ガラ
poteko29
DONE祖占祖 pass:英字3つ大人しく引っ付いて待ってる占がかわいいと思いながら本読んでる祖
占の方がずっしりしてそうだけどひょいと持ち上げて膝に乗せる祖に夢を見ています
やっぱり自分、祖の膝に占を乗せるの好きかもしれないっす…(告白)
sjm_TRPG_3dy
SPOILERCoC6th『花ぐもり』制作:ゆめたろう様
KP:あまいさん
PC/PL:キサラ・ガラニス/シジマ
あまいさんにたのんでよかった。それに尽きます。
わたしのたいせつなひと、こんどこそずっとわすれないよ。
もち米
REHABILIお揃いのものをつけるなら、🌊🐼(ピアス)
🔺🎹(イヤリング)
🥒🐱(ペアリング)
とツイートしたものの🌊🐼編です。
個人的には、🌊>>(ドデカ感情)>><<<🐼な、目に見えて湿度が高い🌊に対して、サッパリしてそうだけど、それなりに無意識ながらも独占欲はある🐼な、🌊🐼が好きです。
久々執筆、雑に終わります。 2013
9l_sb
DOODLE「イデアくんよりも大切な人ができたから別れよう」というケイト氏の言葉をきっかけに別れた二人が、付き合っていた頃の思い出を振り返りながら前に進んでいく話です。※男性妊娠
※オリジナルの息子が出てきます
※別れる描写があります(最後はハッピーです)(今回は未完です) 12074
yanou_ra
DONEマミーで《爆笑》マミーに合うと思うんだ、この曲。
元の絵は多分男の人がすごい体勢してるっぽいけど、これは安藤の脚ってことにしてる。バーバリアン編イメージしてるので。読んだ人なら分かるはず…
原作見ながら描いてたんだけど、バーバリアン編前半と後半で微妙にマミーの髪型違うから困った。
1000tulip
DOODLE5/11 👙色塗った🎨🧥ありなし差分置いておきます。
ハロ🪀、この位置なら🥧が当たるな…と思ったので、2枚目が照れながら圧かけてのはそのせい(わかりにくい)1枚目は圧かけるのに必死で気づいてない(わかりにくい)
5/9 姫様にお花🌺つけたのと、AGMB反対派の誰かさんが🧥かけてくれた様です。な、線画。
…初めて彼ジャケ描いたかもしれない😂
5/8 昨日のAGMB👙のラフを清書した❗️
色塗りたい。
不服そうなのは誰かさんの為に👙せっかく着たのに多分叱られたのかもしれないね。 4
Yu_M_TRPG
MEMOCoC 補習(おぎないならう)PL/PC:樹夜さん/加納 朋樹
KP/KPC:ゆーかげ/飛峪 想吉
END B-1 両生還
いっぱい悩みながらもたくさんお話ししてくれまして😊
やっぱりこのシナリオ好きだなぁと噛みしめてました
長時間ありがとうございましたー!
_chachappu_u
PROGRESSまだ体のバランスちゃんと直してないけど7月のアスカガ本に入れるシーン🫶🏻恋人つなぎでがちがちにホールドされて全然余裕ないカガリとカガリを労りながら(?)えっち進めるアッス💃🏻
えっちなシーン楽しすぎて7月のアスカガ本、たくさんの方に見てもらいたい…🥰
mildfleur_HS
DONE【pkg】★0982♀(2節)
昨日がいろちお題と聞いてひっそりと突発的ながら描いてた、いろち個体な2節のここちゃん!
