽 ℂ𝕋ℍ𝕌𝕃ℍ𝕌〖 虚校の餞 〗
|ᴷᴾ
ともん
|ᴾᴸ
国 柳邉 涯/いたる
英 雪中寺 カレン/うにゅみかん
社 於田 豹史郎/てら
数 三上 空/なもけ
音 音無 紅花/めるひぇん
化 眩明黎 麻怯/わいえる
体 人本 育/人間
家 胡桃沢 梓紀/イオ
美 枯尾 芒/ゆっきー
保 鹿屋 千染/ひぃたろ
もちゃ
DOODLE4月カレンダーのラフを進めながら描いたらくがきたち。もしネタ被りがあったらすみません…!
「お困りのようだねぇ」、振騎のセリフだけどジェラミーも言いそう もしかしたら言ってるかもしれない
これがポイピクの100投稿目になってしまった…😂
himmel_blumen
PAST◆よろこびは光のいろをしたクリスマスのアドベントカレンダー企画で描いた話の再録。
12月25日の夜に幻太郎の家を訪ねる帝統の話。
よろこびは光のいろをした クリスマスは子どもの願いが叶う日。世間のイメージではそういうことになっていて、当の子ども自身もそう信じている。だけどクリスマスに夢見るような歳の頃でも、俺にとってその日は何も良いことがなかった。
開けても開けてもきりのない、大層な包装のプレゼントの山。レストランかと思うばかりの豪華な食卓。それを多分世の中の奴らは羨ましがるんだろうけど、俺にとってそれは一番欲しいものじゃなかった。
普段は会えないおふくろは、特別な節目には帰ると言った。ただし、言っただけだった。
いつもクリスマスの食卓では、おふくろのための席は空っぽで、帰れない謝罪の手紙と罪滅ぼし代わりの贈り物だけが渡された。
今になっても思う。あの頃欲しかったものは、一度だって手に入らなかった。子どもだった俺にとって、本当のクリスマスプレゼントなんて何処にもなかった。
4987開けても開けてもきりのない、大層な包装のプレゼントの山。レストランかと思うばかりの豪華な食卓。それを多分世の中の奴らは羨ましがるんだろうけど、俺にとってそれは一番欲しいものじゃなかった。
普段は会えないおふくろは、特別な節目には帰ると言った。ただし、言っただけだった。
いつもクリスマスの食卓では、おふくろのための席は空っぽで、帰れない謝罪の手紙と罪滅ぼし代わりの贈り物だけが渡された。
今になっても思う。あの頃欲しかったものは、一度だって手に入らなかった。子どもだった俺にとって、本当のクリスマスプレゼントなんて何処にもなかった。
himmel_blumen
PAST◆キネマトグラフの隠匿クリスマスのアドベントカレンダー企画で書いた話の再録。
小さな映画館で映画を見る犯探の話。
▼15歳以上(義務教育修了済)?(yes/no)▼ 2976
himmel_blumen
PAST◆星明かりに謡うクリスマスのアドベントカレンダー企画で書いた話の再録です。
付き合う前に一緒にクリスマスマーケットに行った窓コルの話。
星明かりに謡う きらきらと、橙色の光があちこちを飾っていた。広場を囲む屋台に灯る明かりが、夜を皓々と照らしている。点在する街灯は白く光り、まるで星空が地面にも降りてきたみたいだ。
ここに来るまで、イルミネーションで装飾された場所を通ってきた。色とりどりの明かりで飾られた道は鮮やかで眩しかったけれど、ここも一種のイルミネーションと言ってもいいと思う。寒々しい黒い空の下で輝く暖色は、見ているだけで冬の厳しさを慰めてくれた。
「綺麗ですね」
温かな色に囲まれた景色を見渡して、俺とテーブルを挟んで向かい合う人が言った。
「さっきのイルミネーションも良かったけど、ここもすごく明るくて綺麗」
「そうっすね」
ひねりのない返事しかできないのは、俺にとって辺りの景色以上に、向かい合うその人が目を奪って仕方ないからだった。
6037ここに来るまで、イルミネーションで装飾された場所を通ってきた。色とりどりの明かりで飾られた道は鮮やかで眩しかったけれど、ここも一種のイルミネーションと言ってもいいと思う。寒々しい黒い空の下で輝く暖色は、見ているだけで冬の厳しさを慰めてくれた。
「綺麗ですね」
温かな色に囲まれた景色を見渡して、俺とテーブルを挟んで向かい合う人が言った。
「さっきのイルミネーションも良かったけど、ここもすごく明るくて綺麗」
「そうっすね」
ひねりのない返事しかできないのは、俺にとって辺りの景色以上に、向かい合うその人が目を奪って仕方ないからだった。
もやぴ
MOURNING3/17春コミ ブリデの新作(Sing/Thanks/零晃スケジュール帳)をお手に取ってくださりありがとうございました。通販にお付けしようと描いたものですが、会場でお手に取ってくださった方もせっかくなので!良かったら見てってください。
パスワードには、奥付にあります印刷所名を入れてください。様の前部分です!
※スケジュール帳の奥付は、1ページ目の年間カレンダーの下部にあります 2
だうめ
MOURNINGカットを描くだけで『か、描けねえ……』ってなってるのに漫画なんて描けるのか???しかも映画軸(記憶がおぼろげ)のはなしにしたい…大丈夫か私?カウントダウンカレンダーに○つけた???
今回くりすた先生を使いたいけどバージョンこのままで大丈夫かなあ~~~やるしかねえな!!!という感じ
ところで父の目の見えない横顔が好きだなって話
水木は傷が見えてる向きが好き
あと、めだまのおやじさんは…カワイイ 2
キリbB(きりびぃ)
MENUネップリ『4月カレンダー(ハガキサイズ)』です推奨サイズで描いたんですが、テストプリントしたところ左右の枠?位置?がごく僅かにズレるようで···
直し方分からんかったし絵そのものには影響出ていないのでそのままにしてます🙇♂💦 2