ガラ
um1224_
DOODLE⚠カミュが死にます⚠途中でメンタルに来たのでカラーラフ&またネックレス忘れましたがこの位の寒暖差が好きだなってイラストです😞時渡の話題が出てきた時にパラレル軸のカミュ君は病むよな…と勝手な妄想が止まらなかったので…収束してブン君と歓談する幸せな夢を見ながらゆっくりと… 2
Cattleya404
DOODLEタイトル元ネタ:萬屋 直人 著「旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。」曲:三枝明那「あさが来る!」
7章あと。ふたりでだらだらしながらもしもカリムの魔法が感情で左右されるものだったらという仮説を語ったり、愛を感じたり、そんな感じのらぶいちゃ着地。 7190
べろす丼
DONE木曜日なのでアナログどんべな絵もうそろそろ桜の花が咲きそうですねな感じでお花見と言うより花見の席取りしてる感じにしたかった今日のどんべちゃん達何となくおにぎりとかの軽めに食べながら後でウチの方から来る時に色々持ってくるってさとリンクちゃんが言ってそうな感じで花茶🌸
MEMO▼CoC『ミッドナイトシャドウランナーズ』▼KP/KPC:雅さん/速見 左右丞
▼PL/PC:花茶/書川 豪
ボイセで駆け抜けました~~~🚙✨
たいへん、たいへん熱い展開……!!! 最後は最早映画でしたね!! 速見くんの主人公感と書川の相棒感も最高にかっこよくて👏✨ 書川がまさかあんな行動に出るとは……このふたり、お互い言葉にしないながらも、ちゃんと『ダチ』関係なのだな~と……🙌✨
さん。
DOODLEビューガの人間姿なんで出なかったんだよォーーーって気持ちを込めて幻覚を見ましたなんでも許せる方は来いよ……
ちなみにこの世界はビュガライも発動しています気をつけて
補足だが中の人は人間ビュガは20代前半を意識してます 8
リク@マイペース
DOODLExに載せたバニーシルビアちゃん恥ずかしがってるばにびあちゃんがグかホか勇かカにアカンことされてsukebeに発展するまでがワンセット(お前は何を言ってるんだ??)
僕も描きてぇっす!!!!!
参考にしたバニーはTLに流れてきた2bなんですけど、信じられないくらいすけべでびっくりしたわ…a2も見たかった
ばにびあちゃんもすけべバニーに描けた気がします…下半身は間に合わなかったごめんばにびあちゃん!(攻めさんの声→チッ……)
グレシル的な会話↓
「あ、あんまり見ないでちょうだい!恥ずかしいのよ!」
「派手な格好をする奴がバニー姿を恥ずかしがるとは…。そもそもこんなエロい格好をしておきながら見るなは無理な話だ」
「ちょっと!近付かないでってば!ま、待って…!」
「待たない」
「きゃあっ!お尻触ったわね!?」
「目の前に愛する恋人の尻があるのだ…触るのは当然だろう?」
「隣に皆が」
「俺達の事を気に留めてはいないさ…それよりもっと触らせてくれ」
的な感じで☺️
関係ないけどしぶでグレシルと相棒コンビのサウナ漫画見てネタ思い付いたので落とし込みたい…多分…さすがにそのままではないけど💦
リアクションしていただきありがとうございます!!🥰🙏✨励みになります!!🥰🙏✨
yzkm222
DOODLE龍神に激オコヨナちゃんかっこいい〜って思いながら描いたやつ色々この前の話の事考えてたらそもそも暁のヨナはヨナちゃんと四龍でハク守るお話だったわハクヒロインだったんだね…みたいになってきた 強すぎて守らせてくれない最強ヒロイン←? じゃあスウォンも闇落ちヒロインか両方守ってください姫…
勢いで描いたきゃるん絵ヨナちゃんもここに載せておく…ぷきゅさんの躍動感だけ上手く描けた気がする笑 2
yzkm222
REHABILIiPadでお絵描き始めたのがねこの日だったのでいきなりハクにゃんになってしまった実はyoutubeでアイビスの初心者🔰向けレクチャー観ながら練習で描きました…マジ初心者
昔フォトショでペンタブで塗ってた時に近い感じの塗り上がりにはなった
勘を取り戻せないまま練習で描いた子スウォンとハクヨナも載せとく…ガチで10数年振りに二次絵趣味再開した人間のログです… 3
kino
DOODLEnnmt夢🔞夢主顔なし姿あり
夜のRKRNプラス
クンn
めっちゃ音たてながら舐めそうだな〜という妄想と雄みのある顔が描きたかっただけのラクガキ
パスワードはXフォローすると表示される誕生日四桁。
例3月20日の場合→0320 2
@maa
DONEリクエスト「お忍びデートするシュナルル🌹」①この2人のお忍びデートは…映画館貸切で移動はマジックミラー+防弾ガラスのリムジンとかなのかな…?(ル君が自分のテリトリーに他者を招き入れるシチュが好物なのでクラブハウスで密会する2人とかも好きです)映画のラブシーンで頬を赤らめて目をそらすル君に、意識した…?って耳元で囁いてこの後たぶん映画館で抱かれたりする
何枚からくがきします😄
567
DOODLE【ビバセカ】めぐる7話のサムネ見て「開眼するの早すぎるよ~!!」と叫びながら描きました
スタンプなしはクロスフォリオにあります
https://xfolio.jp/portfolio/567/works/4041634
真蔵(ポチ)
PROGRESS3/26 0:50下書き2ページ半完成。
前回眠くて力尽きた最後のコマを描いたので、改めて4ページ目を全部植えておきます。他のコマも若干直したところがあるので間違い探しレベルはマイナス35ぐらいですね…(??)