(※余談ですがこの子…今のところは設定の方がまだ定まりきってないのですが、そのうち出したみはあるかなって感じに思ってる私です)
hiiragi_syuin
DOODLE🌏。落書きフベさん最初から最期まで好み過ぎるし悟った子供に振り回されるノヴおいさんホント可哀想で可愛い。
欲を言うと焼かれるところまで見たかったですね朱音さんの好みで言うと激痛に叫びながら高笑いとか(彼もそれを聞いて笑ってるとなおいい)、見にきた彼に苦しみながらも満足そうにニヤッとしたりとか(欲望の塊) 2
chrosite_10
MOURNING夏秋。中学時代。書き上がらない夏秋を書くために書いた過去の夏視点。
メモ用に書いたので、唐突に始まって唐突に終わる。
能面みたいな顔。秋斗に苛立つようになったのは、たぶんその表情だったと思う。
秋斗は時を追うごとに、無表情に、無口になっていった。それがますます夏彦の神経を逆撫でした。昔の秋斗は兄特有の横暴さでもって、笑いながら夏彦をイジり、遊びたおしていたとういうのに。
だから、"その日"が起きたのは、必然だった。
その日の夏彦は、特にイライラしていた。
真夏にはなりきっていないが、温度が高く、湿度がやけに高い日。空気も、人の声も、全てが肌に纏わりつく。だから野球の練習試合に負けたことも、試合後に指導と称してチームを責める監督の声も煩わしく、鬱陶しかった。監督の夏彦への当たりが強いことはいつものことだが、その日は秋斗に対してもやけにキツく当たっていたのも気に食わない。秋斗が大人しく監督の言葉を聞き、理不尽な内容にも反抗せずに謝罪し、あまつさえ、家に帰っても監督の愚痴を言う夏彦を嗜める。
901秋斗は時を追うごとに、無表情に、無口になっていった。それがますます夏彦の神経を逆撫でした。昔の秋斗は兄特有の横暴さでもって、笑いながら夏彦をイジり、遊びたおしていたとういうのに。
だから、"その日"が起きたのは、必然だった。
その日の夏彦は、特にイライラしていた。
真夏にはなりきっていないが、温度が高く、湿度がやけに高い日。空気も、人の声も、全てが肌に纏わりつく。だから野球の練習試合に負けたことも、試合後に指導と称してチームを責める監督の声も煩わしく、鬱陶しかった。監督の夏彦への当たりが強いことはいつものことだが、その日は秋斗に対してもやけにキツく当たっていたのも気に食わない。秋斗が大人しく監督の言葉を聞き、理不尽な内容にも反抗せずに謝罪し、あまつさえ、家に帰っても監督の愚痴を言う夏彦を嗜める。
gogimul429
DONEガランさんのディティカ二次創作小説「躁鬱な銀幕より」からの内容の一部を漫画化したものとなっております。 小説もぜひ読んでください。大好きすぎて許可の上、描かせていただきました。※当然ながら諸説のネタバレ含みますので注意!
この辺のルールとかよくわからないものが本当に多いので、何か問題があったらぜひ教えてください。 8
whale_rrrnTRPG
DONE #るんろぐ 2025.05.06.CoC6th「シャーロック・ホームズ症候群」
Case.5「最後の事件」
KP えるしーさん
PL/PC
HO1 しえるん/オネスト・クラウス
HO2 最中さん/ジェラルド・ウォートン
ずっと関係ない話をしてぎゃいぎゃい言いながら終わりました。
……えっ。本当に終わったの?????
osumesigohan
DOODLEエレナイ2025in川崎①②パンチの応酬から2人でしばらくグータッチ→入りタイミングに間に合わせるようにヒロが慌てて歌いだす③チョコセスをテレビで拝んでからの本家ポーズでテンション上がったムンシャ&手でハート作って明後日の方にぶん投げる荒ぶりDA④アンコール前のMC⑤⑥大ちゃんがヒロに視線を向けて口パクでコミュニケーションとってた記憶&ヒロの隣で相槌打ちながら立っている姿が夫婦っぽかった 7
itokuzukun
TRAINING写真を見て描いた2枚目。影を茶色3色でざかざか塗った。それを複製してグラデーションマップでシルバーのにしたらかっこよくなったのでそれも重ねて、影2枚の乗算。あと少しの加算発光。
写真は正しく細かいので、見て描くとそれなりにはなるなと思いました。だがしかし、理解に繋がるかと言うと考えながら書かないと難しい。
でもまあ初心者はざっくり影描く練習だけでも身になるな多分。 5