キミ
なっぱ
MEMO2025.04.21༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
Call of Cthulhu
ラストオーダーはキミがいい
KPC:荒谷 真咲/チャア
PC:沿道 伊吹/なっぱ
※敬称略
▸ END2
POI11560187
PROGRESSまだとちゅう。205話以降の話。
タイトル:きみののこすもの
ページ数:96ページ(予定)
発行日(完成予定日):2025年中
発行部数:10部程度(Webにて公開)
追加情報:25/04/22 11:20 19~22P, 21:20 23~24P
25/04/23 0:05 25~31P 31
Rice_or_Panko
INFOCoC『死はきみの名を覚えているか』--------------------------------------
KPC/KP ❙ 新螻 藍徠/ぱん
PC/PL ❙ 播貞 熾輝/まち
(敬称略)
--------------------------------------
END:O
kmgk_
DONEいっぱい遊んでもらったよ~ありがとうございました!「やわらかな希求」
KP/KPC:まっちゃさん/桂 玄兎
PL/PC:こむを/野分 秋和
こ…こんなことが許されていいんですか???
「小さなキミを独り占め」
KP/KPC:こむを/野分 秋和
PL/PC:まっちゃさん/桂玄兎
さんちゃいでした くろとくんががんばってくれました(子守を)
「ケセラセランラン・パセランラン」
同上
謎の適性 5
happyworld_w
INFO『神はすべてきみに任せたのである。』KP:結乃さん
PL/PC
HO1:ねこむさん/慈 一恩
HO2:じゅんさん/蛍雪 功
HO3:天照/押尾 結心
HO4:豆腐/大和 覚明
全生還にてシナリオクリア 2
あかみ
MEMOCoC|まがときミッドシティKP
不夜城 音々|らくがきいろ
PC
瀬乃 真利|AKM
私の語彙力どこいった
逆に中身の無い会話を延々とできるのは仲がいい証拠かもしれん
いや、うんきっとそう…
時間に関しては私もびっくりしてるよ…!!伸びすぎぃ
せねsn
DOODLE[サン穹]※歯型キスマークの事後表現が一部有りなんか(https://poipiku.com/28955/11609780.html)の続きみたいになってしまったから、痕をあわせたよねという。
にきろ
MEMOᴄᴀʟʟ ᴏғ ᴄᴛʜᴜʟʜᴜ 6ᴛʜ『 神はすべてきみに任せたのである。 』
KP:けふこ
PL:耳地、にきろ、博打ツクモ、イヌ (HO順/敬称略)
https://xfolio.jp/portfolio/nikirog/fan_community/152724
fur
DONEhttps://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031200089ハルスグ短編集・きみが大好き。収録の「ちいさくなったキミ」との裏話です。
私も裏話したくなってきたから本の裏話するね設定
*ちいさくなったキミと、はまっさら餅の影響で経験が無くなった2人の話です。
外見が小さくなってるだけでなく、「経験がなくなっている」ので記憶もありません。
*2人とも本編より前まで経験がなくなっています。なので互いに小さい方は大きい方を知らない、という状況です。
*2人はどこにいるの?というとガラルにいます。ワイルドエリア。
この漫画のハルトくんはガラル出身設定ですが、ワイルドエリアは行ったことがない、という設定です。
*Case:ハルト
ハルトくんは記憶が無くなった上で知らない土地にいるわけですが、知らない土地であるほど面白そう!と思う彼です。
普段なら知らない年上の男性を置いてどこかに行ってしまう彼ですが、その年上の男性が親しげに大丈夫?どこも悪くない?と身体を心配してきて、離れようとすると悲しそうにするので、そばにいてあげなきゃ!という心境で一緒にいました。
1909*ちいさくなったキミと、はまっさら餅の影響で経験が無くなった2人の話です。
外見が小さくなってるだけでなく、「経験がなくなっている」ので記憶もありません。
*2人とも本編より前まで経験がなくなっています。なので互いに小さい方は大きい方を知らない、という状況です。
*2人はどこにいるの?というとガラルにいます。ワイルドエリア。
この漫画のハルトくんはガラル出身設定ですが、ワイルドエリアは行ったことがない、という設定です。
*Case:ハルト
ハルトくんは記憶が無くなった上で知らない土地にいるわけですが、知らない土地であるほど面白そう!と思う彼です。
普段なら知らない年上の男性を置いてどこかに行ってしまう彼ですが、その年上の男性が親しげに大丈夫?どこも悪くない?と身体を心配してきて、離れようとすると悲しそうにするので、そばにいてあげなきゃ!という心境で一緒にいました。