「距離の近い推しCPが見た~い!」が全ての出オチの話なので大変お恥ずかしい訳ですが、それより何より当たり前のようにogt氏が中尉殿の胸をずっと揉んでるのが我ながら失礼解釈過ぎではある。
あまだれ❗
DOODLE⚠オドくんが自慰してます キョオドではあるこの日なら出来るよってキョーヤ言われてその日に言うけどやっぱり無理になっちゃったよ~言われてその後1人で怒りながらしてるといいな~という絵… 3
amagasa79
DOODLE女の子たちが乗ってるとノロノロ運転だけど敵の気配を感じると爽やかに悪い顔で笑いながらドリフトするサワダ(ここまで俺の癖)with舌なめずり(フォロワーの癖)たぎりすぎて落書きしちゃった(テヘペロ)
ga0843936214415
DONE「不仲もどき暁if」の軸書きながら、これが両片思いか・・・と思いました。
本編には回想でちょろっとしか出てこなかった場面を書きました。
オビトの内面描写を増やすとどうしても両片思いになってしまいます。困ります。
できればⅡも書きたいと思い希望的観測でⅠとつけています。
不仲もどき暁if おまけ過去エピソードⅠ①
カカシは今、暁のアジトから少々離れたところにあるボロ屋で一人寝込んでいた。理由は単純で、いつも通りの暗殺任務でしくじって、負傷してしまったことが原因だった。
ターゲットは小国の忍で、カカシも暗部時代に噂を一度や二度聞いたことがあるという程度の、いわゆるそこそこの忍だった。だが、ターゲットが強敵ではないというだけで油断してへまをするようなカカシではない。どんな難易度の任務でも手は抜かないのが、カカシのモットーだった。
しかし、その任務である一つの誤算が生じた。ターゲットの忍が、オビトに、カカシが忠誠を誓う主に、瓜二つだったのである。情けないことに、ターゲットの外見がオビトに似ているというだけでカカシは酷く動揺してしまった。動揺したカカシの雷切は数ミリ標的の心臓からずれ、結果相手からの反撃を許してしまった。
4571カカシは今、暁のアジトから少々離れたところにあるボロ屋で一人寝込んでいた。理由は単純で、いつも通りの暗殺任務でしくじって、負傷してしまったことが原因だった。
ターゲットは小国の忍で、カカシも暗部時代に噂を一度や二度聞いたことがあるという程度の、いわゆるそこそこの忍だった。だが、ターゲットが強敵ではないというだけで油断してへまをするようなカカシではない。どんな難易度の任務でも手は抜かないのが、カカシのモットーだった。
しかし、その任務である一つの誤算が生じた。ターゲットの忍が、オビトに、カカシが忠誠を誓う主に、瓜二つだったのである。情けないことに、ターゲットの外見がオビトに似ているというだけでカカシは酷く動揺してしまった。動揺したカカシの雷切は数ミリ標的の心臓からずれ、結果相手からの反撃を許してしまった。
sakura_akatuki
MAIKINGdi夢。di先生に会いに行く道すがら催淫剤のを飲まされた夢主がrktさんに助けられて届けられる所〜その後の話。えっちな設定にしたのに健全になってて泣きながら書いてる途中書きあがったらpassつける。
di先生の雛鳥設定。 3930
やまのじ
DOODLE雑伊オンリー、お時間少ないというか作品いっぱいの中、幣作品にコメントボード書いてくださいましてありがとうございました。ささやかながらお礼申し上げます。
夏頃に思い出したら外に載せると思いますがそれまではこちらでお楽しみいただければと思います。 2
Kai404FuAl
INFOCoC6「 よもすがらゴーストライト」作: つきのわむく様
KPC/KP-アリス病/シンペイさん
PC/PL-筆笑 一一/ かい
▶︎END 1-A
▶︎原稿進捗度27% \\ ドッ //
一もアリス病もほんとそれって出目だったな...逆に
めっちゃくちゃ素敵なシナリオだったのでこういう雰囲気好きそうって感じる人は絶対いくべき!!
2025.3.1.15.22∴92作品目
broccoli_131
DOODLEまた動かしたい欲はあるけど時間がないので供養。先生の前まで走って絡みに行く弟さん、二人を追いかけて走って真ん中に肩組みながら入って行くお兄さんまでワンカットで…!
(前に先生の振り向き動画は描いたんですが三人ともなると重過ぎる)