キュー
ミナツ
MENU6/30東京ビッグサイトinジュンブラスペース
東8ホール ポ40a東
スノウリキュール
14時過ぎ撤収予定
当日はよろしくお願い致します
詳細→https://www.pixiv.net/artworks/119822460
新刊通販🐯https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040031158140 2
zawa_hobby
PAST④過去絵+α1〜3枚目
ネップリの元となった過去絵です。2023年春頃描いた作品になります。この頃の絵もなかなか味があるのでは?
4枚目
今回のイベントのために作成したアバターです。初めてにしてはなかなか上手くできてるんじゃないか?次回のソニフェスではキューボットを作りたい。 4
zawa_hobby
PROGRESS①「オーボットとキューボットが喧嘩する話(仮)」タイトルの通りです。現在描いている漫画の下書きを途中まで公開します。
念願のオボキュボの同人誌……!(準備号だけど!)これからぼちぼち進めていく予定です。来年春には公開できるといいな〜。 15
sugusatoumeee
DONE6/22開催甚五webオンリーの新作です!イベント用に描いたアバターを流用して遊んでみました❤️
セクシーなの?キュートなの?どっちがタイプよ?
悟ハーレムな甚爾です。
追記:当主五アバターをセクシーのところに入れ忘れました😓
Amazake_0203
DOODLEみんなが今まで歌った曲パロだよ~~1 モザイクロールいっつー (すまん昔過ぎて途中)
2 キューカノたなお
3 メチャキラ ここポン
4 臨海ダイバーいろりさん
5 ブリキノダンス いろたな
6 イカサマダンスあやとり
7 メルティランドナイトメア へぽ
8 Dec. たなお(ごめん幻覚)
9 魔法少女とチョコレゐト へぽ
10 アングレイデイズ いろりさん
11 太陽系デスコ 竜田 11
Mariwoaa
MOURNING0503Twitter投稿のやつキューブの大きさとんでもなく間違ってた(キューブを手に持ったCSを参考にしてなかったのが敗因)のと、
全体的にスタイル悪いな……って悔やんでたのでpixiv投稿分は1から全部かき直しました
せっかくなのでここに比較置いとかせてくれ 2
鉄分とりなよ
DONE贈答用に制作した巨大な飲月しっぽのぬいぐるみ(略してきょっぽ)の前座としてお出しした新刊(?)えほん「しっぽのひみつ」です何でも許せる方向けです キャラ崩壊とかかわいそうなのがダメな方はご覧にならないでください 小さいいんげちゅにキュートアグレッションのケがある人向けです
パスワードはkyoppoです
穹丹です 二人は幸せで二人の間にはなんの問題もありません 12
ゆう壱
MOURNING内容が虐待・キュートアグレッションな感じなので注意。本当に注意。入ってる要素:
・可哀想なちいカリ
・実験動物みたいなちいカリ
・オスのちいカリとメスのちいカリと両性具有のちいカリ
・でっカリ
・阿鼻叫喚悪逆非道研究者・道満
異常性癖だよ?y/n 2893
みつむし
TRAINING2024.05.26 東京クロッキー会 さん主催、前田裕幸先生の勉強。モデルはグラマーキュートなMAさん。全39ポーズを時系列でアップします。
最近気にしていることをズバリと指摘されたりと、学びが深かったです。
何より前田先生が熱心で、描くことを心から楽しんでいることが伝わってきたのが良かったです。どれだけ経験を積んでも、新鮮な感動を忘れない姿勢が素敵だな。と思いました。 34
pear_sefuihi
SPOILERロミジュリ観てきた覚書メモ両陣営のガールズが可愛いくて全身の写真見たい〜
特にお気に入りの3人の覚書
マキューシオ、ベンヴォーリオ中心。
走り書きなので、そのうちちゃんと描きたい 8
tsub2b_corn
DOODLE息抜きらくがき…夢の国オタなので三つ編みと聞くとこのくらいキュート寄りのアレンジも見て見たい気持ちがある いやでも丼を乗り回し自然を駆け回るっ子なので方向性違うとは思うが… 可愛いからよし
yorutama
DONEホームランド19周年記念オンラインありがとう!この時代にゲームキューブのオンラインで14人も集まる奇跡よ…
*
GWからしばらく毎日のようにホームランドをやりながら描いて…
一つの画面に14人描いたのは初めてだったので大変だった!
ガントとキララは地味に初描き。 2
ナナシ/ムメイ
DOODLERe:ハニー小ネタだけど竜隼。そういえば二十周年なのかと気付いたので、記念的に。資料未所持で本編だけ見て書いてるのでなんか違っても許して。
映像や脚本も良かったし単純にポップでキュートでビビッドで派手で外連味があって面白かったけど、「ダイナミック漫画作品における戦闘シーンのお顔これだー!!」感があってそういう所もとても好きです。
今度こそ二人共に並んで生きてくれ、みたいな祈りを感じるところも。
■ CROSSING《Re:ハニー》前半→ハニーとなっちゃん
原作は漫画版しかきちんと見てませんが、例えご都合主義でも違う世界と人々であってもあの終わり方は嬉しかったです。
「友」は少なくとも石川ゲッターロボでは本当に愛した存在にこそ向けられる言葉なので、そのニュアンスで。
後半→「早見」と「誰か」
説明めんどくさいから極端に簡単に言うと、Re:ハニーはハニーだったけど同時に石川ゲッターロボだったし、早見は竜馬寄りで隼人混じってたよね?って前提で、なら早見にも相方いてもおかしくないよね?っていう。
=====
「あのね、なっちゃん」
「なに、ハニー?」
「えへへ、んーん、呼んでみたかったんだぁ」
「なによ、にまにましちゃって。ほら、片付け終わってないじゃない」
4187原作は漫画版しかきちんと見てませんが、例えご都合主義でも違う世界と人々であってもあの終わり方は嬉しかったです。
「友」は少なくとも石川ゲッターロボでは本当に愛した存在にこそ向けられる言葉なので、そのニュアンスで。
後半→「早見」と「誰か」
説明めんどくさいから極端に簡単に言うと、Re:ハニーはハニーだったけど同時に石川ゲッターロボだったし、早見は竜馬寄りで隼人混じってたよね?って前提で、なら早見にも相方いてもおかしくないよね?っていう。
=====
「あのね、なっちゃん」
「なに、ハニー?」
「えへへ、んーん、呼んでみたかったんだぁ」
「なによ、にまにましちゃって。ほら、片付け終わってないじゃない」